121:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:29:36
この前 義理の弟の結婚式に参列して嫁同士になりたてなんだけど、もう仲良くできる気がしない
雪だから義弟たちがとったホ.テ.ル.に前泊したのだけれど
大浴場は改修中 内風呂はない 温泉は徒歩10分弱のところまで歩いていかなきゃ行けないと言われて困った
雪だから義弟たちがとったホ.テ.ル.に前泊したのだけれど
大浴場は改修中 内風呂はない 温泉は徒歩10分弱のところまで歩いていかなきゃ行けないと言われて困った
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
父「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった」俺「え??」→ 余命僅かの父の世話をしてるんだが...
見舞いに行ってすぐ姑の違和感に気付いた。目は開いてるけど全く瞬きをしてなくて...
先輩「彼氏君のアイス、私もちょーだい!」俺、彼女「え?」→ 先輩の行動にドン引きしてたら...
母の再婚相手の狙いは、娘の私ではなく弟だった。両親「離婚します」弟「俺は義父についてく」私「!?」
子供の同級生の母親に衝撃だった。マンガの知識で「闇金には返済義務がない」と知った母親が金を借りまくり...
義兄夫婦「不妊治療で身内からの提供って方法がある」私「??」→ 私の旦那のを求められ...
私「年収3000万の会社社長を捕まえたw」友達「玉の輿じゃん!良かったね!」→ ところが...
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
妻「検査するから頬の内側の粘膜を取って」俺「え?はい...」→ 数週間後...
後輩「ちょっと確認してもらいたいんですけど」俺「なんだ?」→ 後輩に連れられて桟橋に行くと...
夏休みに家族で別荘へ。→ 俺「なんか臭くね?」嫁「不審者かなぁ?」俺「...」→ 2階にあがると...
私「男の子が産まれました!」義母「バケモノだ!」義父「えっ」夫「は?」→ アルビノの息子を見て...
先週ずっと晩ごはんを食べなかった旦那。「家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!」って…
社員「やったーボーナスだ!」俺(え?俺は?)→ 振り込まれるはずの夏のボーナスが俺だけ出てなかったんだが...【2/2】
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」→ すると...
両親「私子に似なくてよかったw私子はブスでとろくて...」私「...」→ 私の両親が孫を見に来た時の一言が...
臨時くん「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女性社員(40)「えっ」→ 空気が騒ついたが...
子供「うっぜーな、泣くなら自分の部屋へ行け」私「...」→ 中2くらいから反抗期がひどくなり...
俺「やばい山で迷子になってしまった...」→ すると見覚えのある犬が現れて...
避妊に失敗して妻が妊娠。高齢出産だから堕胎して欲しいのに妻が理解してくれない...
警察「奥さんのウワキ相手を薬物所持で逮捕した。今から家宅捜索する」俺「は?ウワキ?逮捕?」
女「触りました?警察呼びます」俺「えっ」→ 歩きスマホ女が急に立ち止まりぶつかってしまい...
庭のハーブが盗まれるので見張ってたら、イタリア料理のサロンをやってる人が摘んでいて...























http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
121:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:29:36
うちは1歳児がいるから温泉は難しいしどうしようか…と思っている所に
義弟嫁が「温泉に赤ちゃんはちょっと止めたほうが…」と言われてしまった
そんなこと分かってるけど、内風呂も大浴場もないようなホテルとった人が言うことじゃないだろうよ
義弟嫁が「温泉に赤ちゃんはちょっと止めたほうが…」と言われてしまった
そんなこと分かってるけど、内風呂も大浴場もないようなホテルとった人が言うことじゃないだろうよ
ほかにも色々あるんだけど結婚式で人となりがわかったと言うか無理だなと思ってしまった
9時半から16時までの長丁場の式と披露宴だったのに、子どもの食事なしにされかけたり、オムツ替えられるところも控え室もなくって本当に疲れた
124:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:55:25
>>121
前泊とかのホテルってそれぞれ自分側の手配するのでは?
ホテルとったのは義弟嫁関係なく義弟じゃないの?
前泊とかのホテルってそれぞれ自分側の手配するのでは?
ホテルとったのは義弟嫁関係なく義弟じゃないの?
125:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 22:55:42
>>121
それは子供がいないから悪気なく気回ってないだけじゃない?
これから結婚式開く人はそれだけでいっぱいいっぱいなんだよ
義弟夫婦がホテルとったなら費用はそっちもちなんじゃないの?
それは子供がいないから悪気なく気回ってないだけじゃない?
これから結婚式開く人はそれだけでいっぱいいっぱいなんだよ
義弟夫婦がホテルとったなら費用はそっちもちなんじゃないの?
126:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:02:12
だよね。
お互いの招待客、特に親戚関係は各自で相手側にはノータッチだわ。
親に聞くなり兄である>>121旦那に確認するなりせず適当に済ます義弟がポンコツなだけかと思う。
お互いの招待客、特に親戚関係は各自で相手側にはノータッチだわ。
親に聞くなり兄である>>121旦那に確認するなりせず適当に済ます義弟がポンコツなだけかと思う。
127:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:07:29
結婚してるんだからわかりそうなもんだけど
こんなことでネタが出来たとばかりに書き込みとか
>>121が出来婚で式を挙げてないからなのか
義弟嫁に何か劣等感や妬みがあるのか
家庭板脳なのか性格悪いのか、どれ?
