ゴミ出そうと外に出たら近所のオバサンが歩いてきて
「そこのゴミ捨て場は(家から近いほう)近所みんなで後片付けの当番まわってるから、
当番やってないお宅は向こう(遠いほう)にできれば捨ててほしい」
と言われてしまった。
「意地悪で言ってるわけじゃないよ」「別に近いほうでもいいんだけどね」
とも言ってたが・・。
気持ちはわかるんだけど、うろちょろギャー!する2歳児持ちじゃ
道路脇の掃除は難しいし当番は無理だ。
子育てや仕事が一段落した人達がフォローしてくれたらな・・
という気持ちがモヤモヤと湧く。
もちろん私も参加できるようになったら
子育てや仕事で忙しい人達を手助けできたらいいなと思う。
「別の近所の人も子供の送り迎えで当番抜けたのよ」とか言ってたけど
その人にも言いに行ったんだろうな。
引っ越してきて三ヶ月くらいだけど、
前居た場所は(車で15分)子育てを近所みんなで見守る的な
温かい人達がいっぱいだったから違いに寂しくなった。






















みんな子供居ても当番やってるわ
無理して当番やる必要は無いように近所で助け合う世の中になればいいのに。
泣き叫ぶ子供連れてやってる姿を見たら近所の人達から子供は小さくて大変だから余裕ができてから当番してくれたらいいよって言って貰えるかもしれないよ
やる前から私は泣き叫ぶ子供がいるからできません(キリッ
でもゴミ捨て場は近くの方を使います(キリッ
じゃ誰も助けようとは思わないでしょ
相手の立場や気持ちになって考えられないのは発達障害の症状だよ
あなたがそんな風じゃ家族にも迷惑かかるから態度改め直したら?
なんでやる前から無理なのわかってて
ご近所に可哀相アピールして気がついてもらうまで無理する必要があるの?
介護で大変なら事情話してフォローできる人がしたらいい。
できないなら市に言えば対応するでしょ。
ゴミ捨てトラブル多いからか、前のとこは業者が一件一件ゴミを取りに来てたし。
無理なもんは無理だよ。
PTAも無理な人が無理して参加するか、はぶられる。
辛いのになんでやらせるんだろうね。
しきたりルールにこだわって従わせようとする人が一番暇人。
当番できないなら、遠くのごみ捨てを利用すればいいのに。
当番という義務を果たさないのになぜに捨てるという権利だけ利用しようとしているのか。
我が家も2歳がいる、そして今月はごみ当番。
旦那と協力してやってるよ。
モヤッたけど別に、なスレですから遠くに捨てたよ。
抱っこベビーカーハーネス全て拒否の子だから
無理して地域に協力してるアピールをして子が車に轢かれたら嫌だし。
旦那にみてもらってる間にできない理由は?
うちの実家の町内会では当番したくない人は3000円で免除されるってルールがあるから、それを提案してみたら?誰にも文句言われず、当番せずとも堂々と近くのごみ捨て場利用できるよ
それめっちゃいいね!料金払いたいわ。
掃除は、毎回ゴミ収集が終わったあとだから時間が9時過ぎだし夫はいない。
おんぶは拒否。
今頃子持ち様ってヒソヒソされてるよ。
私「いやいや、このあたりのことまだ全然わかんないんで教えていただいて助かりました。ありがとうございますぅ^^」
裏の声「うわここにも居たか。ルール守らせてる私すげぇでしょオバサン。暇人め」
毎回遠くのゴミ捨て場使えば解決
遠いほうは誰が掃除してるんだろう?という疑問はあるけどね。
前も前々の地域も一件一件収集でラクだったな~。
件数多いのに業者さんよく頑張ってたな。
このあたり件数少ないし全部の地域でやればみんな助かるのに。
役所に意見してみよっと。
誰でも使っていい公共のゴミ捨て場なんじゃないの?
