451:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 08:40:10 ID:B7aPpgYV
階下との騒音問題で悩んでいます。
もうすぐ2歳の男の子がいます。
うちは分譲マンションで、
防音の等級(?)とやらがD=55だとかでかなり静かということで購入しました。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1187838570
451:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 08:40:10 ID:B7aPpgYV
ところが、5月くらいに下の奥様がいらして、「もしこちらからの音じゃなかったら申し訳ないのですが」と
バタバタドスンみたいな音(振動?)がかなり頻繁に聞こえると苦情を言われました。
たしかに子どもがその時はしゃいでいたこともあり謝りました。
また主人と相談してコルクマットを敷き、そのことをお手紙で知らせるとすぐに
階上に挨拶に来てくれたので、これでもう安心と思っていました。

ところが2、3ヶ月して今度は電話が来て、「せめて朝早くと夜は静かにしていただけませんか」と。
その時もたしかに子どもがちょっと寝る前に部屋を行ったり来たりしていたので
「そうですか」というしかなかったのですが、子ども部屋のベッド周辺に厚手の布を置いたり、廊下を走らせないようにペットボトルを並べたりして、もう対策も限界です。

子どもはまだこれから2歳になるところで、まだまだ走り回るだろうし
今度はいつ苦情を言われるかと思うと、神経質な階下の人にうんざりです。
どうしたらいいでしょうか。

次に言われたら、突っぱねてもいいでしょうか。

452:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:11:35 ID:pXHkKjGK
>>451
どんな対策をしても、騒音は0にはならない。
騒音源がウチ以外の可能性もある。
子供が本当に原因なら、あと5年ぐらいは続く。
騒音問題は気の持ちようでもある。
だから

階下の人と交流を持って友人になってしまうのが、いいんだけど。

453:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:20:43 ID:B7aPpgYV
騒音源については、どうもうちがほとんどらしいのです。
うちの両隣のお子さんも男の子なのですが、片方は共働きで保育園、
もう片方は幼稚園か小学校で、騒音のする時間帯を聞いたら
朝早くから10時過ぎまでが特にひどいとか。
うちもその後は児童館や公園につれて行くことが多いんですが、
10時くらいまで同じ感じで走ったり転んだりする音がするそうで、
うちじゃないでしょうとはとても言えませんでした。

階下の奥さんには私よりかなり年上で、子どもがいないみたいで、その上、在宅で仕事をしているらしいです。
最初の時に、「家で仕事をしていることが多いので、ちょっと気になるので」みたいに言われました。
もともと神経質なのか、子どもができないからなのか分かりませんが、
普通の人なら、子どもが走ってしまうことは理解してくれますよね?
下の奥さんが、外に働きに行ってくれればいいのになあなどと考えてしまいます。

子どもがちょっとはしゃいだり、楽しそうに走ったり、踊ったりしても、
苦情を言われるんじゃないかと考えると、嫌になってしまいます。

454:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:25:43 ID:7UgRFJVH
どこだったっけ。受験中の階下の母親が非常に神経質で、勉強できずに落ちたら責任取れ見たいな話もあったね。
できるだけのことはして、それでも気になるってなら集合住宅に住めないだろうけどねー。
その人は、階下に入らせてもらって、実際どの程度聞こえるのか聞かせてもらっていたよ。

下の人の情報がもう少しあればまた違うんだけど。
家族構成、昼間の在宅度とかね。

あと、自分たちがどんなに静かに暮してるつもりでもやっぱ相当うるさいってことはあるよ。慣れちゃうからねー。
つまり10の騒音を5にまで減らしても、3で充分うるさいってことね。
なので、やっぱり仲良くなって気にならないくらいになってもらうのが一番確実だよね。

455:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:36:08 ID:fijlAZJp
>>453
>もともと神経質なのか、子どもができないからなのか分かりませんが
>下の奥さんが、外に働きに行ってくれればいいのになあなどと考えてしまいます。

こんな風に考える人っているんだ。
悪いのは下に住んでる人じゃなくて、あなたの家なんでしょ?
こんな一家の下に住んでる人って本当に気の毒。
だから、小さい子を持つ親って非常識、って思われるんだよね。

456:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:40:36 ID:tXGXYj0G
>>453
釣りですか?
ここは真面目なスレだから、悪ふざけもほどほどにして下さいね。
458:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:48:45 ID:oB92aegJ
苦情を言うのって勇気がいるから、そうとう我慢したんじゃないかと思う。
自分のことを棚にあげて、働きに出ろなんてずうずうしい。
防音もだけど、走ったり踊ったりさせちゃダメだよ。
子供がかわいそうと言うかも知れないけど、それが騒音になってるんだし
そういう部屋に住んでるんだから仕方ない。

子供は騒ぐものだから、親がちゃんと注意しないとDQN親認定されるよ。
苦情を言われたらとにかく謝る、会ったら「いつもすみません」と挨拶する、
あと帰省とかどこかに言ったらお土産持ってくとかしたほうがいい。
そんなことまでしなきゃないの、と言いそうだけど、やってる親は多いと思うよ。
子供だから仕方ない、かわいそうというのなら、分譲だろうと引っ越すしかないね。

459:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 09:53:16 ID:b5Dwlcp9
>>453

マンションって上からの音だけじゃないよ。
うちは上が空き部屋だったけど、夜中に騒音してた。
原因は左ななめ上の家だった

460:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 10:23:57 ID:yxehXNlK
>>453
>もともと神経質なのか、子どもができないからなのか分かりませんが、
普通の人なら、子どもが走ってしまうことは理解してくれますよね?
下の奥さんが、外に働きに行ってくれればいいのになあなどと考えてしまいます。

って何様ですか?その言い方は自分勝手すぎませんか?
自分に子供がいるから、自分たちは迷惑かけられてもお互い様ってことで我慢出来るってこと?
普通の人なら子供の騒音を多めに見てくれると考えるのは、間違ってるでしょ。
どうして、階下の人が非常識な家族のために、生活を変えなきゃいけないの?
あなたがそう言う考えだから、トラブルになっているのではないかと思う。
自分の部屋が原因なら458さんの言うようにきちんと詫びてご挨拶するか、
嫌なら家を売っぱらって引っ越すほかないでしょ。

461:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 10:43:40 ID:dbnPaK60
2才児に「一切走るなはしゃぐな踊るな」と言ってもなかなか難しいというのは
確かに理解できるよ・・・
相手もたぶん神経質タイプなのは間違いなさそうだし。
引越しが無理ならとにかく謝る、手土産をまめに、会ったら挨拶、その都度頭を下げる。そんな感じで頑張るしかないよね。
「本当に申し訳ないです」という気持ちが大事。
家に上がらせてもらうか自分の部屋に上がってもらって
騒音が特に気になる場所を確認してもらい
「ではこの上の部屋にもう一枚マットをひきます」とか具体的に頑張ってる姿勢を
見せたりできたらまた違うかも。

知り合いにモンスター並みに神経質な階下の住人がいたケースがあったが
それはそれは凄い苦情の嵐だったらしい、
水道をひねる音まで文句言いに来たそうだ(実際は聞こえない、管理人が確認済み)
いろんな人がいるよ。頑張れ。

462:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 11:09:59 ID:tvf+hVcy
>>453
家の中で走ったり激しい踊りをさせたりっているのは、
防音に強い分譲でもやめさせた方がいいと思うよ。
野中の一軒家以外は、戸建でもお勧めしないな~。ましてや集合住宅ならなおさら。
(ミニ戸建なんかだと隣の走る音や振動丸伝わりだよね。)
家の中では暴れない走らないって躾をしておかないと、
これからお友達の家に遊びに行った時も同じように行動するから。
みんながみんな戸建や防音マンションじゃないでしょ。中にはアパートの人とかもいる。
うるさいから遊びに来ないでとか言われたら子供がかわいそうだよ。
今は小さい子が楽しくしてるのになんで!って思うかもしれないけど、
下の人が神経質でイヤだ!じゃなく今言われてよかったと思えばいいんじゃない?

下の人には、子供を走らせないように躾しています。もう少し待ってください。
とか言って理解してもらえるよう話してみれば?
苦情言っても、マット敷きましたから~だけで変わらずドスンバタンじゃ、
『マットしてるから走らせてもいいと思ってんのか?』
って思っての再苦情じゃないの?
防音マットしてるから~じゃ無く、親も努力してると思えば軟化してくれると思うけど。

463:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 12:06:31 ID:d6n4bTTo
>>453
私の友人は分譲マンションで、階下から苦情の嵐。
何十万(何百万?)もかけて防音したが、苦情は続く。
外が暗くなるまで家に帰れず。夜は小さな物音にも神経を使う。
親子共々ストレスがたまり、マンション脱出して戸建て購入。
素晴らしい自由な日々。

