344: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
育児板▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part176▲▽▲で相談していたものです。
スレ住人の方から、家庭板案件になっているとのことで移動を勧められまして、こちらに移ってきました。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372500214/
344: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
もし別の該当スレがありましたらお手数ですが誘導していただけると助かります。

以下育児板から転載します。

375 :名無しの心子知らず:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iBKesDfR
九州出身の旦那が秋に生まれる息子の名を九州男(くすお)にしたいと言っている。
旦那の親にも勝手に確定事項のように伝えてて、今時珍しい硬派な名前!と大絶賛だった模様。

仕事の関係で今は私の地元である北日本にいて、多分もうこの地を離れることはないと思う。
北日本育ちなのに九州男ってのも…と思うし、単純に名前として古すぎるように思うし、
そもそも九州男児スピリットみたいなものもあまりピンとこない。(九州出身の方すみません)

でも、旦那はなんというか、地元に戻れない代わりに、自分のルーツ的なものを息子に残したいといった思いもあるよう。
くすお、私的にはイジメられるんじゃないかと不安に思うレベルなんだけど、実際いたらどうですか。

345: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
381 :375:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iBKesDfR
「奇抜すぎない?」と聞いたら「くすおという歌手もいるし、九州だと昔からちょこちょこいる名前」と言われました。
実際のところ本当なのかは、生まれも育ちも北国の自分にはわかりませんが…。
でも、ボクサーにもいるのですね。旦那の言う通り、一定数はいる名前なのかも。

ネックなのは、まだ性別が分からなかった頃、「男児なら俺が決めたい、女児ならおまえが決めていいから」
と言われ、特に考えていた男児名もなかったため、特に気にせず了解してしまったことです…。
まさかこんな特殊な名前をあげてくるとは。しかもかなり譲らないかまえ。

「くすお?ええ~っ?(笑)」なんて対応しただけで、かなり不機嫌になってました…。
はあ、どうしよう。できればくすおは阻止したい。

ちなみに旦那の上司もくすおいいじゃん!だそうです。営業に出たらインパクトあるよ!だって。
大人になればまあいいのかもしれないけど、子供のうちがきっと辛すぎますよね。

346: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
407 :375:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:of2uOCkE
朝時間がない中で少し話をしました。

九州男にはやはりあまり賛成できない、と伝えた上で、
隼人はどう?→俺は○○(北九州の地名)の人間だから隼人とは違う
クズ男、糞男とからかわれるかも→名前でからかうやつはどんな名前でもからかう。はるき→はるまき、とか。
その時にどんな由来があってどんな親の気持ちがあるのかをしっかり伝えられれば問題ない
九州男児のマイナスイメージが気になる→男気がある、頼もしい、行動力がある、というプラスイメージもある
二人目がまた男だとどうするの?→その時に考える。必ずしも似た由来で揃える必要はないと思う。

この辺でタイムアップ。
今晩は比較的早く帰れるから夜話し合おうということになりました。

妻として一応擁護させていただくと、出会ってから今まで10年近くになりますが、旦那に対して
これまで亭主関白だと感じたこともないし、男尊女卑を感じた事もありませんでした。
家事も手伝ってくれています。
しいていえば若干保守的な考え方をしますが、一本気で情に厚く、信頼ができる人間です。
こんなにも自分の意思を押し通そうとするのは、この九州男のプッシュがはじめてなくらいです。
だからこそこれだけは譲らなそうで…。
夜までに説得できる方法を考えてみます。ありがとうございました。

と、ここまでが育児板に書き込んだ内容です。

347: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
昨晩の話し合いの内容としましては、まず、勝手に話を進めて欲しくない、
どうして先に親に言うのか、名前は最終的には夫婦ふたりとも納得できる名前をつけたい、と伝えました。
すると親から電話が来て子供の名前は決めたのかと聞かれたから、
「自分は九州男がいいと思ってる」とあくまで候補として教えたとのこと。
その点はどうやら私の早合点のようでした。

そして、旦那は男児の名前だったら自分が決めると話していたけど、それはあくまで候補の話。
決めるときは夫婦で納得したものを決めたいと思っているそうです。その点も安心しました。
当初の約束(男児なら旦那、女児なら私が名付け)があったので、
最悪無理矢理出生届けを出されてしまうのかと思っていたので…。

ただし、九州男(くすお)は自分ではかなり気に入っており、子供に誇れる
いい名前だと思っているから、否定するなら自分を納得させて欲しい、とも言われました。
そこでいただいたレスの内容を参考に説得を試みましたが…。

子供の名前に親のプロフィールを入れるのは親のエゴでは?
→親の願いを込めるのもエゴ。名付けはみなエゴでしかない。ならば、ルーツを記すのに何の問題があるのか。
例えば外国在住ならば、自分は故郷への思いを込めて日本を由来とした名前を考えたと思う。
今時男児の名前に「男」って。周囲から浮いて苦労すると思う
→キラキラネームの中で浮いたからって何?でもどうしてもというなら「生」でもいい。九州生くすお。
(これならまだ…と一瞬思いましたが、でも北国生まれなのに九州生って)
女の子なら私が阿蘇子とつけていいの?
→本当にそんな名前がいいと思ってるの?あてつけみたいなことやめなよ。
例えば次に女の子で「道子」とつけたいならならそれはそれでいいと思うけど。
九州男児はよくないイメージもある。特に結婚の際に警戒されるのではないか
→イメージごときで結婚をやめる女とは最初から結婚しない方がいい。

と、こんな感じで…。

348: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
九州男はないわ
しかも子供は北日本生れの北日本育ち
さらに、両親共に九州生まれの九州育ちてわけじゃなくて
九州生まれは旦那だけでしょ?
子供の名前だけで旦那の家庭内での俺様ぶりがよく分かるイヤな名前だわ

てか、あの悪名高い九州男児を全力アピールとか、バカなんじゃないの?

