第三者を入れるべき。
産婦人科に行ってみそ。
明日、娘を連れておまえさん一人でもいい。
「わ~お母さん、頑張ってるのね~」って褒めちぎられたり
保育園や施設にしても、上手く話をしてくれると思う。
俺の時には、育てるのが苦痛、自分を責める、でも手放したくない。
母親失格だけど、それを人に言われたくない。って感じだった。
先生は「難病や治療が必要な子は、場合によったら1日1時間しか会えない事もある。
逆に、出産時の後遺症で入院が続いているお母さんもいる。
それでも親御さんは育ててないからといって、育児放棄でもなく、愛情がない訳でもない。
貴女もそう。保育園に預けたと言って、貴女が怠けてる訳じゃない。
ホルモンバランスが異常に崩れている、病気なんだからね。」
大体こんな感じの話をされた。で、保育園に待機なしで入れて貰えた。
オレンジは仕事も抱えて大変かもしれないが、嫁と娘を救えるのはおまえさんだけ。
頑張ってくれ!
子供を捨てる感覚になるかもしれないから・・・と、助産師さんに言われてたから。
で、なけなしの貯金を
「全部使え!使っちまえ!!」と嫁に言い、
「子供に夕方会うときに、綺麗なママでビックリするんじゃないか?
てか、俺も嬉しかったりしてー!」
買い物や美容院に行く気になるように、精一杯乗せた。
そうこうしているうちに、沢山の人が保育園に預けてて
保育士との会話のなかで、「何だ、私頑張ってるじゃん・・・」って思えたらしい。
2chだから言えるが、手を掛けてない子(ネグレクト系)っていうのはすぐ分かるらしい。
他人のj評価が気になっていた部分は、これで解消されたみたい。
子供への愛情も、離れた分だけ、家に帰ってきたらベッタリになった。
何だかんだ言っても、子供は母親が一番好きだからな。
参考にはならないかもしれないけど、おまえさんを親父として選んできた子だ。
嫁さんも、一生懸命だからこその産後鬱だと思う。
本当に応援しているから・・・頑張ってくれな。
体験談、すごく参考になる。
嫁さんも>>572も、すごく頑張ったんだな。
一時保育、預けてみる気になるように、俺も嫁にいろいろアプローチしてみるよ。
読んでて涙でてきた。
ありがとう。
2chだからって思ってたけど、相談してよかったよ。
産後ハイが落ち着いて、疲れがどっとくるんだってさ。
産婦人科とかで相談して、とにかく密室育児にならないことかなぁ。
家のかみさんも軽くノイローゼっぽくなってた。
それまで一人の人間として出来てたことが
赤ん坊とべったりで融通聞かなくなることで凄く堪えるんだろうな。
元々外交的じゃなかったから、育児サークルとかも嫌がった。
でも、奥さんが外交的なタイプなら、
地域の公民館とかで育児サークルみたいなのないか?
そう言うのに参加して、他の奥さんとしゃべる機会があると
女の人はしゃべることで気分転換になりそうだが。
家でじっとしてるより、時間も使えるし。
欝まではいかなくてもこれくらいにはイライラして変貌するから、
奥さんぐらい思い詰めてるなら、育児相談とかで相談して、
少し奥さんに気分転換させたりすると良いと思う。
オレンジが育児できるなら、一人でかいものにいかせるとか。
1時間でも、「一人の時間」があると違うってさ。
やっぱり他の人手があっても、目の前で泣かれたら
気になってしまって休めないから。別行動できると良いと思う。
嫁はあまり外交的ではないかもしれない。
色々と提案してくれて、すごく感謝してるが、
嫁の今の状態は、もう地域の育児サークルとか、
そういうレベルでは無理だと思う。
でも、ありがとうな。
とりあえずオレンジが休みの日にダラーッと寝かせてやれば?
「半日だけど育児って大変だよな。毎日毎日頑張ってて偉いな」とか
労いの言葉かけてみるのが手っ取り早いな
病院とヘルパーは必要だけどさ
オレンジは、すでにそれくらいはやってそうじゃないか?
