人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

6月2024

『何年ぶりだろう、お前に手紙を書くのは…(言いながら、震える手で携帯のボタンを押しため息をつく)』←元彼の手紙がキモいw

899:◆dql4BqEuco 2013/06/15(土) 00:07:05

なんか、えらいのが来たんだけど… 
ロミオは大学生の頃付き合ってた人、別れて5年は経ってる 

件名:元気か

続きを読む

私「食事用意してあるわよ」息子の嫁「途中で食べてきたから結構です」私「え?」→息子の嫁がずっとDVDを見て…

760:名無しさん@おーぷん2018/06/03(日)14:13:00 ID:Z1t

この春、息子が結婚した。
息子夫婦は車で20分ぐらいの所に住んでるんだけど、
先月の母の日に、うちに来るってメールしてきたの。
メールがあったのは数日前で、母の日当日の朝に電話で
急な仕事で出社することになって、夜遅くなるから嫁だけ行かせるって言ってきた。

続きを読む

ウトメ「私子も資格取れ!」私「わかりました」→ウトメ「本当に取ると思わなかった」私「は?」

517:名無しさん@HOME2009/12/19(土) 10:57:57 ID:O

とある資格をとった。 
旦那とトメも持ってる資格だが、私もとれといわれ、子供の世話をしながら、 
毎日夜中2時過ぎ迄勉強した。 
我ながらがんばったとは思うが、決して難しい資格ではない。

続きを読む

彼母「恋人の癖になんで泣かない!?」私「えっ…」→デートの後に彼が亡くなり…

679:名無しさん@おーぷん2018/07/25(水)18:04:16 ID:FlG

ちょっと困っています。
先月付き合ってた彼がデートして解散した数時間後に突っ込んできたトラックに跳ね飛ばされて亡くなりました。
彼妹からの連絡で病院も行った、通夜葬儀ももちろん行ったし色々と手伝いもしたけどその間一度も泣かなかった。というか泣けなかったです。

続きを読む

義兄子「医学部に行きたい」義兄夫婦「経済支援して」私夫婦「…」→うちにも園児がいるのに…

221:名無しさん@HOME2016/06/15(水) 23:18:40.08

義兄夫婦の長男が高3で、今頃になって医学部に行きたいと言い出したものの 
偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばないそうで…。 
でも、これからの頑張りに期待して出来るだけのことはしてやりたいから経済援助してと言われたのだけど 
うちにも保育園児がいるし、学資保険かけてるけど、それだけで足りるかわからないし…。

続きを読む

トメ「ママがいなくなったら、じぃじとばぁばのところにくるのにね〜」私「?」→トメが娘に…

401:名無しの心子知らず2010/04/16(金) 19:35:23 ID:hGYW7mc/

愚痴すみません。 

先日、旦那実家に娘(1才2ヶ月)の顔見せに旦那と三人で帰った。 
ウト、トメ、旦那、私、娘でTV見ながら団らんしてたら、 
娘が私にくっついて甘えだした。

続きを読む

私「乗り換え時間遅れたらどうするの?」友人「今までは大丈夫だったよ」→友人の行動が理解できない…

17:名無しさん@おーぷん2018/08/04(土)10:30:26 ID:PJY

職場のAさんは海外に住んでいた事もあり、英語が堪能。(職場でもたまに電話で英語対応している)
この間、Aさんがロンドンに遊びに行ってたそうなんだけど話を聞いてビックリ。

いつも飛行機のチケットだけ買うらしいんだけど、今回は乗換の時間が15分しかない飛行機を選んだんだって。

続きを読む

娘「フリンがバレて200万請求された!」嫁「たった一度の過ちなのに、ここまでするなんて!」俺(ん?)

521:名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/01(月) 13:23:38.79 ID:5p5Mmk040.net

娘が汚嫁の立場だったのだが、ここを見ていたのもあり 
娘にしっかりと制裁を受けさせた後に絶縁したよ。 
元夫さんには本当に申し訳ない気持ちで一杯だった。

続きを読む

先輩「結婚することが決まった。でも、俺をさらえるのはお前だけだ!」私「??」

570:部活先輩 ◆M8ippvhjto 2011/02/24(木) 13:55:13.58

タイトルなし 
本文 
結婚する事が決まった。でも、俺をさらえるのはお前だけだ。

続きを読む

同級生「シミとかシワが隠しきれてない~w手もゴツゴツ~w」嫁「…」→すると嫁が…

188:名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/04(木) 00:49:45.62

馴れ初めスレにも書いたんだがこっちでも惚気ていいかな 

米農家の俺んところに嫁いできた米大好き嫁の話 
嫁は働き者で率先して仕事してくれるんだけど、やっぱり仕事柄日に焼けるし手も荒れるしで同年代よりすこし老けて見えた

続きを読む