その話を聞いて、ウチも絶対戸建てだっ!と、購入を決める。
隣家からは、子供のドタドタ&奇声&母親の怒声。
相手のが聞こえるって事は、ウチのも聞こえてるんだなぁと、鬱。
密集してたら、戸建ても意味無し。分譲だから近所に嫌われちゃいかん。でも我が家なのに、くつろげない…とガックリしたが、「家の中は公園ではない。」
隣家からでかい音が聞こえたら、「ほら、聞こえるって事は、ウチのも聞こえるんだよ。」
と、ただただ言いきかせる日々です。

464:はじめまして名無しさん2007/09/02(日) 12:13:38 ID:mH08Bmqh
防音性が高いマンションってことで、下の人も物音ひとつしない静けさを求めてるのかもね。
それかよっぽど暴れさせてるって思ってるか。
これでもかってくらい対策をして、それでも苦情を言われたら、お互いの部屋の様子を確かめる、をしたらどうかな?
つっぱねるのは良くないと思う。
個人的には、日中の生活音に関してはお互い様のはずだと思うんだけどね。
子供が遊ぶ音にしても、かけっこやボール遊びや、高いとこから飛び下りごっこ、固いおもちゃを床に打ち付ける、とかじゃなければ、許されるべきかと。
特に2才前後なんて体が勝手に動いちゃうような時期だし。
まぁ、もちろん個々の家庭の事情を考慮しあうのも大事だけど、それこそお互い我慢しあうのが集合住宅じゃないかな。
510:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 13:41:24 ID:IQKoeQHd
昨日、マンション騒音のことで相談した>>451です。
いろいろ回答ありがとうございました。
「防音」と「防振」は違うという言葉に気付かされました。
心のどこかで、「2歳の子どもの体重より主人の方が重いんだから、主人が歩いて平気なら子はもっと平気」
また、朝になると子どもが電車や車を見たくてリビングに走りこむんですが、私達には「パタパタ」というくらいにしか思えず、主人などは目を覚ましもしませんので、
いくら朝6時と言ってもそんな音でうるさいわけがない、神経質、と思い込んでいました。

相手の奥さんは50代とかじゃないと思います。
私がもうすぐ30歳なんですが、多分10歳くらい年上じゃないかなと思います。
家で仕事してるということと、なんとなくインテリっぽい奥さんなので、もしかしたら反感があったのかも知れません。
子どもができないから子どもに厳しいんじゃないかとか、そんなにお仕事ができるなら外に働きに行けばいいのに
などと思ってしまいました。

まだ、完全に自分の家だけが悪いとは思えないんですけど、もう少し考えないといけないのかも知れないと思いました。
いろいろありがとうございました。

もし、子どもの騒音を防ぐ方法で他にもいいことを知ってる方は教えてもらえると嬉しいです。

512:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 13:55:41 ID:B2SZYssJ
昔1階に住んでいました。
大人の足音は、スリッパでペタペタ歩いていない限り、さほど気になりませんでしたが
赤ちゃんのはいはいの音はすごく聞こえていました。
リビングから廊下に抜けて、他の部屋に移動するのが階下ではっきりわかります。

最初、ボールでもテンテン投げているのかと思っていたのですが、上の人に聞いたところ赤ちゃんがハイハイで移動している足音(?)と判明しました。
女の子で暴れたり踊ったりと言う年齢ではなかっただけに、
高々赤ちゃんのハイハイが階下でこんなにはっきり聞こえるのかとお互い驚きました。

ウチの場合は同じ月例の子もいたし、2階の方と仲が良かったので、
「あ、また移動してる~」と微笑ましく思えましたけど、仲が良くなかったらどうだっただろう。
ちなみに携帯のバイブは、床に直置きしたら、下の階にメチャクチャ響きます。
目覚しいらずでそのまま起きられるくらいはっきりわかります。

やはり一番良いのはご夫婦で一度どれくらい響いているのか聞かせて頂く事じゃないでしょうか。
できれば大家さん等中立の第三者に立ち会ってもらって。
2歳でこれだけあるのなら、4・5歳になるとトンでもない迷惑になる可能性は高いです。
お友達だって呼ぶようになるでしょうし、あなたのお子さんがいくら足音に気をつけてもお友達には必要以上に静かにさせる事も難しいでしょう。

また、足音や水道を流す音等は階下に響く事が多いですが、話し声やTVの音等は上の階に響く事が多いです。
下の方の生活音や声などは聞こえませんか?

