121:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:29:36
この前 義理の弟の結婚式に参列して嫁同士になりたてなんだけど、もう仲良くできる気がしない
雪だから義弟たちがとったホ.テ.ル.に前泊したのだけれど
大浴場は改修中 内風呂はない 温泉は徒歩10分弱のところまで歩いていかなきゃ行けないと言われて困った
雪だから義弟たちがとったホ.テ.ル.に前泊したのだけれど
大浴場は改修中 内風呂はない 温泉は徒歩10分弱のところまで歩いていかなきゃ行けないと言われて困った
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
121:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:29:36
うちは1歳児がいるから温泉は難しいしどうしようか…と思っている所に
義弟嫁が「温泉に赤ちゃんはちょっと止めたほうが…」と言われてしまった
そんなこと分かってるけど、内風呂も大浴場もないようなホテルとった人が言うことじゃないだろうよ
義弟嫁が「温泉に赤ちゃんはちょっと止めたほうが…」と言われてしまった
そんなこと分かってるけど、内風呂も大浴場もないようなホテルとった人が言うことじゃないだろうよ
ほかにも色々あるんだけど結婚式で人となりがわかったと言うか無理だなと思ってしまった
9時半から16時までの長丁場の式と披露宴だったのに、子どもの食事なしにされかけたり、オムツ替えられるところも控え室もなくって本当に疲れた
124:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:55:25
>>121
前泊とかのホテルってそれぞれ自分側の手配するのでは?
ホテルとったのは義弟嫁関係なく義弟じゃないの?
前泊とかのホテルってそれぞれ自分側の手配するのでは?
ホテルとったのは義弟嫁関係なく義弟じゃないの?
125:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:55:42
>>121
それは子供がいないから悪気なく気回ってないだけじゃない?
これから結婚式開く人はそれだけでいっぱいいっぱいなんだよ
義弟夫婦がホテルとったなら費用はそっちもちなんじゃないの?
それは子供がいないから悪気なく気回ってないだけじゃない?
これから結婚式開く人はそれだけでいっぱいいっぱいなんだよ
義弟夫婦がホテルとったなら費用はそっちもちなんじゃないの?
126:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:02:12
だよね。
お互いの招待客、特に親戚関係は各自で相手側にはノータッチだわ。
親に聞くなり兄である>>121旦那に確認するなりせず適当に済ます義弟がポンコツなだけかと思う。
お互いの招待客、特に親戚関係は各自で相手側にはノータッチだわ。
親に聞くなり兄である>>121旦那に確認するなりせず適当に済ます義弟がポンコツなだけかと思う。
127:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:07:29
結婚してるんだからわかりそうなもんだけど
こんなことでネタが出来たとばかりに書き込みとか
>>121が出来婚で式を挙げてないからなのか
義弟嫁に何か劣等感や妬みがあるのか
家庭板脳なのか性格悪いのか、どれ?
こんなことでネタが出来たとばかりに書き込みとか
>>121が出来婚で式を挙げてないからなのか
義弟嫁に何か劣等感や妬みがあるのか
家庭板脳なのか性格悪いのか、どれ?
128:1212018/02/12(月) 23:09:01
>>124-126
そのホテルでの披露宴だったから、両家共に同じホテルだったのよ
費用はそりゃ義弟たち持ちだけどこちらもその分 ご祝儀包んでるからなぁと思っちゃって…
正月に義実家で集まったときに結婚式の話になって、そこで義弟夫婦にいろいろ聞いたり話してる流れで
義弟嫁に「赤ちゃんは温泉はちょっと…」と言われて、どうしろとーって腹立ってしまった
一番ポンコツなのは義弟は 確かにそうだよね
そのホテルでの披露宴だったから、両家共に同じホテルだったのよ
費用はそりゃ義弟たち持ちだけどこちらもその分 ご祝儀包んでるからなぁと思っちゃって…
正月に義実家で集まったときに結婚式の話になって、そこで義弟夫婦にいろいろ聞いたり話してる流れで
義弟嫁に「赤ちゃんは温泉はちょっと…」と言われて、どうしろとーって腹立ってしまった
一番ポンコツなのは義弟は 確かにそうだよね
129:1212018/02/12(月) 23:12:54
>>127
その中だったらわたしが性格悪いのは当てはまってるw
けどここそういうスレでしょうよー
その中だったらわたしが性格悪いのは当てはまってるw
けどここそういうスレでしょうよー
130:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:16:04
「だってホテルにお風呂がないから〜」と切り返せたらよかったね
そういうの自分もうまく言えないけど
そういうの自分もうまく言えないけど
131:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:20:48
>>129
ROMってないの?
書いた人がおかしければ遠慮なく叩くところなんだけど。
ROMってないの?
書いた人がおかしければ遠慮なく叩くところなんだけど。
132:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:29:00
そんな報告者おかしい?モヤる気持ちはわかるけどな
148:1212018/02/13(火) 07:33:09
朝起きたらたくさんレスがついてた…みなさん色んな意見ありがとう
私も子ども連れて泊まりがけの結婚式に行くの初めてで、すごーく楽しみにしてたのよ
けど、温泉はちょっと…とか、3歳からしかご飯はないからね、とかわざわざ水差すようなこと言われて残念な気持ちになってしまって、モヤモヤしてた
私は義弟の親族なんだから義弟が一番いけないってことはもちろんなんだけど、一緒になって言われたからさ
当日はホテルからも温泉からも、赤ちゃん歓迎してるのでどうぞ!と言ってもらったよ
まあ粗相したら困るし嫌な人もいるし、私自身も大変なの分かってるからやめたよ
子どもだけじゃなく足腰の不自由なお年寄りたちも行けなかったみたい
愚痴吐きに付き合っていただいてありがとうございました 〆ます
私も子ども連れて泊まりがけの結婚式に行くの初めてで、すごーく楽しみにしてたのよ
けど、温泉はちょっと…とか、3歳からしかご飯はないからね、とかわざわざ水差すようなこと言われて残念な気持ちになってしまって、モヤモヤしてた
私は義弟の親族なんだから義弟が一番いけないってことはもちろんなんだけど、一緒になって言われたからさ
当日はホテルからも温泉からも、赤ちゃん歓迎してるのでどうぞ!と言ってもらったよ
まあ粗相したら困るし嫌な人もいるし、私自身も大変なの分かってるからやめたよ
子どもだけじゃなく足腰の不自由なお年寄りたちも行けなかったみたい
愚痴吐きに付き合っていただいてありがとうございました 〆ます
156:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 09:57:45
>>148
1歳ならご飯ないのが普通じゃないの?
2歳寄りならお子様メニューなのかな?
でも121では、子どもの食事なしにされかけたり、とあるから結局用意させた?
温泉ちょっと発言にカチンときたのは共感できるけど・・・
1歳ならご飯ないのが普通じゃないの?
2歳寄りならお子様メニューなのかな?
でも121では、子どもの食事なしにされかけたり、とあるから結局用意させた?
温泉ちょっと発言にカチンときたのは共感できるけど・・・
160:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 10:14:04
1歳児って温泉以前に大浴場でも厳しくない?
164:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 10:24:34
どう考えても暗に子どもに来てほしくなかったんでしょ、1歳児に泣かれて披露宴台無しとか嫌でしょ
そうじゃなきゃ義弟も義弟嫁もバカすぎ
温泉ちょっと、食事もないですで121が察してくれたらよかったのに連れてくるから・・・
そうじゃなきゃ義弟も義弟嫁もバカすぎ
温泉ちょっと、食事もないですで121が察してくれたらよかったのに連れてくるから・・・