637: 618 2014/08/22(金) 18:02:14.37 ID:Y588SyAv
担任からの電話に対応してました。
明日は支援学級の先生と教頭先生も同席する事になったそうです。
明日は支援学級の先生と教頭先生も同席する事になったそうです。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1407054500/
637: 618 2014/08/22(金) 18:02:14.37 ID:Y588SyAv
理由をお聞きしましたが「なにか困るんですか?」としか答えてもらえませんでした。
ただ、一つ教えていただいたのは、突撃君の通っているお花の教室と支援学級は別のものだそうで、
突撃君は発達障害などの診断はされてないそうです。
担任は「突撃君は少し変わった行動をする時がありますが私のクラスの大切な生徒です!」(だから差別スンナよ)
って感じで話してました。
ただ、一つ教えていただいたのは、突撃君の通っているお花の教室と支援学級は別のものだそうで、
突撃君は発達障害などの診断はされてないそうです。
担任は「突撃君は少し変わった行動をする時がありますが私のクラスの大切な生徒です!」(だから差別スンナよ)
って感じで話してました。
638: 618 2014/08/22(金) 18:04:35.12 ID:Y588SyAv
学校側話は突撃母の言った事を信じてて
私が特別君を差別してるって思われてるんでしょうか?
私が特別君を差別してるって思われてるんでしょうか?
639: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 18:13:29.37 ID:HrnXwjQL
>>638
相手母の言う事を丸呑みにして誤解されてそう。
事実と相手母の主張が違うこと、差別とか障害とか何とかは本件に関係ないこと、
迷惑行為を止めてほしいだけだと主張すること、かな?
相手母の言う事を丸呑みにして誤解されてそう。
事実と相手母の主張が違うこと、差別とか障害とか何とかは本件に関係ないこと、
迷惑行為を止めてほしいだけだと主張すること、かな?
640: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 18:16:03.64 ID:G/FNJv5U
>>639
あーそうだね。
お花学級とか関係なしに迷惑だってことを言った方が良さそう。
障害とか絡むと向こうもサベツダーってなるだろうし。
あーそうだね。
お花学級とか関係なしに迷惑だってことを言った方が良さそう。
障害とか絡むと向こうもサベツダーってなるだろうし。
641: 618 2014/08/22(金) 18:23:37.03 ID:Y588SyAv
突撃君の行動ですが、時系列にまとめると
4週間前
・朝6時に電話くる「娘ちゃん何時からプール一緒に入れる?」←突撃君は入れないと断る
・朝7時に家に突撃「娘ちゃん何時からry」←突撃君は入れないとry
・上記が3日続いたので突撃母に初電話して困っているから止めてほしいと伝える
・突撃母「うふふ」で対応
・その後早朝電話は無くなったものの、ほぼ毎日朝9時―15時位まで1時間おきに家に突撃
・この4週間の間に4回突撃母に電話して、突撃を止めさせてほしいと伝える
・今日は最後通牒のつもりで、突撃母にはっきりと「突撃は迷惑だから止めさせてください」と伝え通
4週間前
・朝6時に電話くる「娘ちゃん何時からプール一緒に入れる?」←突撃君は入れないと断る
・朝7時に家に突撃「娘ちゃん何時からry」←突撃君は入れないとry
・上記が3日続いたので突撃母に初電話して困っているから止めてほしいと伝える
・突撃母「うふふ」で対応
・その後早朝電話は無くなったものの、ほぼ毎日朝9時―15時位まで1時間おきに家に突撃
・この4週間の間に4回突撃母に電話して、突撃を止めさせてほしいと伝える
・今日は最後通牒のつもりで、突撃母にはっきりと「突撃は迷惑だから止めさせてください」と伝え通
こんな感じです
642: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 18:26:33.36 ID:T+mM/FiM
>夫が出てくると間違いなく拗れるので
何で?
託児スレの方がいいのでは。
644: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 18:33:15.37 ID:oSzq3pOB
>>641
明日は相手の言い分を聞いて、たぶん嘘ついているから
時系列にまとめたものを提出してよく確認してくださいで結論出さずに終了。
後日実家の父親やきちんとした人を伴って、証拠の音声も持って話し合い。
明日は相手の言い分を聞いて、たぶん嘘ついているから
時系列にまとめたものを提出してよく確認してくださいで結論出さずに終了。
後日実家の父親やきちんとした人を伴って、証拠の音声も持って話し合い。
口下手、交渉下手な人はその場で結論を出さないのが一番いいよ。
645: 618 2014/08/22(金) 18:34:00.85 ID:Y588SyAv
>>639、>>640
やっぱり担任は誤解してるんですね。
私、突撃母には一言もお花級の事は言ってないんですが orz
やっぱり担任は誤解してるんですね。
私、突撃母には一言もお花級の事は言ってないんですが orz
>>642
夫は相手をこてんぱんにやり込めないと気が済まないんです。
今回の場合は娘と私の安全確保の為とかいって、きっと突撃さんをボロボロにします。
646: 618 2014/08/22(金) 18:36:57.90 ID:Y588SyAv
>>644さんの方法で頑張ってやってみます。
648: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 18:49:26.97 ID:kpomM0kw
>>645
>きっと突撃さんをボロボロにします。
>きっと突撃さんをボロボロにします。
正論だけでそこまでできるならしてもらったらいいじゃないの?