ヘルパーはまだみたいだけど。
久しぶりにまともな相談者で、俺もなんかほっとしてる。
まともな相談者には、みんな優しいよな。
休みの日は、俺がほとんど家事育児してるよ。
言葉をかけたりも、意識的にやるようにしてる。
奥さん立派でいい人だと思うけど、
真面目人ほど思い詰めると極端に走りやすい。
保健婦とか育児相談できるところで相談もいいが、
ああいうのは保健婦にも当たり外れがあるからな。
奥さんくらいの状態だったら、
産婦人科とか、産後欝をちゃんと理解してる医師に見せるのがいい。
ミルクで育ててるのか?母乳だけじゃなくて大丈夫なら、
オレンジが休みの日に半日でもかみさんだけ自由行動させては。
スーパーへの買い出しでも、美容院でも、なんでもいい。
そうなんだ。
最初の保健婦は、なんか軽く流された感じで、
嫁もそれに傷ついてしまった感じはある。
もちろん、嫁にも原因はあるし、保健婦を一方的に責めるつもりは無いけど。
授乳は混合だよ。
でも、嫁は母乳にこだわってるから、
しぼっておいた冷凍母乳をなるべくあげるようにしてる。
母乳を飲んでくれてると、繋がっている感じがするらしい。
ただの自分の経験を押し付けるだけの婆もいるらしいから…。
親がどんなに理想的なケアをしてもよく泣く子はいるし、
虐待じみた放置親でも泣かない赤ん坊もいるし、
それはもう赤ん坊の個性だからな。
真面目で完璧を求める親と、
感受性の高いよく泣く赤ん坊だと、辛いことになるな。
家の嫁が読んでた産科でもらった冊子に、
赤ん坊は悲しかったり辛かったりするだけじゃなく、
嬉しくても楽しくても泣くんだって書いてあったぞ。
笑ったりすることをまだ出来ないから、
乙ぱいウマーウマーってのも「ぎゃー」ってなるんだと。
それ読んでからは俺も嫁もなんとなく
泣かれても辛くない気がした。
なんか二人共が真面目そうだから共倒れしないようにな?
個別だと遅くなるから、まとめてレスするけど、
一つ一つきちんと読ませてもらってるから。
エステとか、そういうのもいいかもしれない。
あんまり稼いでないから頻繁にはむりだけど、
嫁の気分転換になるならたまには行かせてあげたい。
混合だし、3ヶ月健診で何も言われてないから、
量は足りていると思う。
けっこうふっくらしてると思うし。
嫁さんともども、心配してくれてありがとう。
かわいいと思ってるのに、言うこと聞かない(つか、3ヶ月じゃまだ聞けない)からってこんな事思うなんて・・・とか。
まぁ、うちのも「いなくなれば色々楽なのに」とか、そういう負の感情はあると言ってたぞ。
かわいいばかりじゃないからな、子供は。
思っただけで叩きつけなかったんだから、良いお母さんだと思うよ。
妄想に罪悪感持たなくて良い。
他にもそういう人がいるし、子供のことで愚痴ってもいいんだといってやれ。
あと、あんまり育児書は読まない方が良いかもな。
みんな完璧に育児してます、なのに自分は・・・って感じちゃうかもしれん。
知り合いが、育児書に載ってる基準体重や内容に自分の子が沿わないといっては悩んでノイローゼになりかけていたから。
今のままで十分良いお母さんだと言ってあげて欲しい。
頑張れ!!