こんなことでネタが出来たとばかりに書き込みとか
>>121が出来婚で式を挙げてないからなのか
義弟嫁に何か劣等感や妬みがあるのか
家庭板脳なのか性格悪いのか、どれ?
128:1212018/02/12(月) 23:09:01
>>124-126
そのホテルでの披露宴だったから、両家共に同じホテルだったのよ
費用はそりゃ義弟たち持ちだけどこちらもその分 ご祝儀包んでるからなぁと思っちゃって…
正月に義実家で集まったときに結婚式の話になって、そこで義弟夫婦にいろいろ聞いたり話してる流れで
義弟嫁に「赤ちゃんは温泉はちょっと…」と言われて、どうしろとーって腹立ってしまった
一番ポンコツなのは義弟は 確かにそうだよね
そのホテルでの披露宴だったから、両家共に同じホテルだったのよ
費用はそりゃ義弟たち持ちだけどこちらもその分 ご祝儀包んでるからなぁと思っちゃって…
正月に義実家で集まったときに結婚式の話になって、そこで義弟夫婦にいろいろ聞いたり話してる流れで
義弟嫁に「赤ちゃんは温泉はちょっと…」と言われて、どうしろとーって腹立ってしまった
一番ポンコツなのは義弟は 確かにそうだよね
129:1212018/02/12(月) 23:12:54
>>127
その中だったらわたしが性格悪いのは当てはまってるw
けどここそういうスレでしょうよー
その中だったらわたしが性格悪いのは当てはまってるw
けどここそういうスレでしょうよー
130:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:16:04
「だってホテルにお風呂がないから〜」と切り返せたらよかったね
そういうの自分もうまく言えないけど
そういうの自分もうまく言えないけど
131:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:20:48
>>129
ROMってないの?
書いた人がおかしければ遠慮なく叩くところなんだけど。
ROMってないの?
書いた人がおかしければ遠慮なく叩くところなんだけど。
132:名無しさん@HOME2018/02/12(月) 23:29:00
そんな報告者おかしい?モヤる気持ちはわかるけどな
148:1212018/02/13(火) 07:33:09
朝起きたらたくさんレスがついてた…みなさん色んな意見ありがとう
私も子ども連れて泊まりがけの結婚式に行くの初めてで、すごーく楽しみにしてたのよ
けど、温泉はちょっと…とか、3歳からしかご飯はないからね、とかわざわざ水差すようなこと言われて残念な気持ちになってしまって、モヤモヤしてた
私は義弟の親族なんだから義弟が一番いけないってことはもちろんなんだけど、一緒になって言われたからさ
当日はホテルからも温泉からも、赤ちゃん歓迎してるのでどうぞ!と言ってもらったよ
まあ粗相したら困るし嫌な人もいるし、私自身も大変なの分かってるからやめたよ
子どもだけじゃなく足腰の不自由なお年寄りたちも行けなかったみたい
愚痴吐きに付き合っていただいてありがとうございました 〆ます
私も子ども連れて泊まりがけの結婚式に行くの初めてで、すごーく楽しみにしてたのよ
けど、温泉はちょっと…とか、3歳からしかご飯はないからね、とかわざわざ水差すようなこと言われて残念な気持ちになってしまって、モヤモヤしてた
私は義弟の親族なんだから義弟が一番いけないってことはもちろんなんだけど、一緒になって言われたからさ
当日はホテルからも温泉からも、赤ちゃん歓迎してるのでどうぞ!と言ってもらったよ
まあ粗相したら困るし嫌な人もいるし、私自身も大変なの分かってるからやめたよ
子どもだけじゃなく足腰の不自由なお年寄りたちも行けなかったみたい
愚痴吐きに付き合っていただいてありがとうございました 〆ます
156:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 09:57:45
>>148
1歳ならご飯ないのが普通じゃないの?
2歳寄りならお子様メニューなのかな?
でも121では、子どもの食事なしにされかけたり、とあるから結局用意させた?
温泉ちょっと発言にカチンときたのは共感できるけど・・・
1歳ならご飯ないのが普通じゃないの?
2歳寄りならお子様メニューなのかな?
でも121では、子どもの食事なしにされかけたり、とあるから結局用意させた?
温泉ちょっと発言にカチンときたのは共感できるけど・・・
160:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 10:14:04
1歳児って温泉以前に大浴場でも厳しくない?
164:名無しさん@HOME2018/02/13(火) 10:24:34
どう考えても暗に子どもに来てほしくなかったんでしょ、1歳児に泣かれて披露宴台無しとか嫌でしょ
そうじゃなきゃ義弟も義弟嫁もバカすぎ
温泉ちょっと、食事もないですで121が察してくれたらよかったのに連れてくるから・・・
そうじゃなきゃ義弟も義弟嫁もバカすぎ
温泉ちょっと、食事もないですで121が察してくれたらよかったのに連れてくるから・・・