87:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 00:38:13.52
今日あった修羅場
他の板にも書いたけど、皆に聞いて欲しいので書かせて下さい
昨日の夜から急な発熱(38度)で、喘息も落ち着かない状態だった
様子を見ようってのと、朝方に飲んだロキソニンが効いて、やっとグッスリ寝れたので起きたら昼過ぎ
他の板にも書いたけど、皆に聞いて欲しいので書かせて下さい
昨日の夜から急な発熱(38度)で、喘息も落ち着かない状態だった
様子を見ようってのと、朝方に飲んだロキソニンが効いて、やっとグッスリ寝れたので起きたら昼過ぎ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391954585/
87:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 00:38:13.52
やはり体調が悪いので、いつも行く内科に行こうとしたけど、午後休診だったので近所の内科に行った
行く前には喘息発作を抑える薬(サルタノール)を吸入して行動した
受付で昨日から熱がある事(インフルの疑いあり)と喘息発作が出てて苦しいと伝え、問診表にもそう記入した(この時の熱は37.3度)
順番をお待ち下さいって事で、おとなしく待ってたが発作が段々酷くなり、マスク凹ましつつ肩で息しながら涙が出てボロボロ(ココまでて診察開始から20分経過)
本当に呼吸が辛くて受付で「喘息発作が苦しいんで、先に喘息の点滴して下さい」と訴えた
行く前には喘息発作を抑える薬(サルタノール)を吸入して行動した
受付で昨日から熱がある事(インフルの疑いあり)と喘息発作が出てて苦しいと伝え、問診表にもそう記入した(この時の熱は37.3度)
順番をお待ち下さいって事で、おとなしく待ってたが発作が段々酷くなり、マスク凹ましつつ肩で息しながら涙が出てボロボロ(ココまでて診察開始から20分経過)
本当に呼吸が辛くて受付で「喘息発作が苦しいんで、先に喘息の点滴して下さい」と訴えた
受付「診察してなければ何も出来ないので、順番まで(まだ全然先)お待ち下さい」
私「じゃあ救急車呼んで下さい」
受付「とにかく診るんで、順番までお待ち下さい」
「体調が悪いならベット用意するんで、寝てお待ち下さい」
私「いや、発作出てて寝れる訳無いじゃないですか。じゃあもう良いです。帰ります」
受付「え?診察まで待って下さい
と、ココで病院出て、車で来てた事もあって、片道15分の総合病院の救急に行ったらインフルBだった
とりあえず吸入と点滴して貰って薬貰って帰って来たけど、最初の病院の対応がモヤッとするし、本当に死ぬかと思って頭ん中は修羅場だし恐かった
94:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 04:22:45.73
>>87
インフルの疑いありの上強度の喘息発作中の患者を
応急処置もしてくれずに待合室で待たせるとは色々おそろしいな
もし気道閉塞になったら短時間でも死んだり後遺障害だってありうるのにね…
滅多に点滴まで行かない程度の喘息持ちだけど寒気がしたよ
インフルの疑いありの上強度の喘息発作中の患者を
応急処置もしてくれずに待合室で待たせるとは色々おそろしいな
もし気道閉塞になったら短時間でも死んだり後遺障害だってありうるのにね…
滅多に点滴まで行かない程度の喘息持ちだけど寒気がしたよ
95:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 07:54:06.28
>>87
かかりつけじゃない病院に行って自分を先にみろとか、診断もしてないのに喘息の点滴しろとか
普通に考えればこの人の方がおかしい。
かかりつけじゃない病院に行って自分を先にみろとか、診断もしてないのに喘息の点滴しろとか
普通に考えればこの人の方がおかしい。
96:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 08:04:13.03
>>87
その場で救急車呼べば良かったのに。いやマジで。
その場で救急車呼べば良かったのに。いやマジで。
97:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 08:43:22.02
>>96
>私「じゃあ救急車呼んで下さい」
>受付「とにかく診るんで、順番までお待ち下さい」
>私「じゃあ救急車呼んで下さい」
>受付「とにかく診るんで、順番までお待ち下さい」
98:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 08:43:50.95
外回り中に発作おこした同僚を病院にかつぎこんだら、面倒くさそうに診療拒否されたんで、
その場で救急車呼んでやった。なんて例もあるしな。
その場で救急車呼んでやった。なんて例もあるしな。
99:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 08:57:22.43
>>97
車運転出来るんだから自分で呼べば良かったんだよ
車運転出来るんだから自分で呼べば良かったんだよ
100:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 09:01:59.00
むしろ他の待ち患者の前で大袈裟に地面に倒れてやればよかったかと。
101:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 09:09:52.75
受付じゃなくて看護師に言えば、また違ったんじゃないのかなぁ
106:名無しさん@HOME2014/02/14(金) 12:51:07.30
喘息の者です
反応下さった方、ありがとうございます
板違いみたいでスミマセンでした
確かに自分の最初に行った言葉は、今考えると「そりゃ無理だ」と思いますが、その時は必死でした
救急車は身体が異常に辛いだけで、まだ意識はあるし、車も置いて行けない(どんな難癖つけられるか不安)と思い、自分に救急車はまだ早いのかもと色々考え、呼ぶのを止めました
ちなみに近所の病院は、車で1分でした
板違いなのに聞いて下さって、ありがとうございました
反応下さった方、ありがとうございます
板違いみたいでスミマセンでした
確かに自分の最初に行った言葉は、今考えると「そりゃ無理だ」と思いますが、その時は必死でした
救急車は身体が異常に辛いだけで、まだ意識はあるし、車も置いて行けない(どんな難癖つけられるか不安)と思い、自分に救急車はまだ早いのかもと色々考え、呼ぶのを止めました
ちなみに近所の病院は、車で1分でした
板違いなのに聞いて下さって、ありがとうございました