408
:はじめまして名無しさん2011/01/18(火) 18:34:44 0子供はお受験控えてるってカンジだよね。
お勉強ばかりしてきた旦那さんなんだなぁと思う。
他人を馬鹿にするような育ち方、他人を蹴落としてきたんだろう。
ということを、しっかり教育させないと、子供がやばいことになると思うよ。
中学でいじめられるとか。
お受験中学は、ストレスの多い子・キレやすい子が多いから
イジメの対象になるような言動をする子はすぐにターゲットになるよ。
あと、お受験失敗して近くの公立に行くことになっても、こういう育て方をされていると
子供のプライドは物凄く高くなっていて、
「なんで、私が公立になんか・・・。」「私は本当は○○中学に行くくらい賢いの。アンタ達とは違う。」
ってなって、本当に孤立したりいじめられたりが多いよ。
409:はじめまして名無しさん2011/01/18(火) 18:36:51 0
410:はじめまして名無しさん2011/01/18(火) 18:40:18 0
411:408 2011/01/18(火) 18:47:13 0
自分が中学受験したから、周りもそういう人が多かった。
運悪く落ちたり、第二志望の中学に行った人の話を聞いたよ。
第二志望の中学に行っても「僕は灘中に行くはずだったのに、こんな田舎で・・・」
という人がイジメの首謀格になったりして他の子をいじめたりして
最後はみんなにいじめられるようになって結局転校したとか。
公立行った女の子は、周りと馴染めずに結局ひきこもったとか。
私が行った中学も、いい意味でも悪い意味でも変わった子が多かったと思う。
412:はじめまして名無しさん2011/01/18(火) 19:22:13 0
傷つければ相手は怒る、ってのもフォローはいるけど
糧にはなる経験とも思う。
今回たまたま自分に向かったので高ぶってしまったろうけど
他人に向けたならきっと叱れる人だろうし。
家庭内のうちに旦那の影響力を認識できたのは怪我の功名。
ただ旦那に向かうときはあくまで論点は自分が感じたことじゃなく
貶したりするのは良くないこと、を通してね。
杞憂かも知れないけど、感情、情緒の話題や、感情的になると
汲み取れ切れないならまだましだけど
「図星だった=自分の優越性の証明」と空気読めない
サイコーにムカつくニヤニヤ笑いとか出て全気力そがれたりするから。
428:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 08:44:53 0
皆様アドバイスをありがとうございました。
皆様の意見を参考にさせて頂き一晩考えました。
そして今朝、夫と子供を目の前に、
誰かを貶めることで自分の立ち位置を確保する
事を絶対してはならない、という事を言いました。
また、
母親である私の事、妻である私の事を貶めるなどという事は
もってのほかである
という事を懇々と伝えました。
どこまで伝わったか分かりませんが、
娘は、
自分が私の立場だったら夫は選ばない、
とまでいいました。
というか、私がいわせるような話口調だったかもしれません。
夫は相変わらずのらりくらりしていましたが、
自分が悪かった、という事を娘を目の前にして言いました。
429:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 08:47:03 0
モラハラの特徴だと思うのですが、
家庭と狭い空間の中で、誰かが誰かを馬鹿にして、
それは、馬鹿だから当然だ、
という理論の展開の中に自分がすっぽり埋まるところであったと思います。
自分で自分を守ること、自分で自分を馬鹿にするな、
などという事は実に言いにくかったのですが子供のためだと思い、
いいました。
>旦那は理数の高学歴、
>子供はお受験控えてるってカンジ
まさにこれです。
教科書程度ならいいのですが、
問題集ではひとひねり、ふたひねりされており、私では解くのが難しいです。
夫は問題をパッと見た瞬間に分かるようです。
しかし作文などはかけません。
夫から見たら私は馬鹿にはいるのかもしれません。
でも、人を馬鹿にしてはいけないし、そもそも馬鹿と結婚生活なんて
送っていてはいけないのだと思います。
>>363 さんが私に教えてくださった内容が子供や夫に伝わっていればいいのですが。
皆様ありがとうございました。
これで私達家族が成長していけると思っています(そうありたい)。
皆様のお陰です。
430:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 08:55:12 0
頑張れ。これで~じゃなくここから~だよ。
あと、そういう旦那さんでも良いところがあって結婚したのでしょう?