俺の親世代はミルク信仰だったのが、今は母乳信仰らしい。
とはいえ、こればかりは本人のやりたいようにやるしかないよな。
無理にミルクでもいいんだ!って他人が言っても今は聞けないだろう。
しかし母乳だと睡眠がとぎれとぎれになるから
これは相当辛いはず。
しかも夜中の授乳がなくなるまで、一年~は続くんだから。
長丁場は楽して乗り越えないとな。
うちの嫁の場合は、やっぱり3ヶ月頃に相当辛くて、
病院で愚痴ったところ、添え乳を教わって来た。
赤ん坊が完全ではなくとも首がしっかりしだしてれば、
横になったまま乳を吸わせるから、大分楽らしい。
添え乳(そえぢ)は産院で相談すれば指導してくれるらしい。
横になって乙ぱいぽろりで、赤ん坊が窒息しないように
気をつけてるだけにしか見えないけど…。
うちの嫁が悩んでいた頃、本気で行くことを考えていたらしい。
結局行かずに済んだ嫁曰く、
「出ない、出ない。」
と思うと出なくなるらしい。
「出る、もうすぐ出る。」
と思うと出るって。それで出た時に、
「大丈夫、やっぱり出るじゃん!」
と自分で自分に自信をつける様に、心の中で思う様にしていたとのこと。
3ヶ月ってのは、飲む量も割と増える時期だから、自信をなくしやすいらしい。
嫁曰く、冷凍母乳を作る余裕もなかったとのことだから、オレンジ嫁はすごいぞ。
ここを乗り越えたら、もうすぐ母乳育児で軌道に乗るんじゃないか、って。
嫁は結局、1歳半過ぎまで母乳育児出来てた。
1人目は子供に拒否され4ヶ月で終了していたから、2人目でも、途中で何回も
挫折しかかっていたらしい。今初めて聞いたが。
オレンジと、オレンジ嫁、マイペースでがんがれ。
まだ親になって3ヶ月じゃないか。それで完璧な親になれって方が難しいぞ。
さっき嫁が起きてきてさ、このスレ見せてたんだよ。やっぱり気持ちが分かるって。
嫁が救われた言葉を、ちょっと書いてみる。
・爪の形が似ているとかの、母子一体感を得れる言葉。
・俺、娘のためならタヒねるのに、やっぱり母親には敵わない。
・子供を産むって、やっぱすげーな。
・いざとなったら、俺が育てる。心配するな。金は借金して自己破産してやるから大丈夫。
これで2年は大丈夫だ!
まぁ最後のは、冗談半分だったけどな。
嫁は施設育ちで、親がどういうものか分からなくって、いい母親像を追い求めていたんだ。
俺も複雑な家で、周りのサポートはなかった。
オレンジの嫁さんにも、ここを見せてみてはどうだ?
良く頑張ってると思うぞ、嫁さん。
本当に子供を育てられない人間は、1ヶ月も育てられないさ。
泣く元気もある、ウンコもモリモリ。ちゃんと元気に育ってるじゃないか。
嫁が伝えてくれと
きっと「ママ」と呼んでくれた日には、今の辛い状況が思い出に変わるから。
だって。
虐待のニュースなんか流れると、出産前は「信じられない」って言ってたから。
育児書、病院に言われて、すでに撤収してる。
でも、不安で見たくなるみたいだ。
添え乳、嫁は知っててやってみたさそうだけど、
夜中に起こされて授乳するのがストレスになってるみたいで、
今は俺がメインで夜の授乳はしてる。
嫁が授乳したさそうな時は、俺がそばについて嫁があげてる。
添え乳、出来るようになるといいな。
>>592
嫁さんに「ありがとう」って伝えてくれ。
マジで涙ポロポロだよ。
俺、全然涙もろくないのにな。
>>592もありがとうな。
嫁にここを見せることも考えてみる。
嫁が見るまでに、変な煽りみたいなレスがあまりつかないといいな…。
それを見て、傷つくと大変だし。
必要なレスだけセレクトしてプリントアウトするのはどうだ?