違うなら、そのうちそこの地域の人から注意入るかもね
ここの地域外の人が捨てて行ってる、と問題になったりするし
だよね。
場所も戸建てのお宅の塀横で、
なんだかそっちはそっちで注意されそうな気がする。
めんどうくさー。班長ピンポンして聞くほうがいいね。
郷に入れば郷に従えって言うでしょ
後から来た人間が既存のシステムに異議を唱えても人間関係がうまくいかないって長年生きてて子供までいる歳ならわかるでしょ
その地域にはその地域の価値観やルールがあるんだから不満があるなら後から来た部外者が遠慮するのが常識
異議を唱えないと何も変わらないけどね。
後から来た とか 部外者 とか 村八分 とかw
共働きや、転勤族やら核家族が増えた今
ジジババ世代の価値観に合わせるなんて長くもたないよ。
近所は高齢世帯かシフト制パート世帯で
ゴミ収集の後すかさず掃除するので
旦那帰宅後の夜掃除するという選択肢は無い。
そういう考え方なら新興住宅街で若い人達が住む場所に引っ越すとかすればよかったのでは?
その町内だと一応はそういう条件でお互いにルール決めて長年やってきたんだから新参者のあなたが意見するならよほど革新的で多くの住人が納得できる案を出す必要があるけどなんかあるの?
私家は子供が小さいから掃除当番はできません
でも近くのゴミ捨て場が使いたい
子供は地域で育てるものだから私に協力しろ
これからの時代は~
なにひとつ共感できる部分はないしただのワガママ女が騒いでる以外の何物でもないよ
でも長年居る人でもさっき言ってた介護で大変だとか足腰が弱ったとかで
地域活動に無理して参加してたり
参加できなくて村八分だのなんだの悪口や世間体気にして
人付き合いにストレス感じてるような人はいるでしょ。
ほとんどイジメじゃんアホラシイ。
さすがに直接言っても変わる気はしないよ。
だから各家庭ごとの収集をしてほしいと
役所に言ってみるとさっき書きましたよー。
プラス、班長なりに愚痴ってたら何かそのうち変わる可能性あるでしょ。
さっきの料金免除制ができるとかさ。
従うばかりで我慢してる人が偉いとは思えない。
2ちゃんに貼り付いてる暇があったら、子供の面倒見てあげて。
今風邪だからいびきかいて寝てるわ。
地域付き合いとかが嫌なら独身のまま都会の人間関係希薄な場所で自由気ままに生きてたらよかったのに
結婚したら親戚付き合い
子供ができたら学校関係の付き合い
住宅地の一軒家に住めば近所付き合い
みんなしたくてしてる付き合いばかりじゃないし嫌々でも仕方無くやってる部分はあるがそれが家庭を持つ責任とか義務じゃないの?自分に都合いい話ばかりしてるあなたがいくら偉そうに語ってもなんの説得力もない
将来モンペになって学校に文句ばかり言う親になるんだろうね
誰も地域付き合い嫌だとか話ししてない。
悪気も無いのにルールに乗れないだけで、
排除する動きがあるならそこは反発するべき。
ルール守ってる人が正義だと思い込んで、
結果その一家をストーカーして観察したり
悪口流したり追い込むような人っているから。
規則が改正されれば、そういう人達は落ち着くもんだよ。
義務も果たせない無能がいっちょまえに文句垂れて誰が話を聞くの?
やる事やってから権利主張しろタコ
できないと無能という馬鹿な考えの人がいるから
平和に暮らせないんだよ
お前の場合はやる前からできないできない言ってるからだろ無能
前もってできないとわかるものをやらないほうが賢いだろ
当たって砕けろタイプかあんたはw
賛同者が少なくて改正されなかった時は、我慢して従うか引っ越すかすればおk
班長に聞きにいこうか、と言っていたけれども
その班長職も持ち回りだと思うんだけど
そういった事はどうするの
班長もできませんを通したいけど、面倒事だけは持ち込むの?
そういった事だと多分規則を変えるというのも通らないと思う
通るか通らないかはわからないじゃん。
わかるのは意見言わなきゃ考えてもらうこともできないってことだけ。
班長もできませんでスルーするつもりだったの?
