202:愛と氏の名無しさん2011/05/23(月) 16:26:40.20
自分の結婚式。
チャペルでの挙式が終わり、螺旋階段(傾斜が急)を下りて皆の元へ行く時に
緊張で周りが見えていなかった新郎に、ドレスの裾を思いっきり踏まれた。
バランスを崩し、階段から二人仲良く転げ落ちる新郎新婦。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
202:愛と死の名無しさん2011/05/23(月) 16:26:40.20
新郎、私(新婦)を庇い全身強打するもかすり傷程度。なのに、私は腕から流血。
一瞬シーンとなるも、次の瞬間大騒ぎになった。両家両親に怒られる新郎。
友人やスタッフから怪我を心配される私。うろたえる親戚達でカオス。
一瞬シーンとなるも、次の瞬間大騒ぎになった。両家両親に怒られる新郎。
友人やスタッフから怪我を心配される私。うろたえる親戚達でカオス。
幸い、腕の流血もたいした事無かったので披露宴を行ってから病院へ。
血の付いたドレスは、新郎両親がクリーニング代を出してくれた。
式場からも訴えられたりしなかったけど、ビデオにばっちりカオスな場面が残っていて
出来上がってから一度しか見ていない。招待客にとっては、不幸な結婚式だったと思う。
214:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 17:48:56.83
>>202が大変だったのは分るのに、脳裏に浮かぶのはBGM盆回りのドリフコント
203:202補足 2011/05/23(月) 16:33:52.63
ちなみに、新郎は緊張のあまり歩き方がギクシャクしていて
両家両親は、ハラハラしていたらしい。
ドレスも裾がヒラヒラしていたので「踏むなよー」と念じていたみたい。
練習の時から怪しかったけど、本番で踏まれるなんて思わなかった。
腕の傷は、血もすぐ止まったので軽く包帯巻く程度で済みました。
病院でも心配ないと言われた通り、すぐ治りました。
両家両親は、ハラハラしていたらしい。
ドレスも裾がヒラヒラしていたので「踏むなよー」と念じていたみたい。
練習の時から怪しかったけど、本番で踏まれるなんて思わなかった。
腕の傷は、血もすぐ止まったので軽く包帯巻く程度で済みました。
病院でも心配ないと言われた通り、すぐ治りました。
後日、改めてお詫び状と菓子折りを招待者に送ったり訪問したりと
大変でしたが、夫婦仲は今も良好です。
204:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 16:38:25.65
> 後日、改めてお詫び状と菓子折りを招待者に送ったり訪問したりと
なんで??
205:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 17:03:15.35
ご心配おかけしましたとか
お見苦しいところをとか
そういうことじゃないの?
お見苦しいところをとか
そういうことじゃないの?
そういうちょっとしたお詫びとかがあればちゃんとした人だなと思うよ
206:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 17:04:10.16
菓子折はやりすぎ
207:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 17:21:55.75
披露宴が中止になったのならわかるけど、
そのまま披露宴行ってるんだから、
詫び状すらいらないよ
「ご心配かけました」とかならわかるけど、
お詫びすることかな??
ましてや、菓子折りなんて戴けないよ
そのまま披露宴行ってるんだから、
詫び状すらいらないよ
「ご心配かけました」とかならわかるけど、
お詫びすることかな??
ましてや、菓子折りなんて戴けないよ
208:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 17:23:54.85
でも、ここの人たちは何もしなければしないで非常識って噛みつくからなぁ。
215:202 2011/05/23(月) 18:03:53.47
お詫び状と菓子折りは、せっかく来て頂いたのに
見苦しい所を見せてしまったのと、何人かが私達に異変が出たら
すぐ動けるようにお酒を控えて下さったりしてくれていたので、出しました。
本当に気持ち程度の物なので、負担にならなかったと思いたいです。
見苦しい所を見せてしまったのと、何人かが私達に異変が出たら
すぐ動けるようにお酒を控えて下さったりしてくれていたので、出しました。
本当に気持ち程度の物なので、負担にならなかったと思いたいです。
両親達にも恥をかかせてしまったし、ドレスは汚すし、心配かけるしで
かなり情けない式になって、本当に申し訳なかったです。
今でこそ笑い話ですが、当時は「えらい事してしまった」気持ちでいっぱいでした。
216:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 18:09:37.11
>>215
乙
お礼やお詫びは相手の負担にならない程度なら
多少大袈裟でもいいと思う。
乙
お礼やお詫びは相手の負担にならない程度なら
多少大袈裟でもいいと思う。
217:愛と死の名無しさん 2011/05/23(月) 18:17:50.57
今が幸せならそれでいいよ
招待客も当日は心配したとしても
後遺症もなく大丈夫とわかれば笑い話にもなるし
招待客も当日は心配したとしても
後遺症もなく大丈夫とわかれば笑い話にもなるし