普段から鞄の中に本体&その日気分で持ち出したソフト数個が入った
ケースをいれていたんだけど、ある日
子供会の行事の前準備でAさん宅に役員数人で集まりました。
準備中は私物は隣の部屋に置いて、準備が終わってAさんが用意してくれた
お茶を飲みながら、たまたま誰かが私の持っているゲームソフトの話になり
どんなゲームなのか見せてほしい、という事になって鞄から出そうとすると・・無い!
準備中は私物は隣の部屋に置いて、準備が終わってAさんが用意してくれた
お茶を飲みながら、たまたま誰かが私の持っているゲームソフトの話になり
どんなゲームなのか見せてほしい、という事になって鞄から出そうとすると・・無い!
最初は特に仲の良かった2人と一緒に3人でやっていたんだけれど、私も入れてーと4人加入して7人でやるようになり、気まぐれに参加する子も増え多い時で10人程でやっていた
人数が増えても優勝商品は変えず、詳細なルールも決めずキャッキャと楽しんでいたんだけれど、ある日男子が参加したのが切っ掛けで女.子.は全員そのゲームに嫌気が差し、男子だけの遊びとなりドンドンと悪い方向へ盛り上がってしまった
もれなくうちの家庭もある時から母がソシャゲでスマフォいじいじ
なんかイベントあるとかでご飯の支度もせずにスマフォいじいじするので、その時は俺と妹が夕飯を作る
ご飯食ってる時も隠してるつもりなのか片手箸、もう片方の手をテーブルの下に入れてるけど
視線はほぼ下に向いてるからモロバレ
妹や俺が話しかけても生返事で会話にならない
父は何度か話し合いをしたようだけど効果なし
高校の時クラスの女.子.のグループのリーダーに虐められてた。
進学の時に、私は高1からゲームプランナーになりたい!と思ってゲームの4年制の専門学校に行った。
で、女.子.グループの子(特にリーダー)は成績が良くて、結構良い大学に進学してた。
専門学校って頭悪い人が行くイメージだし、実際私はあんまり成績が良くなかったので当然馬鹿にされた。
で、その馬鹿にされたのが悔しくて、4年間本気で技術を身に付けた。
幸い専門学校では虐めとかも無く、友達も結構出来たので心安らかに4年間を過ごせた。
で、結構前に同窓会があった。
私は3年生の時に内定貰っていて、割と中堅のゲーム企業に就職できた。
私を虐めたあいつはどんな職業に就いたのかな、とか思いつつ参加してみた。
その女.子.グループの人達は皆ちゃんと職に就いてた。
保育士とか、銀行員とか。で、その子達は高校の時のことを私が言う前に謝ってくれた。
私をメインに虐めたリーダーはどうだったのか知らなかった。
ゲームを初めて1時間位たってから変な気配がするのに気付いた
(誰かに見られてる?なんか小さい物音もするし・・)
まさか誰か居るのか?と思ったが先程全部調べたのでこの部屋には誰も居ない!と確信していたが気配や物音は続いていた。