それまでは、乳を絞って哺乳瓶に入れての母乳。
大きな声じゃ言えないが、うちのは乳首が巨大過ぎて、直には母乳が出来なかった。
絞るのも大変で、腱鞘炎になって、俺の母親が余計な事言って(今は縁切り)
本人は凄く落ち込んでたけど
「ミルクで育ったからグレた。なんて聞いた事ないw」
って、保健師が言ったらしい。当たりの保健師だったんだなー。
ミルクになってからは「育児楽勝!」らしい。
あくまでうちのだけかもしれんが、母乳が与えるプレッシャーって
人によっては相当なもんだと思う。
夜中に泣いてる赤ん坊を泣きながら抱っこしてたのも
3ヶ月頃だったな。
辛い時は一緒に泣くといいらしいぞ。
ミルクあげて、おむつ変えて、
部屋の温度適温にして、顔色チェックして、
赤ん坊に危険が及ばない環境だけ確認して、
後はベッドにおいて一緒になって泣いてていい。
少しくらい泣かせたって赤ん坊はタヒなない。
泣いた方が肺が強くなっていいと昔の人は言ってたくらいだ。
(泣いても気にするな、って意味の迷信だけど)
うちの嫁も一緒に泣いてたなぁ。
夜中に抱っこしたまま、座って寝てた事もある。
うちも置くと泣く子だったから
夜中に泣き止まなくて辛い時とか
一緒に泣きながら抱っこして
座椅子にもたれかかってうとうとしてた。
あの頃なんて小さくてかわいいもんだったのにな、
何か切羽詰まった辛さがあったな。
失敗したらコロしてしまえることの恐怖だったのかな。
産後欝とかのスレを覗いて、
良さそうなレスを抽出してみせたらどうだろ。
同じような人たちがいて、
いろいろ相談し合ってるところは
参考になるんじゃないだろうか。
あとたしか、里帰りしない人向けのスレとかあったと思う。
実家の助けなしの人間向けのスレ。
うちも里帰りなしの手伝いなしだったから、
かみさんが見つけて情報収集してた。
今は子供も大きくなったから全然だけど、
うちも密室育児になりがちだったから、
育児板は夫婦でよく覗いてた。参考になったよ。
俺は男だし、気団が書き込みしたら叩かれたりするのをちらっとみたから、
ROMるだけにしとくよ。
今の状態で叩かれると、やっぱり俺もつらいし。
ここで相談しても、キジョさんは見てくれてるみたいだし。
本当は、ここに相談するのもかなり悩んだんだ。
ネタスレみたいになってて、真剣に相談にのってくれてる人も少なかったし。
でも、思い切って相談してみてよかったよ。
病院の先生の話よりも、ある意味ためになったかもしれん。
俺はあまり抱え込みすぎず、頑張ることにする。
とにかく、嫁が離婚するっていうのは断固拒否するよ。
娘から母親を奪うのは嫌だし、嫁から娘を奪うのも嫌だ。
俺も嫁を失いたくない。
逃げられ寸前の駆け込み寺なのに、
産後欝の相談に乗ってくれて感謝してる。
また、いろいろ吐き出しに来ると思うので、
話を聞いてもらえると嬉しい。
ありがとう。
もう遅いから、みんなも寝てくれよ。
俺も仕事に備えて寝ることにするよ。
お風呂の後、娘が寝てくれたんで、
仮眠取ったからけっこう元気なんだけどな。
子供のために一生懸命。俺まで泣けてきた・・・。
あなたを選びました。とかいう、鮫島医師の本はいいぞ。
大丈夫、今の状態が5年も10年も続く訳じゃない。
俺はこれで寝るが、オレンジも休める時に休んでおけな。
うちの子は1歳ちょっとだけど、もう夜は起きないし、こうやって2chも出来る。
あともう少しだ!親父頑張れ!
