241:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 15:50:58
 ・詳しい悩みの内容(必須) 
嫁と子供の教育問題とか、その他色々で衝突が絶えない。 
育ってきた環境がちがるので、ある程度は仕方がないとは思うんだが。 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
何とか円満にやりたい。 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
35歳、会社員、800~900万 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
33歳、専業主婦、実家の会社の持ち株とかの収入あり 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
娘が一人。5歳。 
 ・住まいは持ち家か賃貸か 
持ち家。嫁実家の持ち物を嫁が生前贈与で相続。 
 ・親と同居かどうか 
別居 
 ・結婚年数 
7年 
 ・離婚歴がある場合はそれも記入 
お互いになし。

http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1166318690/
241:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 15:50:58
自分の言い分としては、習い事はそんなにやらなくてもいいから、
のびのびと育てたいし、嫁にもなるべく家にいてもらいたいんだが、
嫁は習い事は無駄にならないし、自分の習い事も辞める気はないという。
小学校も受験はまださせたくないんだが、嫁は自分の母校に入れたいといって、
娘は今スクールに行っている。
それと、たまに嫁が付き合いで出かける時があるんだが、
そういう時は必ず自分の実家に預けていって、俺が面倒を見るといっても「いい」としか言わない。
俺の実家へ泊りがけで行くのも嫌がる。
それらの事で色々喧嘩が絶えなくなってて、とうとう「なら離婚しましょう」といわれた。
よろしくお願いします。

243:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:55:26
なんで方針に子供の面倒を見てもらうのがいやなんだろう。
ふだんどの程度育児してるのか?
育児について嫁の信用を失うようなことをしたことはあるか?
娘自身は楽しそうか?それとも習い事や受験を嫌がったり、ストレス感じてたりする様子が見られるか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 15:57:15
>方針
聞きたいことがいろいろあるよ。

・娘は習い事やスクールに行くのを楽しんでいるのか嫌がっているのか
・なぜ出かけるときに方針に任せないのか
・なぜ実家へ行くのを嫌がっているのか

確認できていなくても、方針が感じていることでいいよ。

245:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 16:01:10
レスありがとうございます。
娘は習い事が楽しくてしょうがない感じで、家に帰ってくれば練習したり、
今日はこんな事をした、と話してくれます。
とはいえ、幼稚園に通う年齢なら、週に3~4回の習い事は多い気がして。
その他に受験スクールにも行ってるし。

育児に関しては、嫁に言わせると俺は甘い、と。
必要以上にテレビを見せるとか、早く寝かせないとか、嫌がった時に
何度か歯磨きをさせないで寝かせてしまった事とかもあって、
何度かそういうのが重なって、自分には預けて出かけなくなりました。

俺の実家に行くと、物を与えすぎるとか、食べさせすぎるとか、
そんな事を不満に感じているみたいです。
あとは、テレビをつけっぱなしにして食事をするのも、嫁には嫌みたいです。

247:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:04:49
楽しんでるなら良いんじゃないか?
育児も実家もおかしな理由には思えないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:07:13
正しいとも限らんけどな。
でも厳しすぎない範囲で礼儀作法を徹底させるのは、幼いうちからの方が断然良い。
それは認めてやれ。
方針は、子供が辛そうにしてる時に助け船を出すくらいでもいいんじゃね?
習い事が重なったせいで疲れ気味とか、友達と遊ぶ時間が少なくて不満そうとか。

249:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:09:04
娘が楽しんでいるなら、習い事やスクールはOKじゃね?

育児に関しても、嫁の方針がよさそうな気がするんだけどなあ。
どの程度厳しいのかによるけど、娘がそれを嫌がっていないのならいいような気がする。
子供は伸び伸びと、と言いつつ放任DQN親子を見ているからそう思うのかもしれないが。

にしても、だ。
嫁が方針に子供を任せられないと思っているのは問題だよな。
嫁にしてみれば、娘>>>>>(越えられない壁)>>>>>方針、なのはハッキリしてるが
方針は子育てについて具体的にどうしたいと思ってる?

250:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 16:09:05
もう少しのびのびとというか、そんな感じで育てたいと思っている自分は間違っているんでしょうか?
小学校から受験させるのもどうかと思ってるし、
嫁の母校に入れたいという気持は分からないでもないけど、
本人がもっといろいろ理解してから、学校を選択しても遅くはないと思うんですが。
嫁も娘と同じようなペースで習い事を続けているんで、その辺りもなんか理解できなくて。

251:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:09:09
キッチリした妻と、のんびり屋の夫。
お互いに、自分のやり方を通そうとすれば敵味方となるが、
お互いがお互いを補うようにすれば最高の相性ではないか。
基本的に嫁は娘のために一番良いことを考えて行動しているんだから、
それには逆らわず、方針は
もし娘が勉強に疲れてしまったときに、気分転換させてやるとか、
娘が受験に失敗したり、嫁が煮詰まってしまったときに、大らかに包み込んでやるといったような
役割を担ったらいいんじゃね?

252:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:09:10
行儀作法なんかガチガチにやるかは意見の分かれるところだが、基本的にはおかしい所はないな。
それと嫁さん、お前さん自身の作法にも不満持ってる気がするぞ。
もっと話し合え。

254:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:09:26
方針より嫁の方が正しく見えるが気のせいか?
今時のお受験とやらは、
方針が思ってるよりずっと厳しいものだ。
嫁に逆らわん方がよさそうだ。
嫁も育ちがよさそうだしな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:11:19
娘は嫁に似て、習い事やお稽古事が好きな性質かもしれんよ。
そういう人間もいる。

257:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:11:41
娘の友達付き合いは、幼稚園の友達と遊べるのは土曜日くらいで、
他の日は習い事が一緒の友達と習い事帰りに遊ぶとか、
スクールが終わった後に会うとか、そんな感じみたいです。

習い事もしているし、疲れるから遅くても8時半には寝かせる、
と嫁はいうんですが、習い事をしてなければ、幼稚園が終わってから
スクールに行かなければ、追い立てられるように寝かさなくてもいいとも思いますし。

259:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:12:09
嫁に金渡さなきゃ少なくとも嫁の習い事は止められるだろ。
娘の習い事は夫婦でもっと話し合えと思うが、嫁さんちょっと遊び過ぎじゃないか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:12:50
嫁は現代の教育事情をいろいろ調べたり、ママ友ネットワークで情報を得たりしながら
よりよい方向を考えてるんだろう。
方針の「のびのび、みたいな感じで」っていうのは曖昧なイメージすぎて、ちっとも具体的じゃないので、説得力がない。
変態教師がいたり、学級崩壊してるような小学校も多いし、今ってほんと昔と違うみたいだぞ
あとそのくらいの年の子供が夜8時半に寝るのは普通だと思うが

255:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:10:00
嫁の習い事は嫁の収入から出しているのか
生活に支障が出るほどの頻度なのか?

261:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 16:13:31
すみません、257は自分です。
チェック入れるの忘れてました。

嫁の習い事と、娘の習い事の一部は嫁の収入から
出ています。
嫁は娘が幼稚園に行っている間に、習い事に行ってます。

267:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:15:49
>>261
方針は嫁が習い事をせずに家にいて何をしていたら満足なんだ?
家事をきちんとこなしていない嫁なのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:13:46
嫁に任せてOK。

嫁がいないときのことが直接の原因になってるみたいだが、
両親と子供が一緒の時間のことが書かれていない。
もう少し3人の時間を大切にする方向で話し合え。
離婚するなら親権はあきらめろ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:14:41
習い事でがんじがらめにされてると思っているのは
方針だけのような希ガス。
のびのびと育てるって、習い事しない事ではないだろうけど。

それに8時頃に寝かすのはそれくらいの子供なら当たり前じゃん。
お前、あまりちゃんと育児に参加出来て無いじゃん。

268:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:16:50
できるなら方針も一度付き添いで習い事を見に行ったらどうだ?
習い事現場で娘が伸び伸びしてたらお前も納得するんじゃないか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:16:57
だからな。
別に嫁の子育てに間違ってる点はないんだよ。ただ方針の理想とは違うだけで。
だから嫁を論破することは不可能に近い。離婚するほど衝突が絶えないならな。
無論、嫁の目論見通りにはいかないこともある。それを方針が補ってやればいいじゃないか。
子育ての主導権を取って嫁にそれを納得してもらう、みたいな考えは捨てた方が良いぞ。

272:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 16:19:35
家にいろ、というわけじゃなくて、もう母親だし、いくつも習い事をして
どうしたいのか、みたいな気持は正直言ってあります。
家事は手を抜いている、ということは今までありません。
逆にいつの間にこんなに?と思うようなことばかりで、
体が心配になる事もあるんで、その辺りも含めて話をしたんですが、
辛かったら休むとかできるし、問題はないと言われました。

276:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:21:32
え?習い事何してるの?嫁さん。
結婚しても自分を磨きたいって思ってる、いい女じゃね?
結局、方針は自分の言う事聞かない嫁が嫌だって事か?w

273:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:19:53
なんだよ。
うちに帰ってから娘と遊びたいだけかよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:20:52
方針が我侭言っているようにしか思えないんだが・・・自分がおかしいのだろうか?

275:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 16:21:22
結婚してから、食事の時はテレビをつけながら食べる、と言うのはほとんどありません。
自分の帰宅が遅くて、一人で食べる時とか、嫁と娘が出かけている時にするくらいで。

278:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:21:41
そこまで生活作法に差がある嫁とどうやって知り合って結婚に至ったのか気になる。
嫁の習い事の数から言って生活レベルも違う印象受けるし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:24:51
子供が幼稚園に行ってる間の習い事だし、
家事は手抜きしてないし、習い事の費用は嫁の収入から出してる。
なら方針が文句言う筋合いはないわな。
主婦だろうが歳だろうが関係ない、常に向上心を持つのは良いことだと思う。

うちの嫁は独身時代から和裁と着付けを習ってるぞ。
俺の自慢の嫁だw

283:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 16:25:06
テレビつけながら食事って、本当は行儀の悪いものだったよな?
そんな事も知らない?お前下品な育ちなんだなw

しつけに厳しい。供の将来も考えた習い事をさせる。
母親して頑張ってるなと思わんのかお前は?

PickUp!