やり直したいと思うなら、旦那さんの良いところも認めてお子さんに話すようにした方がいいよ。
どうもあなたの家庭は相手の欠点を指摘したり非難する傾向だけど、
悪い面ばかり見るのではなく、よい面を発見するように努力したほうが幸せだと思う。
お子さんが父親側から母親側にうつって良かったのではなく、お互いの良いところを認め合うようになる方がいい。
431:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 09:10:17 0
でもお子さんには通じたみたいでよかったね
うちの父がまさしく旦那さんみたいな感じだったけど
成長するにつれ弾かれていったのは父のほうだったなあ
でも父は何が悪いのかさっぱりわかってなかったけどね
432:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 09:14:20 0
少なくとも子供には印象に残る出来事だったと思う。
今は完全に伝わらなかったとしてもいずれ思い返してより深く理解する機会もやってくるよ。
あなたは家族の中でも縁の下の力持ちみたいな存在だと思ったよ。
さすが母親だわ。
433:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 09:26:57 0
馬鹿にしてはいけない、自分をバカにするのは許せないって…。
どうしていけないのかを説くのが大事なのに、
子供に「お父さんみたいな人とは結婚しない」って言わせて悦に入ってる。
供依存できてるからしょうがないのかなあ。
自身が目覚めること>娘の教育>旦那の説得…だと思うな。
最近は親子は対等だと考える人も多いけど、一昔前はそうじゃなかったし、
今でも親子の別をしっかり分けてる人もいる。
私も母親って役割をこなしているだけで子からしたら尊んで然るべき存在だと思うよ。
貶めるなんてもってのほかってのは正しいと思う。
436:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 09:55:10 0
私もちょっとそこはひっかかったけど、文章で読むからそう感じるのであって、たぶん話し言葉で聞いたら納得できると思うよ。
社会の最小単位である「家族」の中で
誰かが誰かを馬鹿にするようなことはあってはならないのは当然だし。
437:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 09:58:40 0
これは決定的に駄目だろ
離婚前の夫婦みたいだ
お互いに相手の悪口を子供に言わせるって
438:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:03:20 0
「父親のことをそんな風に言うものではない、
お父さんは今回少し失敗してしまったが、お母さんにとって素敵な人だ、
だから結婚したし、お前が生まれたのだ」とかなんとか
言えればよかったんだろうけども
カッとなって子供を叩くような母親だから、とっさには頭が回らないのは
仕方ないんでないかな。あとから、子供に対してゆっくり言えばいい。
439:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:04:01 0
旦那のしたことをかばってなあなあにしちゃ何も伝わらない
ダメなことはたとえ旦那でもダメと言わないと
結果として旦那が子供に軽蔑されてもそれは旦那に責任があることだよ
440:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:08:45 0
悪くない結果になったと思うけど何だかちょっと肩肘張り過ぎてない?
私も理数系苦手だけど初めから「お母さんは数学音痴」と日頃から自虐ネタにしてる。
旦那が「こんなの解けないだろ」とか言ってきたら(実際何度かある)
「よーっしゃ、何としてでも解いてやる!」で出来ても出来なくてもお笑いで済む。
そいで私が必しで解いてたら子どもも一緒に解き始める。
そんな風にしながら子どもは塾ほとんど無しで夫婦協力で中学受験させたよ。
多分相談者さんは数学得意でなくてもしっかりして文系方面などでは優秀なんだと思う。
旦那は理系だけが得意でコンプ持っているから、とにかく妻の上に立ちたいという幼児性がある。と想像。
優秀な面がある妻は夫に対して卑屈ではなくお笑い的に自虐ぽくした方が上手くいくよ。まあウチがそうなんだけど。
441:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:12:12 0
上手くいってると思ってるのはあなただけで本当に子どもからバカにされてるかもしれないよ
442:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:12:12 0
しかも焦点ずれてるしw
444:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:13:49 0
自虐の笑いだと思ってるのは自分だけじゃない?
