555:名無しさん@HOME2019/06/14(金) 21:10:58.53
嫁さんにせめて10キロ程度は健康的に減量してほしい
話はそれからはじめようと言ったら
ものすごいヒステリーを起こされてしまい呆然としてます
どうしたらいいでしょうか
話はそれからはじめようと言ったら
ものすごいヒステリーを起こされてしまい呆然としてます
どうしたらいいでしょうか
理性的に考えたらそうするしかないというか
そうしたいと本人も思っているはずなんですが
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1559013839/
557:名無しさん@HOME2019/06/14(金) 21:33:21.49
旦那にせめて人並みの髪の質量を持ってほしいと言ったら殴られました
どうしたら髪の毛を生やしてもらえるでしょうか?
どうしたら髪の毛を生やしてもらえるでしょうか?
558:名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 21:34:55.30
>>557
本数を増やすんじゃなくて一本一本の重さを増やすことを考えるんだ
本数を増やすんじゃなくて一本一本の重さを増やすことを考えるんだ
>>555 の嫁が力になってくれるはず
556:名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 21:33:02.55
>>555
髪さまにお願いしてみたら?
髪さまにお願いしてみたら?
559:551 2019/06/14(金) 23:01:09.26
>>556
髪は家系的にハゲずに白くなる派だからご利益なさそうです
髪は家系的にハゲずに白くなる派だからご利益なさそうです
健康に悪いし最近踵が痛いと言ってるのは太り過ぎだからだと思うので
嫁さん自身ために減量して欲しいんですよ
560:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:04:42.93
>>559
あなたのお小遣いでエステに通わせてあげなよ
あなたのお小遣いでエステに通わせてあげなよ
562:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 01:57:34.38
>>559
健康の為というなら医者に指導してもらってはどうですか
踵の痛みが過重によるものなのか他に原因はないのか
そこを心配して労わるのが先ではないですか
踵に痛みを生じる疾患はいろいろあります
勝手に判断しないで整形外科を受診なさってください
健康の為というなら医者に指導してもらってはどうですか
踵の痛みが過重によるものなのか他に原因はないのか
そこを心配して労わるのが先ではないですか
踵に痛みを生じる疾患はいろいろあります
勝手に判断しないで整形外科を受診なさってください
「まず痩せろ話はそれからだ」の「話」とは
563:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 06:30:14.79
大体の身長体重ないと分からん
564:551 2019/06/15(土) 08:48:25.63
大体の身長体重は155cmで63kgだったかな
見た感じもうちょいある気がする
結婚した頃からちょいポチャではあったけどどう見ても今は太りすぎ
年齢は35です
見た感じもうちょいある気がする
結婚した頃からちょいポチャではあったけどどう見ても今は太りすぎ
年齢は35です
自分は175cmで65kgですね
細かい身体の不調を訴えるようになったのと
話というのは不妊治療を考えてるので
とにかくまず健康になってほしいんですよ
566:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:27:21.47
不調があるなら尚更医者の指導が必要でしょ
もし体重が減ってもその不調が解消しなかったら不妊治療はしないの?
もし体重が減ってもその不調が解消しなかったら不妊治療はしないの?
567:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:28:29.96
その体型なら不妊治療する時に指導されそうだけどどうなのかな
568:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 10:11:17.54
>>567
ダイエットなんて絶対ダメだって言われたよ
逆にもう少し太れって言われた
元が太ってたのもあるけど元の体重に戻ったら本当に妊娠した
ダイエットなんて絶対ダメだって言われたよ
逆にもう少し太れって言われた
元が太ってたのもあるけど元の体重に戻ったら本当に妊娠した
565:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:22:57.99
>>564
ヒステリー起こした時の嫁の言い分は?
ヒステリー起こした時の嫁の言い分は?
569:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 10:18:01.34
言い分はなんだろうな
要約すると俺から言われるのが嫌だみたいな感じかなあ
要約すると俺から言われるのが嫌だみたいな感じかなあ
不調が解消されなかったら
嫁さん本人の健康を損なうだろうからやりたくないですね
やっぱある程度負担がかかるわけだし
せっかく子が授かっても母親が寝込んでばかりじゃ
573:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 10:29:39.97
>>572
金渡さなきゃ自然に痩せるよ
金渡さなきゃ自然に痩せるよ
574:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 10:35:47.15
>>555の場合は本人が痩せたいってモチベーションがないのが問題だよね
医者に鞭打ってもらっても長続きしなそうだし
医者に鞭打ってもらっても長続きしなそうだし
>>573
貧乏人は太ってるでしょ
575:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 10:45:14.83
>>564
お前はもうちょっと筋肉つけろよヒョロガリが
って言われたら努力する?
お前はもうちょっと筋肉つけろよヒョロガリが
って言われたら努力する?
579:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 12:18:02.11
結婚してから太ったなら結婚生活がストレスでドカ食いするようになったんだろうなあ
580:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 14:47:29.35
ドカ食いする食料がある、
それを買うお金がある、
だからデブなんだよ
うちはお金ないから私ガリガリだよ
本当にお金ないと削るの食費
それを買うお金がある、
だからデブなんだよ
うちはお金ないから私ガリガリだよ
本当にお金ないと削るの食費
581:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 15:00:49.68
>>564
同体系から不妊治療のために55キロまで落としてすぐ妊娠したよ
それでも太めだけど、健康でも太ってると出来にくいから痩せたほうがいいね
本人もわかってて悲しかったのかな
追い詰めるとストレスで排卵しなくなるから責めずに協力して楽しくやるしかない
同体系から不妊治療のために55キロまで落としてすぐ妊娠したよ
それでも太めだけど、健康でも太ってると出来にくいから痩せたほうがいいね
本人もわかってて悲しかったのかな
追い詰めるとストレスで排卵しなくなるから責めずに協力して楽しくやるしかない
583:名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 17:25:17.56
一緒に長生きしたいから健康になろうとかなんとか言えばいいじゃない
旦那は筋肉つけて嫁はダイエット
旦那は筋肉つけて嫁はダイエット