で、うちの息子の嫁に・・・これだけ愛されている娘だったら、きっといい子だろうしな。
なんつって。
まぁ、赤ん坊が小さいうちは潰さないように気を遣う必要はあるが…。
うちのかみさんは乙ぱいポローンのまま寝てるぞ。
いまだ夜中の授乳があるらしいが、俺は気付かない。
泣いたら速攻ポローン、なので気付くほど泣かないみたいだ。
もうポローンのまま勝手に赤ん坊がセルフでのんでるらしい。
泣いたら寝ぼけたままポローン。本人グーグー寝てる。
それはそれで、そろそろ恥じらいを取り戻して欲しい気もするが…。
そんなだから、習得できると相当楽なんじゃないだろうか。
ただ、「できるといい」「やらなくては」という焦りは欝には絶対よくないと思うから、
練習は気長に気楽にな。
俺は一切駄目だったんで、かなり辛かった。
夜以外は俺でも大丈夫だったんだがな。
もう本当にどうしようって、悩んで悩んで必タヒになっているうちに、
いつの間にか置いても泣かない子になってた。
でもあの当時、嫁も俺もかなり消耗してたな。
近所の嫁の友達(子育て経験ありの奥さん達)が、色々フォローしてくれて、本当に助かった。
近所の人と顔を合わせる時に
子供の泣き声がうるさくってすいません。って、本気で謝ってた。
でも子育て経験者の良い人は、泣く子は強いのよ。泣いて当たり前。大変ね。
って言ってくれた。そうやって徐々に近所の人が助けてくれた。
でも余計な事言う人間もいるからな・・・。これはやっぱり却下かも。
会社の人に子供の写真を見せたら、必ず何か褒めてくれる&労ってくれると思うぞ。
今は辛いだろうが、この悩んで苦しんだ経験は、
のちのち子供を深く愛せる布石になるし、
親としての自信に段々変化していく。
うちも数年前までは、深夜に泣き止まない息子を抱いて
子守唄を歌いながら家中をウロウロ歩いたもんだ。
どうして泣き止まないのか、どうして寝てくれないのか、
悲観的になって、腕の痺れに耐える気力も薄れて、何度落としそうなったか。
でも最後には、この小さな命を抱えていられる幸せに気付いて、
なんて事を考えたんだと落ち込みはしたけど、なにか温かくなって嬉しかった。
子育てに無理は禁物。休みたかったら休めばいい。
回りに頼るのは恥ずかしいことじゃない。
ゆっくり歩いても、急いで走っても、辿り着くゴールは一緒。
だったら、ゆっくりと回りの景色でも眺めながら子育てしようぜ。
子供が自分の為に書いてくれた絵や、
自分の為に歌ってくれた歌はいいもんだ。
伝わるかどうかは分からんが、ひとつの楽しみにして頑張れ。
それが産後欝に結びつく。
特に3ヵ月までは外に出せない上にコミュニケーションがとれない。
夜中の授乳回数も多いから精神的にも身体的にもしんどい。
些細な事にも敏感に反応するから泣きやすい、怒りやすい。
でも本人が一番それに戸惑ってるはず。
1年ほど経つと憑き物が取れたように改善される事が多い。
なので他人(病院や保健婦)の介入はもう少し待った方がいいと思う。
一番頑張って苦労してる時に精神論や正しい育児方法なんて余計に追い込まれる。
こんなに頑張ってるのに病院に行け、精神科に行こうなんて自分を否定してると思い込むかもしれん。
そこまで頑張ってるのは正しいと言われる育児が分かってるからのジレンマだから。
今一番必要なのは頑張ってる姿勢をねぎらう事だと思う。
叩きつけなかった奥は非常に偉い、理性的でもある。
ほんのちょっとの事でも、よく頑張ってるなと気づいてる事をアピール。
息抜きを適度に入れてあげて、保育園には一時保育があるから利用してみて。
他にも市で実施してる親子教室等もあるからHPで検索してみるといい。
人の育児を羨ましく思えたり他人が女神のような育児をしてる錯角を持つ事もある。
子供と二人きり、家の中にこもっていたら視野が狭くなるから。
本当は皆悩んで落ち込んで、自分だけじゃないという事が分かると少しは楽になるかも。