すごく痛そうな人だ
446:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:18:23 0
家族間で「馬鹿にしない」っていう信頼関係があってこその自虐でしょ?
理数系が得意でない母親に対して、理数系以外の素晴らしさを認めている
父親と子供だからこそ、自虐が成り立つんだよ。
同じことを429にやらせたって「ダメな母親とそれ以外」が強調されていくだけでしょ。普通の夫に恵まれた440と同じようにやれといっても無理なことだよ。
447:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:19:43 0
バカにしてるかも知れないし、してないとは思ってる。
算数が出来ても出来なくても(お受験算数が出来る大人はごく少数だと思う)
人間誰しも得意と不得意があると分かってくれたらいいし。
ただ義務教育時代は得意不得意を自分で決め付けたらいけないとは言ってきた。
自分はこれだけは出来る方だ、という自信も必要。
とにかく旦那がどんな性格でも一旦は持ち上げて3つのSをやってみることだよ。
「すごい、すてき、すばらしい」の3S。
「さすが数学の天才!」と言えば面倒なことなんかにならない。
450:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:23:35 0
447=440?
>算数が出来ても出来なくても(お受験算数が出来る大人はごく少数だと思う)
>人間誰しも得意と不得意があると分かってくれたらいいし。
>ただ義務教育時代は得意不得意を自分で決め付けたらいけないとは言ってきた。
>自分はこれだけは出来る方だ、という自信も必要。
今までのそういう積み重ねがあっての440ならアリだけど
今回のように夫や子供への教育がまったくされていなかった家庭に対して
おなじようにやれば解決とか思うのは早計だと思うが。
3Sも、今やったら逆効果。
452:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:26:19 0
ちょっと焦って書いてしまった
453:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:28:59 0
どっちでもいいよw
あなたのアドバイスは相談者にはズレてるよってのが読めない?
454:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:33:02 0
ズレてるとしても相談者さんがリキ入ってるのを緩めてくれたらいいです。
お受験は家族の人間関係が試されるからまずは力抜くことだと思う。
だめ元で自分がぐいっと引いてみると見えてくることもある。
456:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:34:17 0
457:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:35:11 0
…「自虐やってみろ」っていうのは、リキ入ってるのを
緩めるためのアドバイスじゃないべさ…
もう書き込むのやめたら?
458:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:42:28 0
460:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:45:29 0
はっきり言ってリキ入り過ぎ=プライドが高すぎ、旦那が緩めないならこっちが引け
ってことです。
受験子親はどちらもが高学歴でプライドが高いから子どもの教育を巡って
プライドがぶつかって元から潜んでいた悪い面が露呈しがちになる。
子どものための受験なのに夫婦関係悪化で子どもに悪影響で本末転倒。
よくある受験親がはまりやすい罠ってことを知る意識する、だけでも違うよ。
もう書きません。
461:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:46:46 0
この家庭は成り立っているんだなと勉強になる。
この人が「絶対コレいいって!これやりな!」か「算数ダメなの~」の
どちらかをブツブツ話しかけてくるなら、後者のほうが圧倒的に気楽だし。
462:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:48:20 0
>ってことです。
↓
自分はこんなところですら引けないのにw
463:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 10:49:08 0
466:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 11:05:18 0
460は、こんな母親にはなるなよ、っていう自虐アドバイスなんだ。
467:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 11:14:46 0
468:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 11:18:44 0
相談者さんは根本をきちんと理解している人なんだよね。
旦那さんとうまく理解しあえて、お子さんを二人で導いていけるといいね。
469:はじめまして名無しさん2011/01/19(水) 11:40:30 0
そう思う>作文でやりこめない
そこがこの人のとてもいいところ