人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

6月2024

俺「ただいま~」嫁「おかえりなさい。そこ座って」俺「!?」

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/23(日) 01:12:10 ID:dlpBbfn40.net

俺(どれだ!!?!?! あれか!? いやあれか!?!?!? おあああああああああ!!!) 

嫁「座ったら。疲れてるでしょ」 

俺(ひぇ…)

続きを読む

旦那「他の男が旦那だったら捨てられてるよ?」私「あぁ?」→旦那がクズすぎて…

338:名無しの心子知らず2008/03/28(金) 11:23:13 ID:CTzoZjwp

アドバイスください。 

うちの旦那20代後半、息子3歳。 
日曜日か休みが無いくせに趣味のサークル付き合いのため、月に休みの半分以上は出かけちゃう。 
朝、6時近くに出発して、帰ってくるのは夜11時。

続きを読む

彼氏が私の財布から金を盗んでいた事が発覚。彼「すまんパチに突っ込んだ」私「!?」

679:恋人は名無しさん2009/06/03(水) 19:30:39 ID:/ZB7LJq1O

流れぶった切っていいかな 
昔の修羅場。 

彼氏が私の財布から金を盗んでいた事が発覚。 
私が寝ている時や席を外した合間に、ちょくちょく抜き取っていたらしい。

続きを読む

コトメ「コトメ子たちが小学生になるまでは、大人のみ徴収ね!」私「…」→義実家で定期的に旅行に行くのだが…

114:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 11:27:49

コトメがケチ。けど他の兄弟が何も言わないから嫁からは言えない 
毎月兄弟で積立ててある程度貯まったら義実家全員で旅行に行くんだけど、コトメ子(複数)が小学生になるまでは大人のみ徴収、旅行の予算が足りない分は世帯で割る(小梨の兄弟が損する) 
コトメ子が小学生上がったら0歳の赤ちゃんまでも大人と同額徴収

続きを読む

元旦那「僕は借金と殴るのをやめる。また1から家族を作りませんか?」私(誰がするか!)

80:◆kfYH9IwdKo 2018/02/27(火) 22:23:06

警察沙汰にされたくないなら離婚しろって言って最近別れた馬鹿元旦那から来たLINE(自分の親から転送されてきた) 

ねー、元旦那君こんなに謝ってるんだからより戻すことも視野に入れてみたら?(私の母親の一言付き)

続きを読む

卵と白飯の分量を逆にした『逆チャーハン』を食べていたら、1か月で5キロ痩せたんだが!!

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/22(水) 18:23:04 ID:SozUuhjm0.net

卵と白飯の分量が逆のチャーハンのことな

続きを読む

彼女の親父「君も空手やってみないか!」俺「はぁ…」→彼女家族が元気すぎて毎朝5キロジョギングして、帰ってきて卵3個食べてる…

761:恋人は名無しさん2018/07/24(火) 15:39:51 ID:TP74XUBI0

彼女が元気すぎる。 
毎朝5キロジョギングして、そのままジムで筋トレして、帰ってきて卵3個食べてる。 
常に元気、マイナス的な事一切言わない、暑苦しい程ポジティブ。

続きを読む

義兄子を少しだけ預かった。私「はい、これ汚れ物」義兄嫁「なんで?着替えは?」私「持ってきてなかったでしょ」→すると…

741:名無しさん@HOME2017/11/11(土) 15:06:24.60

義兄嫁が厚かましいのかアホなのかよくわからない 
木曜日に義兄嫁が「実家で病人が出た」とかで姪をうちに預けて病院へ行った 
着替えもおやつもなしの手ぶらできたのは、まあ緊急事態だし仕方ないと諦めた 
帰ってきた義兄嫁に姪の汚れ物を渡し、姪は下.着.姿だったけど我が家は暖房入れてたし、帰りは義兄嫁の車なのでコート着とけば大丈夫

続きを読む

妻「あなたは私を理解してくれない!キーっ!」俺(もう限界…)→精神疾患があるのを承知で籍を入れたら…

692:名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 14:46:50 ID:F6ddUoQsp

今30歳。 
妻は1つ下。 
妻の親は離婚している。 
母親が毒親のため今は疎遠。 
発達障害、アスペルガー、双極性障害II型、うつ病等の精神疾患持ち。

続きを読む

コトメが、私をイジメていた同級生だった。コトメ「私子さんこれからよろしくねw」私「…」

477:名無しさん@HOME2009/11/04(水) 01:40:38

結婚の挨拶に行った時、初めて顔合わせしたコトメ(予定)が、 
高校の時散々虐められ倒した同級生だった。 
向こうは気付いてニヤニヤ。お兄ちゃんラヴだったのか、 
相手が私でなくても結婚潰してやる気だったらしく超好機って感じのニヤニヤ。

続きを読む