後、人によっては「頑張って」はこの時期は禁物。
頑張ってるのにこれ以上と追い込みかねない。
長くなって申し訳ないけど、応援してる。
オレンジも大変だけど子供は毎日成長してるから。
明けない夜はないよ、頑張れ。
(持ち回りでくるらしい)
児童会館で小さい子持ちのママと、もう子供が手の離れたババどもが子育てについて話し合ったり、
ババが小さい子の面倒みたり、そういうのやってるんだと。
こういう無料のボランティアみたいなのもあるかもしれないから探して見たらいいかもよ。
ここを頑張って乗り越えたら本当にいい家族になれると思う。
辛い時期だけど、今がどん底ならあとは上がってくだけだ。大丈夫。
サークルみたいなのも、地方によっては地元民オンリーの所もあるからぁ・・・。
うちのが集団の付き合いで、鬱になったくちだから。
でも一回は試してみる価値はありそうだな。
踊るの奴がとんでもない野郎だからw
オレンジ一家には余計に何とかしてやりたくなるな・・・。
俺の所も凄い神経質だった。最初なんて、10分以上寝ないんだよ。
赤ん坊を風呂に入れるのも、命がけのような悲壮感があった。
「突然タヒんだらと思うと・・・」って、凄くピリピリしてた。
育児書も1冊じゃない、何十冊も読み漁ってた。
それだけして、嫁が出した結果が
「その子その子で違う。」だってさwwww
突き詰めちゃうならそこまで行くのも一つの手。
なぜなら他人はその子に対して悩むほど興味も関心もないからだ。
心療内科に片っ端から電話で「産後鬱や育児ノイローゼに対応してるか」って問い合わせて病院にいくといいよ。
嫁が育児ノイローゼで息子を怒鳴ったり叱り続けたり罵ったりが酷くて、それがノイローゼだって気がつかなくて俺の方が離婚しようとしたことがあるんだが。
嫁は「自分がおかしいから病院に行きたい。それでもダメなら離婚する」って行って、自分で病院調べて症状言って見つけて通った。
医者に薬よりカウンセラーとじっくり話すのがいいって言われて、薬は全く飲まずによくなったよ。
それでも時々再発するみたいだけど。
前にも自分はおかしいから病院に行きたいって言ってたことがあったけど、そんなの気のせいだと思って放っておいたのが悪かったんだorz
相性の合うカウンセラーに出会えれば、オレンジの嫁さんもきっと良くなるよ。
うちがお世話になったカウンセラーさんは女性で子育てが終わって孫がいる人だった。
嫁の話をじっくり聞いてくれて、大変だったり悲しかったりすることは全く否定せずに認めてくれて、少しずつアドバイスしてくれた。
子育てした(しかも男5人だって)人で心のケアの専門家に話を聞いてもらうだけでも違うよ。
嫁一人で行くのが不安なら子供も連れて夫婦で行くといいよ。
俺も一緒に行ってカウンセリング受けたし。
きっと良くなるよ、がんばれオレンジ。
いろいろなアドバイス、ありがとう。
さっき、嫁に電話したら、今日はまだなんとかなってるみたい。
娘の機嫌もいいって言ってたから、娘にも感謝だ。
朝、嫁に離婚は考え直してみるよう、言った。
俺はできる限りのサポートするって言ったら、
俺とも娘とも本当は離れたくないって言ってた。
でも、やっぱり娘になにするかわからない自分が怖いって。
誰かに任せたら、育児放棄みたいに思われそうで、
もっと落ち込むって。
保健センターとか育児支援センターの番号が分からないから、
とりあえず産婦人科と心療内科に相談してみる。
向こうはプロだし、相談できるところを紹介してれるよな。
また夜に相談に来ると思うから、
また相談に乗って欲しい。
とにかく、俺が帰宅するまで嫁が持ちこたえてくれることを祈る。
あと、俺のことで喧嘩しないでくれな。
俺の家族のことを思ってアドバイスしてくれてる人を批判しているレスをみると悲しい。
俺自身は、すごく救われてる。
ありがとう。
変な煽りは気にするな。
立派な父ちゃんと頑張っている母ちゃんを持って娘さんは幸せ者だな。