195:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 17:12:52 ID:lsRhS0k3
1年くらい前に、自分の通っている空手道場に、すごいデブの30歳のオッサンが入門してきた。
基本稽古のときにもうハァハァいってて、運動してるのに顔が真っ青。
これはきっとすぐにやめるな。と思っていたら、その後もずっと通い続けてきた。
基本稽古のときにもうハァハァいってて、運動してるのに顔が真っ青。
これはきっとすぐにやめるな。と思っていたら、その後もずっと通い続けてきた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1240420541/
195:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 17:12:52 ID:lsRhS0k3
で、1年たった今では筋肉の上を脂肪が覆っている冷蔵庫のようなカラダになり、ともかくパワーがすごい。
スパーリングなんかも荒さが目立つものの、パワーで押しまくってくる。
まだ黄帯なんだが、どうかするとパワーで黒帯さえ追い詰めることがある。
緑帯の自分ではすでにこのオッサンに勝てない。
自分のほうが10歳も若く、経験も長いのに。
スパーリングなんかも荒さが目立つものの、パワーで押しまくってくる。
まだ黄帯なんだが、どうかするとパワーで黒帯さえ追い詰めることがある。
緑帯の自分ではすでにこのオッサンに勝てない。
自分のほうが10歳も若く、経験も長いのに。
人間、努力すれば変われるんだなぁ、と思ったことと、この人があと10年早く空手を始めていたら、きっと超一流の選手に
なったに違いないと、ひと事ながらもったいないと思った。
補足説明 白帯→青帯→黄帯→緑帯→茶帯→黒帯 道場によっては白帯の前にオレンジ帯がある。
黄帯までは簡単に昇級させてくれるものの、緑帯から先はなかなか昇級できない。
ちなみに、うちの道場で黒帯になれるのは総入門者数の5%以下だそうです。
黒帯の数に制限があるわけではなく、たいていは何年も自分のように緑帯か茶帯でとどまってるか
やめてしまうかのどちらかです。
196:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 17:31:18 ID:g/gQSuBm
その人すごいねー
通いまくって凄い努力をしたんだろうなあ
>筋肉の上を脂肪が覆っている冷蔵庫のようなカラダ
よく分からないんだけど・・・
ガチムチってこと?
それともお相撲さんみたいに一見デブだけど中にすごい筋肉があるとか?
通いまくって凄い努力をしたんだろうなあ
>筋肉の上を脂肪が覆っている冷蔵庫のようなカラダ
よく分からないんだけど・・・
ガチムチってこと?
それともお相撲さんみたいに一見デブだけど中にすごい筋肉があるとか?
197:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 17:43:02 ID:/ySGDrmB
格闘系のお兄さん達の体だよね>筋肉の上に脂肪
打撃系だと、衝撃を吸収しないといけないからだとか…
打撃系だと、衝撃を吸収しないといけないからだとか…
その人も最初はへなちょこだったかもしれないけど、そこまで努力できるってのがすごいな。
しかも一年で…。
198:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 18:16:23 ID:xoGIGysT
その人が一念発起したきっかけにも興味が湧いた。
>>195は一応先輩なんだから突撃レポよろしくな。
>>195は一応先輩なんだから突撃レポよろしくな。
206:195 投稿日:2009/04/29(水) 00:13:32 ID:AoMKFHUN
>>198
今日も道場に行ったんで、一念発起した理由聞きました。
今日も道場に行ったんで、一念発起した理由聞きました。
会社の人間関係で色々あったらしく、ともかく、嫌なことをわすれて打ち込めるものをさがしたそうです。
で、ハードな運動をすれば、頭の中もカラッポになるだろうと、それで空手を始めたんだとか。
そしたら、空手自体が面白くなって、ハマっちゃったとか、そんなこと言ってました。
他のスポーツじゃなくて、空手を始めたのは、マンガ喫茶で「餓狼伝」を読んだからだそうです。
自分が空手を始めたキッカケはK1が好きだったので、なんとなく、なんですけどねw
209:198 投稿日:2009/04/29(水) 01:23:25 ID:T2oaZo27
>>206
半分冗談のつもりだったのに本当に聞いてくれたのか!w
でも彼の情熱の秘密は本当に知りたかったんだよな。
やっぱりそれなりのきっかけや思いがあったんだなあ。
何はともあれ突撃レポ乙でした。ありがとう!
半分冗談のつもりだったのに本当に聞いてくれたのか!w
でも彼の情熱の秘密は本当に知りたかったんだよな。
やっぱりそれなりのきっかけや思いがあったんだなあ。
何はともあれ突撃レポ乙でした。ありがとう!
210:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 01:30:10 ID:OQhgYB47
>>206
乙です
始めた理由はそれかw
でもかっこいいなぁ、ちゃんと続けられてるんだから
乙です
始めた理由はそれかw
でもかっこいいなぁ、ちゃんと続けられてるんだから
211:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 01:41:03 ID:QfpKq6z8
スポーツはいい意味で実力主義だから向いてたんだろうねぇ
212:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 02:14:39 ID:2f1s6/Qw
>>195
しつこくてゴメンね。
その人は週何回くらいのペースで稽古に来てたの?
それとも稽古に来てない時も毎日やってたのかなあ。
しつこくてゴメンね。
その人は週何回くらいのペースで稽古に来てたの?
それとも稽古に来てない時も毎日やってたのかなあ。
215:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 06:51:12 ID:Sy2XeInR
>>195
凄い人ですね。
私も武道経験者ですが、
参考までその人の身長・体重を教えてください。
凄い人ですね。
私も武道経験者ですが、
参考までその人の身長・体重を教えてください。
224:195 投稿日:2009/04/29(水) 10:04:59 ID:AoMKFHUN
>>212
日曜日は完全休養日にして、それ以外は毎日道場にきてるそうです。
それから、土曜日には昼の稽古が終わった後にウェイトトレーニングのためジムに行ってるそうです。
ウェイトは週に2回以上やらないと意味がないとか、よく言われますが、それはウェイト以外にハードな運動を
していない場合の話だそうです。
自分は週に3~4回しか道場に行ってないですね。本格的なウェイトもしてないし。
追い抜かれるわけだなぁ・・・
日曜日は完全休養日にして、それ以外は毎日道場にきてるそうです。
それから、土曜日には昼の稽古が終わった後にウェイトトレーニングのためジムに行ってるそうです。
ウェイトは週に2回以上やらないと意味がないとか、よく言われますが、それはウェイト以外にハードな運動を
していない場合の話だそうです。
自分は週に3~4回しか道場に行ってないですね。本格的なウェイトもしてないし。
追い抜かれるわけだなぁ・・・
きのうの突撃レポでいろいろ聞いてきたんで、他にも質問があればどうぞ。
>>215
すいません。体重は聞きましたが、身長は聞くの忘れました。
でも、たぶん175センチ前後じゃないかと。
体重は94キロだって言ってました。入門当時は110キロだったそうです。
265:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/02(土) 21:50:11 ID:73TV40k2
>>224
亀でスマソ。
聞いてくれてありがとう。
やっぱりずいぶんトレーニング積んだんだね。
亀でスマソ。
聞いてくれてありがとう。
やっぱりずいぶんトレーニング積んだんだね。