294:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:20:15 ID:w6K9bCu1
会社のバーベキューで俺がスイカ割りをすることになった。
目隠しされてスイカを叩いたと同時に笑い声が起きた。
何事かと思ったら悪酔いした先輩が俺が目隠しをしている間に俺のサングラスをスイカの上に置いてたみたいでサングラスも割れて壊れていた。
この状況でこいつらは何でそんなに笑えるの?っていうくらい爆笑していた。
上司ですら「サングラスを叩き割るっていう強い意思がないとあんな綺麗に割れんよなwww」とか言っててマジで意味不明だった。
長年使ってた彼女からもらった結構高めのサングラス
だったから、俺もさすがにキレて先輩に掴みかかったら数人に止められ俺は途中で帰った。
目隠しされてスイカを叩いたと同時に笑い声が起きた。
何事かと思ったら悪酔いした先輩が俺が目隠しをしている間に俺のサングラスをスイカの上に置いてたみたいでサングラスも割れて壊れていた。
この状況でこいつらは何でそんなに笑えるの?っていうくらい爆笑していた。
上司ですら「サングラスを叩き割るっていう強い意思がないとあんな綺麗に割れんよなwww」とか言っててマジで意味不明だった。
長年使ってた彼女からもらった結構高めのサングラス
だったから、俺もさすがにキレて先輩に掴みかかったら数人に止められ俺は途中で帰った。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533813305/
294:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:20:15 ID:w6K9bCu1
平日2日くらい会社で誰とも口を聞かずにいたら仕事中にその先輩が小さい紙袋を渡してきて
「ごめん、同じものは無かったけど」
と多分サングラスであろう紙袋をもらったが、紙袋を開ける事なく床に叩きつけて踏みつけた。
後から聞いたらあの場にいたみんなでお金を出し合って買ったものらしくて、それ以降誰とも口を聞かずに転職先を見つけた。
アレで爆笑できる人間の感覚が分からん。
その場のノリ?陽キャのノリ?笑えんから。
空気を大事にする人はあんな事されても笑って過ごせるん?
さすがに冷静になった今なら、もらった紙袋を踏みつけた俺も同類なんだと思えるようになってきたけど、
転職の理由とサングラスの事はまだ彼女に言えてないし辛い。
「ごめん、同じものは無かったけど」
と多分サングラスであろう紙袋をもらったが、紙袋を開ける事なく床に叩きつけて踏みつけた。
後から聞いたらあの場にいたみんなでお金を出し合って買ったものらしくて、それ以降誰とも口を聞かずに転職先を見つけた。
アレで爆笑できる人間の感覚が分からん。
その場のノリ?陽キャのノリ?笑えんから。
空気を大事にする人はあんな事されても笑って過ごせるん?
さすがに冷静になった今なら、もらった紙袋を踏みつけた俺も同類なんだと思えるようになってきたけど、
転職の理由とサングラスの事はまだ彼女に言えてないし辛い。
295:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:21:59 ID:1X6aV5Hh
>>294
すぐにキレててスカッとしたぞ
すぐにキレててスカッとしたぞ
296:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:32:27.18ID:jeTYBNeR
>>294
確認なんだけどキレた時とかに彼女から貰った大切なものだという事は伝えてはいるんだよね?
297:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:47:06 ID:UYZKZV8B
>>294
あなたの行動を100%支持する。
あなたの行動を100%支持する。
298:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 22:59:54 ID:37TPbRsl
>>294
あなたが先輩の紙袋を踏みつぶしても同類じゃないよ
あなたが先輩の紙袋を踏みつぶしても同類じゃないよ
305:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 23:28:04 ID:NceyHQXm
サングラス如きでキレる神経がわからんわ
子どもとか絶対作るなよ
子どもとか絶対作るなよ
311:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 23:55:25 ID:w6K9bCu1
>>296
スイカに乗せた時点では知らなかったと思う
怒った後に上司にだけに言った
スイカに乗せた時点では知らなかったと思う
怒った後に上司にだけに言った
>>297
ありがとう。でももっと上手な解決方法はあったかもしれない
全く聞く耳を持たずに俺は転職するし
とはいえ、あの時のみんなが笑っている状況が許せなかったし怖かった
>>305
初めて衝動的な怒りというか癇癪?を起こしたと思う
あれが日常的に出ると怖いと自分でも思う
307:おさかなくわえた名無しさん2018/08/13(月) 23:41:11 ID:0hQXrU4q
>>294
かなり前だけど、タレント所有の高級車をテレビ局の駐車場で勝手に運転してわざとぶつけてボコボコにしたり
100万円くらいする腕時計を車で轢いて壊したりってのがあったけど、ああいうので笑える神経って本当にわからないわ
仮に壊した分を番組制作費で補填してたり、本当はダミーだったりとしてもわからない
かなり前だけど、タレント所有の高級車をテレビ局の駐車場で勝手に運転してわざとぶつけてボコボコにしたり
100万円くらいする腕時計を車で轢いて壊したりってのがあったけど、ああいうので笑える神経って本当にわからないわ
仮に壊した分を番組制作費で補填してたり、本当はダミーだったりとしてもわからない
312:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 00:00:36 ID:WPh1yQDY
>>307
ほんと笑えない
でも笑える人達もいるからね
今思い出してもゾッとする
ほんと笑えない
でも笑える人達もいるからね
今思い出してもゾッとする
317:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 00:26:01 ID:Q8H3zD7t
他人の持ち物を本人に壊させて笑うとか頭おかしい
転職が成功してるなら良かった
元職場の人達は週一でタンスの角に小指をぶつける呪いにかかれば良い
転職が成功してるなら良かった
元職場の人達は週一でタンスの角に小指をぶつける呪いにかかれば良い
318:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 00:35:58 ID:LGnz4J2J
でもサングラスごときで、とは思ってしまうな
人から好かれる人ならそういう場でも笑いに変えたりするしその器が>>294になかっただけで
人から好かれる人ならそういう場でも笑いに変えたりするしその器が>>294になかっただけで
319:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 00:37:15 ID:y1rOp76I
>>318
あなたの大事なものに置き換えて考えてみたらどうかな?
あなたの大事なものに置き換えて考えてみたらどうかな?
321:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 01:03:20 ID:bgN2kuY7
>>318
頭大丈夫?
「サングラス」が問題じゃないからな?
頭大丈夫?
「サングラス」が問題じゃないからな?
320:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 00:43:52 ID:Qs2A5p3F
自分はそういう場にはそんな大切なもの持っていかないからな…そもそも物にあまり執着ないが
その先輩が最悪なのはわかるけど職場の人も皆が皆スイカ割りに集中してたわけでもないだろうし、そんな事情知らずに笑ってただけの人も多そうだけどね
元々職場での人間関係良くなかったんだろうし転職できてよかったじゃん
その先輩が最悪なのはわかるけど職場の人も皆が皆スイカ割りに集中してたわけでもないだろうし、そんな事情知らずに笑ってただけの人も多そうだけどね
元々職場での人間関係良くなかったんだろうし転職できてよかったじゃん
322:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 01:21:17 ID:4egiu5xX
>>320
事情も知らんと笑うの?なんで?バカなの?
事情も知らんと笑うの?なんで?バカなの?
327:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 03:29:43 ID:Qs2A5p3F
>>322
事情知らんかったら見た場面次第では先輩のサングラス割っちゃったドッキリでもやってんのか?馬鹿やってんなーwくらいで笑うよ
そんなおこおこすんなって
事情知らんかったら見た場面次第では先輩のサングラス割っちゃったドッキリでもやってんのか?馬鹿やってんなーwくらいで笑うよ
そんなおこおこすんなって
332:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 06:09:19 ID:BHj3tyLa
これ許していたらその後も悪ノリで誰かの大事なものを壊し続けたかもしれないしね
職場の人たちは「人の物を壊さない」って当たり前のことを学習できて良かったと思う
まあ陰でそこまで怒ることないのにねえとかヒソヒソやってただろうが
職場の人たちは「人の物を壊さない」って当たり前のことを学習できて良かったと思う
まあ陰でそこまで怒ることないのにねえとかヒソヒソやってただろうが
339:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 08:35:55 ID:hiuRtRRS
>>294
途中までは同情したが、みんなでお前のために買ったモノまで壊すほどみっともなく引きずってるお前の幼稚な精神性が露わになったところで
お前への同情は0%になった
途中までは同情したが、みんなでお前のために買ったモノまで壊すほどみっともなく引きずってるお前の幼稚な精神性が露わになったところで
お前への同情は0%になった
341:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 08:45:48 ID:eK5SDMnK
スカッとはしないよな
先輩と会社を訴えて社会的に潰さないと
先輩と会社を訴えて社会的に潰さないと
343:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 08:47:24 ID:tw6r0iWR
まあ後になってサングラス一つで訴えるのも大人気ないから
その場で仕返ししたのが一番よかったんだよ
その場で仕返ししたのが一番よかったんだよ
392:2942018/08/14(火) 14:35:27 ID:CVm6jwkT
いろんな意見を読んで色々と考えられた。ありがとう。
冷静になった今では大人気ない対応をしてしまったと思うし、
職場でずっと俺が怒りを露わにして話しかけられ辛い状況を作ってしまったのもあるけど、
正直に言えば弁償の品が他の社員がお金を出し合ったものだというのが後になって分かって
他の人に合わせる顔が無くなり転職に逃げたという部分も多少なりとある。
踏みつけたのは本当に余計な行動だったと思う。
転職を引き止めてくれる人もいるけど盆休み返上で引き継ぎ資料を作れと言われるくらいの職場だから別に未練はないし、
しばらくは自分を誤魔化しながら正当化してしまうと思う。
でも次にこういう事が起きた時には衝動的な行動を起こす前にまた違った対応ができるようになりたい。
その先輩を許す事はこれからも多分出来ないけど。
冷静になった今では大人気ない対応をしてしまったと思うし、
職場でずっと俺が怒りを露わにして話しかけられ辛い状況を作ってしまったのもあるけど、
正直に言えば弁償の品が他の社員がお金を出し合ったものだというのが後になって分かって
他の人に合わせる顔が無くなり転職に逃げたという部分も多少なりとある。
踏みつけたのは本当に余計な行動だったと思う。
転職を引き止めてくれる人もいるけど盆休み返上で引き継ぎ資料を作れと言われるくらいの職場だから別に未練はないし、
しばらくは自分を誤魔化しながら正当化してしまうと思う。
でも次にこういう事が起きた時には衝動的な行動を起こす前にまた違った対応ができるようになりたい。
その先輩を許す事はこれからも多分出来ないけど。
393:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 14:48:38 ID:u8Ubvs4P
>>392
前のほうにも書いたけど、グラサンに手を出した時に止めなかった段階で
同類だし、上司含めてモラルハザードを起こしてる職場であり、連中なんだよ
集団イジメをしてるようなもの、だから他の社員に罪悪感持つ必要はない
先輩卑怯だよね
最悪自分で全額被るべきだろうに
前のほうにも書いたけど、グラサンに手を出した時に止めなかった段階で
同類だし、上司含めてモラルハザードを起こしてる職場であり、連中なんだよ
集団イジメをしてるようなもの、だから他の社員に罪悪感持つ必要はない
先輩卑怯だよね
最悪自分で全額被るべきだろうに
394:おさかなくわえた名無しさん2018/08/14(火) 15:11:19 ID:00LqW8ne
>>392は、弁償品を即座に叩き壊したから自分も同類だと卑下しているが、
無駄じゃなかったと思うぞ。
無駄じゃなかったと思うぞ。
その先輩たちにとっては「自分たちが贈ったもの」を無下に壊された。
それは 「大切なもの」を面白半分で壊されるとはどんな気持ちか、先輩たちはここで初めて体感出来たんだ。
むろん、衝動的に弁償品を壊したこと自体は褒められるものでは無いけれど、
>>392自身がどう思っていたのか、少しは相手に伝わったものと考えようぜ。