304:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 02:23:48.28 ID:tLtw+6W/
去年、ウトメが事故で亡くなり、夫が土地と家を相続した。
家はまだ新しかったので手を加えず、空き地になってた部分にガレージを作った。
家はまだ新しかったので手を加えず、空き地になってた部分にガレージを作った。
ご近所さんにも挨拶したが、周りの家の人はまぁ良い感じの人で安心、と思ってたら
2つ隣の区画に変な一家が。
この辺の住人は皆敬遠している家族らしく、ご近所さんの話しでは、
盗みを働く訳でもルールを守らない訳でも無いけれど、びっくりする位ずうずうしいらしい。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1316437426/
304:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 02:23:48.28 ID:tLtw+6W/
うちのガレージ建設中も
「ここはうちの車を停めているのに、何勝手に建ててるの!?」
と、工務店側に苦情を言ってきたらしい。
「ここはうちの車を停めているのに、何勝手に建ててるの!?」
と、工務店側に苦情を言ってきたらしい。
ウトメ健在の頃は、空き地だから良いだろうと勝手に息子の車を停めていたそうだ。
最初はオープンにしようかと思ったが、この家族が入り込まない様に塀で囲み、
電動のシャッターを付けた。
「ガレージの前、2台分スペースが空いてるじゃない。
今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」
という事を、強請るような言い方じゃなくて、ごく親しげに言ってくるのが怖い。
305:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 02:40:06.30 ID:vVBEVDuC
バルタン星人の方が、よっぽど可愛げがあるな。
307:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 02:51:43.38 ID:ImCltU2T
すでにここは私たちの土地なので、前と同じにするわけにはいきませんので
お断りだ!
って大声で叫べ。
お断りだ!
って大声で叫べ。
308:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 03:14:03.56 ID:WeAOTgNl
いつから使ってたのか聞いて
その分の使用料を請求しろw
寄り付かなくなるよ
その分の使用料を請求しろw
寄り付かなくなるよ
309:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 03:28:21.87 ID:aVYfo6Bn
車庫証明はどうした?
息子は別居で時々くるための駐車場をクレクレなのかな。
息子は別居で時々くるための駐車場をクレクレなのかな。
310:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 04:07:09.58 ID:T0u8+3cS
普通に話してるからだろ
怒るかなんかしろ
怒るかなんかしろ
313:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 05:47:21.67 ID:d2YhYfdR

あれ、遅かった?
311:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 04:33:09.09 ID:c1CMNc7L
車庫証明いらないところもあるんじゃなかったっけ?
それはいいとしても多分厄介な相手だろうなあ
覚悟がいるわ
314:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 07:56:16.69 ID:UeIwEicV
>>311
軽自動車なら車庫証明要らない地域がある。
軽自動車なら車庫証明要らない地域がある。
315:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 07:59:38.01 ID:JXSp5S11
>>314
村とかだと、どんな車でも車庫証明不要なとこあるぞ。
村とかだと、どんな車でも車庫証明不要なとこあるぞ。
317:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 08:56:24.42 ID:UeIwEicV
>>315
日本は広いな。
日本は広いな。
326:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 12:06:46.02 ID:M6XFImpP
とりあえず304はガレージ前に止められたら問答無用でレッカー呼べばいんでないの
327:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 12:58:57.52 ID:JXSp5S11
>>326
ガレージ前の公道に止められたら、警察+レッカーでOKだけど
止められた位置が私有地だったら無理。
張り紙とかも× → 器物損壊になる。
合法的には、「ここに駐車しないで下さい。これ以上駐車するなら法的措置をとります。」
と書いた紙をワイパーに挟む程度しかできない。
それでも止められたら、内容証明 → 調停,少額訴訟,裁判等になる。
たちの悪いのに私有地に止めらるとえらく面倒だよ。
ガレージ前の公道に止められたら、警察+レッカーでOKだけど
止められた位置が私有地だったら無理。
張り紙とかも× → 器物損壊になる。
合法的には、「ここに駐車しないで下さい。これ以上駐車するなら法的措置をとります。」
と書いた紙をワイパーに挟む程度しかできない。
それでも止められたら、内容証明 → 調停,少額訴訟,裁判等になる。
たちの悪いのに私有地に止めらるとえらく面倒だよ。
328:名無しの心子知らず2011/09/24(土) 13:04:58.51 ID:mcaej2EE
マイムマイム踊ればいいと思うよ