自分の年齢 43才
妻 41才
自分の年収 正社員450万
妻年収パート 90万
家 持ち家
借金 家のローンのみ
結婚18年目
子供 二人 長女13才 次女11才
この長女に対して、普段から勉強をきつく言い過ぎて、精神的に不安定になり、学校の成績が大きく落ちた。学校も度々休むようになった。
毎日、横について勉強をやらせてたんだが、あまり要領が良い子ではなく、教えた問題が出来ないと暴言を言ってたりもした。
嫁からは、信じて見守れと言われたが、子供に対する期待と、こうやればああやればと思いロ出ししてしまう。
そんな状態が1年以上続き、嫁が子供連れて出ていきかけてたので、俺が家を出た。現在、ネカフェ難民だがこれからどうしたもんか。
一度家に帰ったが、顔を見るなり嫁が荷物をまとめて出ていきかけたので、また家を出てきた。
どうしよ。
















































・実家が近ければ実家に行く
・ウィークリーかマンスリーを借りる、下手なネカフェより安い
・だめなら安い部屋を借りる
部屋もマンスリーも目立たないけどネカフェがある程度の町ならある
でもって娘さんのことは長期化を覚悟 思春期のメンタルな症状は慎重にしないと一生祟る
黙ってられないならしばらく別居を覚悟しましょう
で、住む場所と連絡先を明らかにして、今後の事や費用等は「ネットの無効の他人でなく嫁」と相談
もちろん娘がいない場所で会うかメールや手紙で
レスどうもです。
その暴言の内容が発達障害、なにも出来ない人間
頭おかしいとか、どうしても押さえれなく言ってしまった言って後反省するも、どうしても出来ないと言ってしまう。嫁からはその暴言が原因で学校も行けなくなったと言われた。
俺が悪いのはわかってるけど、駄目だった。
相談したいのは今後娘にどうすればいいか。
思春期に心の傷を負わせてしまった。
>>586を実行して子供から物理的に離れた上で
あなた自身が精神科を受診し、子供に暴言吐くのを止められず
子供が登校拒否になったと相談
実は家を出てから2ヶ月以上経ってて、今は娘も元気に登校はしてるらしい。
これ当分娘に会ったら駄目かな。
勉強を見てやりたいとも思うし。
ただ、暴言もいきなりじゃなく、娘も勉強やってないのにやったとか、度々ウソをつく。それに対してのこともあって。そのウソをやめてほしかった。
病院行け
子供から一旦離れろ
病院も考えるよ。
ただ、みなさんはそれぐらいの子供に対してどんな気持ちでいるんですかね。
まかせっきりですか?
俺は勉強のやり方やコツを教えてあげれば良いかなと思ってました。それがこんな事に。
まず暴言が娘のための躾でなく自分が許せないから攻撃した暴力と認識してね
ストレッサーから離れて娘さんは回復したのにまた同じ事を繰り返すって何の嫌がらせかな?
マンスリー借りるなり実家に帰るなりしなよ
実家はもうないので、部屋借りないとだめですね。ただ、学費とかまだまだお金がいるのにと。
俺は娘が勉強に集中できるよう、色々なサポートをしてきました。
嘘をつかれると、親子の信頼が無かったのかと、
そんな事もわからないバカかと。
みなさんは成績の事も含むてどういう気持ちで子供に接してますか。どうしてもわかりません。
だから精神科なんでしょうけど。
嘘をつくのをやめさせる前になぜ嘘をつくか考えるべき
勉強を教えて来ようとするあなたから逃げたいから必死で嘘をつくんです
勉強していてもあなたの性格ではやった所を丁寧に合っているかチェックするでしょう
間違ってればつきっきりで罵倒されながら全部正解するまで解放してもらえない
最初からしないで罵倒される方が自分の努力を否定されないだけまだマシなんですよ
勉強を見てもらう事態が娘にとって恐怖であり耐えがたい苦痛の時間なのだから
あなたが娘の勉強を見てやることは一生無理です
子供は嘘をつくもの
なぜ嘘をつくのかはそういった本が沢山ある筈
あなたも勉強しましょう
親に追い詰められ自殺なんてしたらどうするの?
