440:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 12:56:17
離婚した夫が幸せになっているのが複雑
再婚の話を聞いた時も、きっと私の二の舞になる、すぐ離婚だと思っていた
なのに、ついに二人目が生まれるという順風満帆
私との結婚生活の反省を生かして、私を踏み台にして幸せになっているようで嫌だ
再婚の話を聞いた時も、きっと私の二の舞になる、すぐ離婚だと思っていた
なのに、ついに二人目が生まれるという順風満帆
私との結婚生活の反省を生かして、私を踏み台にして幸せになっているようで嫌だ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524701391/
441:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:10:50
>>440
今の嫁さん上手に転がしてんだよ
今の嫁さん上手に転がしてんだよ
443:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:22:32
>>440
人間の本質はそう簡単には変わらないよ
今の奥さんがタフな人なだけ
子供二人いるだけで順風満帆だったら世の中離婚も虐待も起きないよw
人間の本質はそう簡単には変わらないよ
今の奥さんがタフな人なだけ
子供二人いるだけで順風満帆だったら世の中離婚も虐待も起きないよw
444:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:24:27
>>440
離婚理由がわからないけど、まぁあなたは元夫とは相性が悪かったんじゃないかな?今嫁は相性がいいのかも
離婚理由がわからないけど、まぁあなたは元夫とは相性が悪かったんじゃないかな?今嫁は相性がいいのかも
445:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:40:08
相手がひたすらクソなこともあるけど相性の問題ってこともあるもんねえ
友達の旦那さんが愛してるもありがとうもごめんなさいも言わない人だそうで
それをうまく誘導して言わせるのがいいんだって
滅多に言わないから信用できるし嬉しいんだって
私は無理だわそんな人
447:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:47:57
>>445
ほんと人によるよね
友達の旦那さんは亭主関白で共働きなのに家事はまったくしない、家のローンも夫婦ペアローンでないと払えない、更には結婚してから子供は欲しくないと言ったみたい
友達は一人っ子で親に孫を見せたかったけど旦那さんとは離婚してない
無理だわー。
446:4402018/04/30(月) 13:47:26
相性か今の奥さんが器用なのか、ってことか
義実家ももちろんクソで、妻を守れるようになったんだなと思ったけど、そうじゃないのかもしれないね
じゃあ、私も相性の合う人と早く再婚したいよ
離婚後私ばかり苦労してて辛い
義実家ももちろんクソで、妻を守れるようになったんだなと思ったけど、そうじゃないのかもしれないね
じゃあ、私も相性の合う人と早く再婚したいよ
離婚後私ばかり苦労してて辛い
448:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:51:09
>>446
離婚後に何があったのかわからないけど、私ばかり苦労してると思うと更に不幸なことを引き寄せてしまいそう
無理矢理でいいから前向きに考えてみたらどうかな
あんなクソ義実家やクソ夫と別れてよかった、新しい道が開けたとか
離婚後に何があったのかわからないけど、私ばかり苦労してると思うと更に不幸なことを引き寄せてしまいそう
無理矢理でいいから前向きに考えてみたらどうかな
あんなクソ義実家やクソ夫と別れてよかった、新しい道が開けたとか
450:4402018/04/30(月) 14:09:46
>>448
何があったのか、ってシングルマザーは大変だよやっぱり
夫自身はメチャクチャクソなわけではなかったから、うまくいってる今奥さんに嫉妬してるんだろうな
趣味楽しむような時間ない
働いて子育てして
何があったのか、ってシングルマザーは大変だよやっぱり
夫自身はメチャクチャクソなわけではなかったから、うまくいってる今奥さんに嫉妬してるんだろうな
趣味楽しむような時間ない
働いて子育てして
454:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:14:21
>>450
そんな夫と結婚生活を続けてた方が幸せだったと思うの?違うよね
そんな夫と結婚生活を続けてた方が幸せだったと思うの?違うよね
457:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:17:19
>>450
夫がめちゃくちゃクソじゃなかったってことは義実家がクソだったの?
