物心ついた時にはもう寝付いていて、確かにそれほど馴染みがある祖父ではなかったけど、だからと言ってお葬式で笑えるほど冷淡な仲でもなかったのに、生まれて初めて本式なお葬式の参列だったせいか、何だか妙に神経過敏になってしまって、周りの母や親戚連の真面目くさった顔や神妙な態度とか、別段可笑しくないはずの部分でツボって勝手に笑えてきたが、「ここで笑うべきでない」と判る判別がある年齢だっただけに本当に困ったよ。
物心ついた時にはもう寝付いていて、確かにそれほど馴染みがある祖父ではなかったけど、だからと言ってお葬式で笑えるほど冷淡な仲でもなかったのに、生まれて初めて本式なお葬式の参列だったせいか、何だか妙に神経過敏になってしまって、周りの母や親戚連の真面目くさった顔や神妙な態度とか、別段可笑しくないはずの部分でツボって勝手に笑えてきたが、「ここで笑うべきでない」と判る判別がある年齢だっただけに本当に困ったよ。
休日出勤してきたら、会社の通用ロ横に設置されてる自販機の前に毛の塊が落ちてた
猫でもいるのかと思ったらヅラだった
ウゲー!と思ったが、フルウィッグは得てして高価なものなので勝手に捨てるのも忍びなく
総務課に落し物として届けておいた
時間外なので、月曜日にイントラの落し物情報を更新してくれると言われた
さっき上記の自販機にコーヒー買いに行ったところ、違う課の課長に遭遇
一声かけるべきか迷ったが、気がついたらいなくなってて言えずじまい
ヨーグルトが好きで、いろんな種類のを試していた。
ある日スーパーへ行くと、見たことのないメーカーのヨーグルトがあったので買ってみた。
味は普通だったけど、1日1回、80gずつ食べていて3日目の夜。
夜中、腹痛で目が覚めた。触ってみるとお腹がパンパンに張っている。
初めは原因がわからず、何の病気だとあわてて、体温、脈、呼吸とも異常がないのを自分で確かめ、ただお腹が異常に張っているだけ、あのヨーグルトのせいだと思い当った。
大きさや色は一定なのか?
→その人は人の形に見えたり丸に見えたりする。
人に見える場合は様々で、亡くなった当時の姿をしている人もいれば、自分が1番綺麗だった時の姿の人もいる。
音しか聞こえない時もあれば、その霊の意識(表現は違ったかも)に入り込んでしまうこともある。
て言ってた。色はカラーの時があればモノクロ、オーラみたいな感じなど色んなパターンがあるらしい。
霊の定義って何?
→これ説明するの難しいんだけど、自分とは違う次元に生きていて云々(難しくて忘れた)
今までの人間全員が霊になったら地球がパンクすると思うけど、パンクしてるの?
→全員がこの世に残るわけではなく、輪廻転生する人もいるし、霊は人間だけじゃない。を詳しく語られた。
三日めに来たお客様、喫煙者。
少し慣れた風になってきたのでライターをサッと出して火をつけた。
垂れた前髪に何故か引火。
アアッ!と思った瞬間にその人はガバッと立ち上がり髪を剥ぎ取ってテーブルにぺちっと叩きつけた…