今後揉めまくって大変だと思うから、持ち家でないなら早めに引っ越ししたほうが良いと思う
持ち家なら、子供がこれから成長して小学校入学後のPTA等色々あるから
そういった事も良く考えたうえで見の振りを決めたほうが良いと思う
自分はそれで良くても子供は、というのは無視できないから
班長もPTAも無理そうならやらない。できるならやる。
今後共働きだし。
無理と言える家庭が増えたらどうするか組織が考えるだろう。
PTAなんか共働きでやれない人周りにも多いし、時代は変わってる。
とにかく自分でもゴミ当番をなんとかできないか試行錯誤してやってみるべき
そして、役所に意見して各家庭収集になればラッキー。
班長に愚痴って事情わかってくれれば何か変わるかも
ってだけのことに何をそんなに絡んでくるんだかこっちだってサッパリだわw
コストって考えたけどなにも増えないでしょ。
作業員がしんどくなるだけ。
誰かの家がゴミ捨て場にされることも無いし
不法投棄もなくなり街も綺麗になるし
めちゃくちゃ良いよ
頭が弱いことはわかったから、早く具合の悪い子供の世話をしてやりなよ
子供が病気の時とかどうしてんだろ。
素直に甘えられる性格だったら良いけどほとんどの人は頼めないでしょ。
さっきネット見てたら自治会潰れたり入会しない人が増えてるみたいだね。
やっぱり無理は無理ってことだw
PTAもそのうち緩くなるか潰れそ。
戦後すぐくらいにできた組織が今も生きてることが不思議なくらいだわ。
日本人って律儀だなぁ
私も~
今時地域の人でゴミ出し清掃は大変だなぁとは思う
だからって当番放棄して良い理由にはならんわなw
寧ろ私は共働きとかゴミ出しに不都合出て迷惑掛けたくないから管理費払って全部やってくれるマンションに決めたわ
マンションにも自治会あるけど、みんな入らないからって
マンションの住人の一人がマンションを代表して街の自治会に泣く泣く出てる
って人もいたよ。
あなたのとこは、ほんとに自治会無いのかな?w
でも子育てには向いてないな。
そのままマンションにしておけばよかったのに
大失敗だね
これから一生清掃地獄だよ可哀想
庭無しかあってもヌコの額ほどの庭しか無いようなマンション住みたくないわー
であなたはいまどんな豪邸に住んでんの?
このあたりでは、中くらい。三階建て。まぁまぁ広い庭あり。ガレージ広い。
班長の家は向かいで超豪邸高級車数台持ち。
因みに自治会誘われたけど保留中のまま二ヶ月経つ。
会費聞いてないけど豪邸ばっかだから高そうでこわいから話できん。
三階建てか~、残念。
高級住宅街なの?それなら尚更セレブとしての品格の為にもゴミ問題と自治会について真摯に向き合わないと、一軒家ならこれから何十年・次世代に渡る問題だよ
親住んでなくて夫婦とちびっこ一人だけだから調度いいわ。
猫犬達に専用の部屋あげても充分使えてる。
マンションだと多頭飼育無理そうだねwそこもヤダー
犬猫に専用の部屋があるからどうした
夫婦と1歳児なら3LDKでもペット部屋作れるじゃん
まーいいけど、むさ苦しいのは好きじゃない。
でも近所付き合いできないと戸建て住んじゃダメなんてことは無いだろう。
マンションに逃げないで断る勇気も持てと。
何?金持ちなの?
それなら便利屋にやってもらえばいい
庶民だっつってんだろ
高級車ばかりの道を軽自動車乗り回してるよw
ガレージ広いの意味無いね、残念。
子供は目が離せない野生動物
旦那はマナー無視のクレイジー野郎
とりあえずゴネてみるクレーマー気質
近隣の本物のセレブの方がモヤっとする案件
間取りと値段だけで見つけた家が高級住宅街らしき場所だっただけだよ。
全部の家が豪邸なわけじゃないし
隣さんもうちと同じような生活レベル。
2歳の子供から目を離すほうがおかしいだろうにw
何言ってんだか
子供の世話してんのかねこいつ
って全てが妄想だから子供も豪邸もないかwwwwwwww
それならゴミ捨て場の掃除しろよw
自由があるのは家の中だけだ!
2歳児一人の世話が大変だからごみ捨て場掃除できないんだよね?
こんなに放置できるのに大変なの?
家と外じゃ危険度違うし、もし掃除やるなら車の中に閉じ込めるしかないかな。
それこそクレイジーな親だろ。
1日中自分に都合のいい言い訳してたけどあんたみたいな母親なら子供も具合悪くなるよ
あなたの子は病気しないんだスゲーね
あれ景観悪くなって迷惑よねークスクス
あんたの価値観わからんw
このあたり三階建て多いし。だいたい一階が駐車場だわ。
もしダメだったら役所に家まで取りに来てもらうように言うわw
ゴミ捨ては住人の権利だし本来自治会が仕切る場所じゃない。
お金ある人は利便性含めて高級マンション住まいが定番だわ