いずれにせよ、一度第三者をはさんで話し合った方が良いと思います。
在宅で仕事をしていると言う事ですが、昼間の最低限の物音はお互い様と
ある程度は許容していただかないと、それこそ生活ができなくなってしまいます。

514:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 14:01:39 ID:+/8VyoTg
>>510
非常識なのは自分の方だったって気づけてよかったね。
そして嫉妬してるのは子どものいない下の人じゃなくて、
在宅で仕事できるようなスキルのない自分の方だってことも。

毎朝リビングに走り込んでくるなんて、
そしてそれを今まで放置だったなんて考えられない。
子どもの走る音って、ほんっとうにすごい音が響くんだよ。
どうしてそれくらい躾けられないか不思議。

>>もし、子どもの騒音を防ぐ方法で他にもいいことを知ってる方は教えてもらえると嬉しいです。

絶対に走らせない、踊らせない、ジャンプさせない、踵から歩かせない。
防音のものをなにをどう敷いたって無駄。
音の根源を絶つしかないから。

515:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 14:14:25 ID:bp75gTxc
>>510
子供がいる私でも家の中で走るのは小さい子供だから当たり前、という
考え方には賛同できない。ママ友にも1人「子供なんだから」と言う人
いたけどその人の子供は小学生になっても家の中を走り回っていたよ。
世の中大体の人は「家の中で走るのはいけないことです」って躾してると思うよ。
あなた自身やあなたの旦那さんはそういう躾は受けなかったんですか?
だとしたらそれはDQNスパイラルです、あなたの代で断ち切ってください。
その方があなたの子供も人生過ごしやすくなりますよ。
516:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 14:18:03 ID:1z7qudIz
「子どもなんだからしょうがない」は迷惑を被った側が言ってくれるのはありがたいが
迷惑をかけている側が言うことじゃないよね。
528:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 15:48:55 ID:88SMWcWB
>絶対に走らせない、踊らせない、ジャンプさせない、踵から歩かせない。 

「家の中では」を付ければ、ごく当たり前の躾だと思うけれど…

531:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 15:59:20 ID:Qe5SkpX6
>>524
ちょっと同意。 
2歳児に>絶対に走らせない、踊らせない、ジャンプさせない、踵から歩かせない 
を躾けることは出来る。が、成果が現われるのはもう少し先。 
今すぐ無音にして欲しい階下の人は我慢できないんじゃないかな。 
人が住む限り音は絶対なくならない。集合住宅で生活音を気にする人は 
少し静かになったところで違う音を拾ってまたストレス溜めるタイプだよ。

>>510
躾けは大前提だが、「これこれこういった対策をしているがこれ以上は無理です。済みません」 と毅然と対処するのも大事。
特に苦情がエスカレートしてきたらそうした方がいいよ。

532:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 16:03:05 ID:88SMWcWB
逐一音が響くんだったら、走らせ放題で止める気全くなしの状態から、走ったら注意してその場では止める(またすぐやりだすにせよ)風に変わったら、
下の住人にもすぐその違いが分かるだろうし、気持ちも違ってくるでしょうよ。
533:はじめまして名無しさん2007/09/03(月) 16:11:07 ID:Z4+4wdC8
>>510
うちも振動に弱いマンションです。 
上には男の子3児。 
当然、騒音問題になり私は苦情をいれました。 
最初は廊下にキッチンマットやリビングにムートンなどひいて防音対策してる!と言い張り、再度の苦情に逆切れ。 
管理組合から各戸ビラが入りようやく入学・入園と昼間は静かになりました。 
夜も子供達がしっかり遊んで帰って来るせいか、深夜もドタバタ走り回ることはたまにしかなくなりました。 

そこで提案ですが、 
・なるべく外遊びをして家にいない。 
・プレ保育から預け三年保育に。できれば1日保育園にいれる。 

物理的には、お風呂用のクッションマットを二枚重ねにして敷き詰め、その上に防震マットレスをひくと階下が寝ていてもまあ我慢できる音らしいです。 

そんな我が家にも現在二歳児一人。 
苦情がでるのがわかっていたので、産まれてすぐに階下にご挨拶に。 
電話番号の交換をしてうるさかったら、すぐに連絡くださいと言ってあります。 
また、苦情がなくても生活の接点がなくても折りに触れお土産を持って行ったりしてご近所づきあいを悪くしないように心がけてます。

PickUp!