勉強なんて何の意味もなくなるよ?
実際、潰れるか成績が上がるかのどっちかのつもりでやってました。
嫁にも同じような事を言われました。
子供は可愛いし大切だけど、どうしても嘘がゆるせなかった。また、その嘘がすぐにばれるような内容でそれにも怒りが。どうせつくならばれない嘘をつけよと。
594さんの指摘に大部分があてはまります。
ただ、娘も教えてもらわないとと言ってくる事もありました。
ただこの相談前は近々家に帰ろうと思ってましたが、考えが変わりました。
自分の得になるため最初から人をだますための嘘
相手の攻撃から身を守る或いはその恐怖から護身的につく嘘
娘さんの場合完全に父親の暴言や言葉の攻撃から身を守るための嘘 護身の為の防御反応だよ
つまりは嘘をつかせたのは自分の言葉や性格が原因
嘘をついたって自分に有利な途中から話を始めないで、嘘を付かせたのは自分ってことから見直さないと
娘は攻撃でまず傷付き、嘘をついた事でまた内心傷つきなんども心の傷を負わされている
自分は人に偉そうに物を教えたり、指示したりする能力も成熟した性格もないって認識しよう
第一教え方が妥当だったり教えた勉強法がよければ娘は理解できた
自分のやり方や教え方を棚に上げて娘の理解力に責任転嫁するからこうなる
それぞれにあった教え方や勉強法をアドバイスしてこそちゃんとした指導だからね
その器でない事を認識して、口出しや指図はやめて嫁さんに任せて見守ることができるようになって帰ろう
まずここが間違い
×サポート
○独り善がりな干渉
空を飛べると信じて友人にヘリウム飲ませてるのと一緒
都合のいい妄想と現実を一緒にすんな
発達はお前の方だよ
そうですね。
ただ俺はここに叩かれる覚悟で書いたんです。
精神科もいいんですがみなさんの意見やアドバイスが聞きたくて。
叩かれまくりでさすがにへこみますが。
嘘の件は自分に有利な為じゃなく事実として書きました。後出しですみませんが。
すでに嫁にもあなたが言わせていると言われました。
>>597
サポートの事ですが、塾の選定やテスト範囲の確認。答え合わせ、各教科の勉強方です。
娘はずぼらでテスト範囲すら確認せずやらないことも多かったので。
教え始めた頃は娘の成績が徐々に上がり、調子良くいってましたが、しかし今は。
俺の器が原因ですね。
自分が横で罵倒されながら集中を要する作業や暗記ができるかやってみよう
集中できるようにサポートしたんじゃないよ
勉強しようとするとビクビク萎縮するように追い込んでいただけ 勉強嫌いを作る最も多い例でもある
萎縮させていたのは貴方がいないと娘が元気になったことで明白
すぐ帰るつもりでいたとか書いてる 実際帰って嫁さんに脅されて出てきてるし
すごく粘着質というか娘への口出しに執着してるもの感じない?
まるでDVやら虐めをする人がターゲットに固執するような不気味さ
もしかして「娘はできない」→教えてやるえらい俺様の確認行為だったのでは?
上から支配したり支持したり、言うこと聞かないときは痛めつけて自分の立場や力誇示してるとか
最初のレスのふざけた〆方とか本人があまり常識があったり有能とは見えない節もあるから
娘に威張る事で精神的な支えになっていたのでは?たいていのDVやモラルハラスメントはそこから始まる
その時から娘も壊れて、勉強しても実にならなかったんだと思います。
それからはさらに暴言の悪循環でした。
反省してないなんて事は無いですよ
この結果を見れば一目瞭然です。
あなた本人がそうやって育てられたんじゃない?