ついでに頭が熱中症の担任もそうしてもらったらいいのに
649: 618 2014/08/22(金) 19:00:58.62 ID:Y588SyAv
担任から再度電話で、今晩これから突撃母、担任、私の3人で話し合いたいと言われました。
なんだか、明日の話し合いの為に摺合せをしておきたいって事でした。
断ったら、明日の話し合いは無くなるかもしれませんよって言われたんですが
先生どうしちゃったんでしょうか?
なんだか、明日の話し合いの為に摺合せをしておきたいって事でした。
断ったら、明日の話し合いは無くなるかもしれませんよって言われたんですが
先生どうしちゃったんでしょうか?
650: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:03:55.55 ID:/zikVlS9
担任いらっくね
教頭もいるなら、担任のその態度にも悲しく思っておよよよよ
してしまえ。
教頭もいるなら、担任のその態度にも悲しく思っておよよよよ
してしまえ。
651: 618 2014/08/22(金) 19:05:31.88 ID:Y588SyAv
明日の話し合いが行われるかはわからなくなってきましたが、
皆さんからのアドバイスを基にして、提出する突撃君行動表を作り話し合いに備えたいと思います。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
皆さんからのアドバイスを基にして、提出する突撃君行動表を作り話し合いに備えたいと思います。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
652: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:05:39.17 ID:zfthvSfu
突撃母がせかしてるまたは、担任が面倒ごとは早く終わらせたいから
618を突撃母と丸め込もうとしてるのかも
今夜行くならレコーダー必須だと思う
あとはさっきの箇条書きを書き出して持参
録音テープも一応持参
618を突撃母と丸め込もうとしてるのかも
今夜行くならレコーダー必須だと思う
あとはさっきの箇条書きを書き出して持参
録音テープも一応持参
653: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:10:25.60 ID:2a3UoaeF
担任暴走してない?
654: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:10:26.74 ID:kpomM0kw
こんな時間に急に呼び出しなんておかしいし危ないよ
旦那さんから電話だけでもしてもらって最初の予定での話し合いをするように言ってもらえないかな
旦那さんから電話だけでもしてもらって最初の予定での話し合いをするように言ってもらえないかな
655: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:10:40.70 ID:s/gHphe8
担任が丸め込もうとしてるに一票
今日は断った方がいいと思う
断って明日無くなるというなら明日直接校長教頭に電話でいいと思うよ
今日は断った方がいいと思う
断って明日無くなるというなら明日直接校長教頭に電話でいいと思うよ
656: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:13:02.64 ID:YNOXY+8j
>>649
流れから思うに、教頭と支援級の先生は担任に対して疑問を感じる点があるんじゃないのかな
信頼を置けないから保護者からの意見を直に聞きたいと考えてる
担任にしてみれば、把握していない事柄がその場で出ると困るから今日の話し合いで聞き出したいと
流れから思うに、教頭と支援級の先生は担任に対して疑問を感じる点があるんじゃないのかな
信頼を置けないから保護者からの意見を直に聞きたいと考えてる
担任にしてみれば、把握していない事柄がその場で出ると困るから今日の話し合いで聞き出したいと
もしかしたら学内で把握してる問題児童で、担任の指導力不足もあるのかもしれないね
これ以上揉め事があると担任の立場が危うくなるとか
657: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:17:48.16 ID:/zikVlS9
うわ担任やばいそれ
校長もこのこと知ってるのかな?
校長教頭に伝えるなら今日の担任の言ってきたことも伝えておいてもいいかも。
担任に不信感でいっぱいだと。
校長もこのこと知ってるのかな?
校長教頭に伝えるなら今日の担任の言ってきたことも伝えておいてもいいかも。
担任に不信感でいっぱいだと。
658: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:20:09.05 ID:s/gHphe8
今日の打ち合わせを支援学級の先生と教頭先生知ってるか録音して聞いてみたら?
知らないというなら断っていい
知ってるなら今日の打ち合わせについては明日二人にもこちらから話すと言ってみたらどうかな
知らないというなら断っていい
知ってるなら今日の打ち合わせについては明日二人にもこちらから話すと言ってみたらどうかな
659: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:30:47.85 ID:oSzq3pOB
>>651
今からの話し合いに応じちゃったの?
何で自分が不利になることを了承するかな~
今からの話し合いに応じちゃったの?
何で自分が不利になることを了承するかな~
さっき教えたじゃん「口下手、交渉下手な人はその場で結論を出さないのが一番いい」って。
とりあえず学校に電話してみて、学年主任か教頭に相談したほうがいいね~
660: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 19:43:54.74 ID:0C6WFB01
こんな時間から話し合いってだけでも地雷臭い
娘さんは連れて行くのか
娘さんは連れて行くのか
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)