957: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:43:55
結婚6年目でついに赤が出来た。実家・義実家も大喜び。
ウトメにお祝いするからすぐ来いと言われたけど、安定期に入るまで待ってもらった。
ちょっと遠いんで。まだかまだか早く来いとうるさかったけどね。
ウトメにお祝いするからすぐ来いと言われたけど、安定期に入るまで待ってもらった。
ちょっと遠いんで。まだかまだか早く来いとうるさかったけどね。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1148177476/
957: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:43:55
ちなみに、トメの足がちょっと悪いので、こっちに来てもらうのも無理。
で、最近安定期に入ったので、旦那と共に義実家へ。
結婚以来、子どもはまだか、早く産め、だったウトメは、初めて笑顔で出迎えてくれたよ。
でも、驚いたのがウト。お祝いと言って、私にお酒を勧めてくる。
焼酎大好きなウト、でかい寿司屋の湯呑みみたいのになみなみと……。
「おなかの子に悪いですから……」とかわしても、しつこい。トメや旦那がたしなめても、なかなかきかない。
「いいから!一口だけでも!」って言うウトに、つーか私は下戸だ!と言い返そうとしたら、
旦那が「親父!元気な孫が欲しいんじゃなかったのか!いいかげんにしてくれ!」と怒鳴った。
そして、「胎児性アルコール症候群」についてプリントアウトした紙を束にして渡し、「これ読め」と。
元々、ウトの酒癖を熟知しているから、私にはもちろん飲むな、断れと言っていたし、
更にウトが「~症候群」とか「理論」とか、なんか小難しい事を言われるとシュンとなるのを知ってたから。
ウトは「ぐ」と言って、大量の紙に書かれている事を読み始めて黙ったw
更にトメが「あんた、風邪でもなんでもお酒飲めば治るって言うの、いいかげんやめて」と駄目押し。
小さくなってるウトがちょっと可哀想だったけど、お腹の中の赤の命と健康にはかえられません。
で、最近安定期に入ったので、旦那と共に義実家へ。
結婚以来、子どもはまだか、早く産め、だったウトメは、初めて笑顔で出迎えてくれたよ。
でも、驚いたのがウト。お祝いと言って、私にお酒を勧めてくる。
焼酎大好きなウト、でかい寿司屋の湯呑みみたいのになみなみと……。
「おなかの子に悪いですから……」とかわしても、しつこい。トメや旦那がたしなめても、なかなかきかない。
「いいから!一口だけでも!」って言うウトに、つーか私は下戸だ!と言い返そうとしたら、
旦那が「親父!元気な孫が欲しいんじゃなかったのか!いいかげんにしてくれ!」と怒鳴った。
そして、「胎児性アルコール症候群」についてプリントアウトした紙を束にして渡し、「これ読め」と。
元々、ウトの酒癖を熟知しているから、私にはもちろん飲むな、断れと言っていたし、
更にウトが「~症候群」とか「理論」とか、なんか小難しい事を言われるとシュンとなるのを知ってたから。
ウトは「ぐ」と言って、大量の紙に書かれている事を読み始めて黙ったw
更にトメが「あんた、風邪でもなんでもお酒飲めば治るって言うの、いいかげんやめて」と駄目押し。
小さくなってるウトがちょっと可哀想だったけど、お腹の中の赤の命と健康にはかえられません。
959: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:49:23
>957
その後ウトはおとなしくなった?
その後ウトはおとなしくなった?
962: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:51:47
>>957
旦那さんは、自分の父親が妊婦に酒をしつこくすすめる人間だと
思っていたんだね。
身内をしっかり理解している旦那さんは貴重だ。
旦那さんは、自分の父親が妊婦に酒をしつこくすすめる人間だと
思っていたんだね。
身内をしっかり理解している旦那さんは貴重だ。
963: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:54:01
>>957
ウトが「酒は万能薬」って思い込んでいるところが怖い。
赤ちゃんの飲み物に、こっそり入れられないように注意。
お食い初めとか、そういう行事で。
ウトが「酒は万能薬」って思い込んでいるところが怖い。
赤ちゃんの飲み物に、こっそり入れられないように注意。
お食い初めとか、そういう行事で。
964: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:56:04
じじいのねぶりまくった箸で、鯛を食わせる可能性あり。
965: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:57:03
>>964
しかもその歯は虫歯と歯槽膿漏による総入れ歯…
しかもその歯は虫歯と歯槽膿漏による総入れ歯…
966: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 14:58:19
オエーツ!!
967: 名無しさん@HOME 2006/06/03(土) 15:01:21
>>965
爺から赤ちゃんへの最初のプレゼントは虫歯菌・・・・|| WC ||ヽ(_ _|||)オエェ・・
爺から赤ちゃんへの最初のプレゼントは虫歯菌・・・・|| WC ||ヽ(_ _|||)オエェ・・