そんでエネ夫だったと
それなら義実家から解放されてよかったじゃん
夫がめちゃくちゃクソじゃなかったってことは義実家がクソだったの?
そんでエネ夫だったと
それなら義実家から解放されてよかったじゃん
449:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 13:54:19
>>446
そんな短期間でエネ夫脱却できないってw
奥さん強いだけでしょ
そんな短期間でエネ夫脱却できないってw
奥さん強いだけでしょ
焦るとまた変なの掴むかもしれないから焦らないようにね
趣味とか楽しんでみては?
453:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:13:18
>>446
再婚焦ってるバツイチなんて警戒されるだけだから
あんまり焦らずのんびりしてた方がいいよ
苦労してるとはいえ、結婚してた時よりマシでしょ
再婚焦ってるバツイチなんて警戒されるだけだから
あんまり焦らずのんびりしてた方がいいよ
苦労してるとはいえ、結婚してた時よりマシでしょ
451:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:12:36
子供を手放せばいい
その子を元旦那に押し付けたらあなたは身軽になって
元旦那の家庭は修羅場になるよ
その子を元旦那に押し付けたらあなたは身軽になって
元旦那の家庭は修羅場になるよ
455:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:14:28
うわぁ、シンママだったか…
456:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:14:43
そう、短期間で脱却は無理
考えられるのは猫かぶってるのか、元からエネ夫や糞義実家じゃなかったかのどちらか
考えられるのは猫かぶってるのか、元からエネ夫や糞義実家じゃなかったかのどちらか
459:4402018/04/30(月) 14:26:21
あの結婚生活続けたのと今の生活と、どっちがマシなのか?
少なくともお金の心配はなかったからな
子供の教育費が貯められない
さすがに親権手放すつもりなんてないよ
実家は父親の退職と重なって、金銭的なサポートがない
養育費が今のところちゃんと入ってるからなんとかなってるけど、向こうの二人目生まれたら減額もありうるらしくて恐ろしい
少なくともお金の心配はなかったからな
子供の教育費が貯められない
さすがに親権手放すつもりなんてないよ
実家は父親の退職と重なって、金銭的なサポートがない
養育費が今のところちゃんと入ってるからなんとかなってるけど、向こうの二人目生まれたら減額もありうるらしくて恐ろしい
460:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 14:31:39
てか減額狙いで産んだんじゃないの?
今嫁からすれば赤の他人に金流れるくらいなら我が子に使ってと
今嫁からすれば赤の他人に金流れるくらいなら我が子に使ってと
苦労してるんだろうけど、お金の見通したてなかったこととかなんか甘々だなぁ
463:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 15:04:16
>>459
養育費は一括請求できないのかな?
養育費は一括請求できないのかな?
497:4402018/04/30(月) 22:47:40
>>460
減額狙いはありそう
でも、応じないというのもありらしいし、あと向こうの収入も上がってる可能性だってあるので、もし減額請求が来ても拒否の方向でいく
そうだね、甘々だったのは確かだわ
どちらが負担の大きい生活だったのかもう判断できなくなってきた
子供には申し訳ないことした
減額狙いはありそう
でも、応じないというのもありらしいし、あと向こうの収入も上がってる可能性だってあるので、もし減額請求が来ても拒否の方向でいく
そうだね、甘々だったのは確かだわ
どちらが負担の大きい生活だったのかもう判断できなくなってきた
子供には申し訳ないことした
>>463
一括請求はできるけど、相手に一括での支払い能力がないと払ってもらえない
501:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 22:50:09
>>497
厳しいこと言ってすまんかった
誰にでもミスはあるのにね
がんばって!体壊さないように
厳しいこと言ってすまんかった
誰にでもミスはあるのにね
がんばって!体壊さないように
506:名無しさん@HOME2018/04/30(月) 23:14:12
>>497
被害者は子供だよね
父親も奪われた上に、将来の進路も狭められた
子供にその事実はきちんと伝えて謝罪すべき
被害者は子供だよね
父親も奪われた上に、将来の進路も狭められた
子供にその事実はきちんと伝えて謝罪すべき