子供を押さえつけるというか、不要なまでに管理するというか。
ある種の毒親だね。子供がそれを回避するようになるのも当然。
人間、育てられたように育てるもんだよ。
やっぱりまずは心療内科かカウンセリングへどうぞ。
そして可能ならば奥さんと二人で(家ではなく外で)よく話し合った方がいい。
勉強に関しては、父からかなりきつく言われてました。嫁から相談受けた母からは、昔のお父さんと同じだと言われました。
みなさん見てないのに、書いた情報だけでよくわかりますね。
育てられたようには、嫁は放任で育ち、娘に対してほぼ無関心だったので、自分がそう育てられたからといって、それが正しいと思うなと言ったこともあります。もう少し考えてやれと。
みなさんの意見から娘からはまだ当分の間離れておきますが、顔を見る事も駄目とはね。
実際、この年末年始も会ってはないんですけどね。
まだ自分のやったこと正しいと思ってんだろ
どうしてそう思われるのか少し理解できませんね。
なかなか鋭いご指摘の方もおりますが。
叩かれるつもりで書いた事は、当然悪い事をした自覚があるから。
暴言や不登校になった等の不利な情報も書いてますし。
誰がどう見たって、俺が悪いと思うでしょう。
その上で、意見やアドバイスを聞きたかったんですけどね。
悪い悪いと言いつつ治す気がないから長女に会わない選択しか出来ないんだよ
お前が可愛いのは長女じゃなく自分だけ
本人には、ずっとは教えられないから自分一人で考えて行動出来るようにと常に言ってました。
失敗したら何が原因か考えそれの対策をして一つ一つ出来るようになれと。
教えていたのは成功体験を積ますため。
はじめの内は学年で上位になる事も数回ありました。
自分が可愛ければ、仕事で疲れた後、横について勉強につきあう事なんかしない。眠いわ。
もしくは周りにマトモな人間が居ないまま歳食っちまったのか
成熟した大人は思い通りにならない責任を相手に転嫁しねえんだよ
相手が未熟な子供なら尚更な
とっとと寝ろよ自己管理もできねえ屑が
お前がバカだろ。
文章よく読め。
娘が悪いなんて一言も書いてないだろ。
参考になるご意見の方がほとんどですが、お前
はね。人を非難するだけで、わかりきった事しか言えない頭の悪い奴。
>嘘をつかれると、親子の信頼が無かったのかと、
そんな事もわからないバカかと。
>また、その嘘がすぐにばれるような内容でそれにも怒りが。どうせつくならばれない嘘をつけよと。
>顔を見る事も駄目とはね。
>実際、この年末年始も会ってはないんですけどね。
虐待加害者が被害者ヅラすんなよ
お前は反省したフリ、気づいたフリ
フリばっか
鑑みて反省できないサル以下
ハイハイ。また出てくると思ってました。
やっぱりその程度の事しか言えないバカですね。
他の人の鋭い指摘に比べて、お前ときたらもう。
ガキメンタルのお前がどう変えればマトモな親になれんの?
サルみてーに手叩いてないで答え書いてみろよ
またでたねー。
人に偉そうに言うのは、自分が他の人並みにレス出来るようになってからね。
ダメダメ、やり直し。
煽りたいだけのレスにいちいち反応しなくてよろし。
ここは2ちゃんだ、いろんな人がいる。
あなたのすぐムキになるタチが透けて見えるよ。
今後は心してそれを変えていかないと。
すみません。
ほんのちょっぴりムカついたのと、煽りに対するこのやり取りを見て、他の人が俺の悪い所や性格の事を指摘してくれるんじないかと思いやってました。
それと、遅い時間に親身にレス下さった方々有り難うございます。
自分の中での答えもありましたが、改めて第三者の方に言われると、考えさせられます。また、気がつかない点もご指摘頂き有り難うございます。
娘を親の立場で見守ることが出来なかった自分の小ささとその反省も込めて、もう少し娘とは距離をおき嫁と話し会ってみます。
また、出来ればこの未熟な親にもう少し意見があれば聞きたいです。これもまた未熟なところですね。
基本的に小学校低学年の時期くらいは横について勉強するのがいいけど
中学にもなって親が横であーだこーだ言わなくてもやるときはやるんだから放っておけばいい
親に言われないとできない子供作りたいなら今のままずっと横で暴言吐きながら勉強させたらいい
>>624
ご意見ありがとうございます。
まさに、過去に嫁にも同じことを言われました。
ただ、いつになっても教えた事が出来ないやらない娘を見ていると、ダメでした。
こんな時代だからこそ勉強が大切さ、ある程度の学力ないと将来やっていけないと教えてました。
またその勉強がすべてでない事も含めて、娘もその点は理解していたと思います。
仮に家に帰っても同じ事は繰り返さないつもりです。
自己愛性人格障害と書かれてましたが、ちょっと違いますね。
調べて勉強にはなりました。
娘にはこうあって欲しいとの自分の理想と現実との違いに我慢が出来ませんでした。
今は、顔を見てもストレスになると思いますので、どうするにしても少し期間を置きます。
娘にそうせずにいられないご自身を見つめなおすために
カウンセリングを勧められているのだと思いますよ
根源はあなたとあなたの父親との関係かもしれない
以前のまま娘に同じように接し続けていたら、娘自体を自己愛性人格障害に
していた可能性もありました。
思春期の心と体を作る大事な時期に、いろんな傷を負わせてました。
煽りのようなレスも役に立ちますね。
親バカかも知れませんが、あまり女の嫌らしさのないやさしい子ですので
良い人生を送ってもらいたいです。自分が傷つけといて言うのもなんですが。
いつか親として本当の意味でサポートできるようになりたいですね。
あなたにはこの二冊をじっくり読むことをお勧めしたい。
いずれも文庫化されて手に入りやすいし、図書館でもおいているところが多いはず。
『毒になる親 一生苦しむ子供』
『不幸にする親 人生を奪われる子供』
親子関係がどれほど子供の人格形成に影響を与えるものか、よく分かるよ。
これを読んで、自分とお父さんの関係、娘さんと自分の関係について考えてほしい。
そのうえでカウンセリングを受けるといいかも。まずは自分を見つめなおしましょう。
ご意見ありがとうございます。
>『毒になる親 一生苦しむ子供』
>『不幸にする親 人生を奪われる子供』
次の3連休に図書館で借りて読んでみます。
俺では思いもつかない色々なアドバイス感謝します。
みなさんの意見を参考に自分を変えてみます。
頭にくるのはわかるけどさ、その瞬間湯沸かし器みたいな性格ちょっとは気にした方がいいと思うよ
会社でも同じじゃないの? 嫁にも暴言吐いてない? 娘にだけ吐くとは思えないね
車で煽られたら煽り返して信号待ちで車降りて文句言うタイプ?
沸点が低いんだよ なんか精神修行系の怒りを抑える訓練とかした方がいいんじゃないかな 横でごめんよ
嘘だって、娘が嘘ついてるんじゃなく、こいつが娘に嘘つかせるように仕向けてるからな
娘は勉強の大切さを理解できてるとこいつは思ってる
でもこいつ基準の勉強をしてないせいで暴言吐かれて学校に行けないほど傷ついて
結果学校の勉強について行けなくなって勉強が疎かになるとか本末転倒もいいところだろ
こいつの中で娘の目標設定を高く設定しすぎなんだよ。そしてそれを押し付けすぎ
「一度父親に教えられたことは二度と間違わず、暴言を吐かれても耐え、暴言を吐かれまいと自己防衛の嘘もつかずに父親の理想通り(それもフワッとしてる)に生きろ」とかやること多すぎてパンクするわ
他人に対しての目標設定は基本的にしないこと。これ原則。だからこれが本来の親子関係では理想
どうしてもする場合は自分の希望を一切入れずに客観的にそいつ自身を見て1ヶ月以内に達成できる目標を立てること
他人の目標設定をした後はそれを押し付けないこと。できたら褒め、できなかったら今度頑張ろうと励ますか、客観的に見てその目標がそいつ自身に合ってないと評価したら次回の目標設定を少し低めにすること
高すぎる目標はやる気を削がせるだけ
眠れなかったので、指摘される事も含めて暇つぶしに少し相手しただけです。
元々叩かれるつもりでしたので、この程度で顔真っ赤にして怒ってた訳ではありません。
また、会社でもこのような事はほとんど無いです。
違う話になりますが、会社に真の発達障害が一人おりその対応に苦労しております。
その人の話を聞くのに非常に根気が必要です。
以後煽りはスルーしております。
>>634
大変参考になりました。
この歳でこのような事が実行出来ない自分が親として未熟です。
本来なら基本的には口出さず自身で成長出来るように見守るべきでした。
子供に間違い指摘されて逆ギレするタイプ
笑える