351: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>347
>イメージごときで結婚をやめる女とは最初から結婚しない方がいい。

この辺の考え方は相当おかしい
名前は一生ものだから、マイナスのイメージがあるものや、
縁起が悪いとされるものは避けてあげるもの

あえてマイナスのイメージがあると分かっていながらその名前にして
それで苦労するのは子供だよ?
子供に苦労負わせても親の趣味に走るとか
およそ人の親の考え方じゃないな

353: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
あくまで個人的な感想だが、九州男(クスオ)という名前に不快感は感じない。
今時のキラキラDQNよりはよほどいい名前だと感じる。
子ども本人がナヨナヨっとした人に育ったら、名前とそぐわないかもしれないけど。
なので、相談者には「え?そこまでイヤ?」と思う。
まあ自分だったら配偶者と意見が違ったとしても自分の意見を押し通そうとは思わないけど
自分のこだわりの部分を否定するのだったら、それなりに納得できる言葉はほしいかな・・・

ちなみに私は関西出身(女)

354: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>347
全部論破してる内容に無理がないと思う
あなたが九州男がいやな理由がそこに入ってないんじゃないか?
なぜあなたが納得できないのかがそこに隠されている
もっとわがままな理由があるんじゃないの?
それをいうと自分が責められそうで言えない理由みたいなのが
くすお という読みがなにかの方言や隠語に近い印象があるとかかな?
それをここに書く必要はないけど旦那に行ってちゃんと論破してもらったほうがいいと思う
あなたが納得できるまで心の中の言いにくい反対理由も正直に話してしまいなよ

355: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>347
>いい名前だと思っているから、否定するなら自分を納得させて欲しい、とも言われました。

やっぱ旧臭男児は噂に違わぬカスだわ
これは逆だろ?

渋る相手を納得させる必要があるのは、提案した側だよ
もし相手が渋ったら、提案した側が渋る側を説得するのが正常な人間関係のあり方

もしかして、デートコース決めるときなんかも
あなたが行きたくないとこ旦那が行きたいとき
渋るあなたが、行きたがる旦那を納得させたりしてきたわけ?
普通は、行きたがってる旦那が、渋るあなたにその場所の楽しさ説いたりして
なんとか説得するものでしょうよ

そこはかとなく言ってることにモラハラ臭が漂ってる
もしかして、すっかりそれが当たり前になっちゃってて、
旦那のおかしい部分見つけるアンテナ壊れてんの?

356: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>353
じゃああなたの息子には関西男とでも名づけたら?

358: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>354
普通に変な名前だから嫌ではだめなの?
明確な理由=変な名前
だと読み取ったんだけど

359: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
子供のルーツを名前に付けたいとか言ってるけど
旦那は自分一人の子供だとでも思ってるわけ?
嫁側のルーツまるで無視とか、もう怒ってもいい場面だと思うけど

360: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
もう少し視点変えて、普通の親みたいに
どんな子に育って欲しいとかそういう親の願いを子供の名前に込めたら?
子供の名前は、故郷を懐かしむ親の思いを綴る日記帳じゃないんだよ
そういうのはチラシの裏にでも書いてろよ

どうしても九州への思いを名前にしたいなら旦那に改名させろ
子供を巻き込むな

361: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
えっ関西男って名前は聞いたことないけどクスオって結構南では
ある名前だよ・・・知り合いにもクスオさん実在するし・・・
九州方面の友達が多いからか、「あるある」くらいの名前なんだけど

ああ相談者が身の回りで「聞いたことない」「普通じゃない」から「ないだろ」になるのか
でもたぶんその感覚は、相談者のご主人とは違う感覚じゃないかな
ご主人は割りと普通の名前だと思ってると思う
どうすれば感覚の違いを埋めれるんだろうね・・・

364: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>361
九州で暮らすぶんには問題ないと思うけど
相談者は北日本で暮らすんだからわざわざ九州以外でマイナスイメージの名前つけるのは…

368: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
もう旦那には、東北男とか嫁のルーツを示す名前提案して
旦那がゴネたら「反対なら私を納得させろ」でいいんじゃねえの?

374: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
わざわざイヤがらせみたいに変な名前を提示しなくても、
相談者の思いのこもった納得できるいい名前を考えてみたら?
東北のルーツをこめたいなら、たとえば相談者が宮沢賢治のファンなら
「ケンジ」とか(たとえばですよ、たとえば)
それで「こっちの方がいいと思うの」って言ってみたらどうかな

380: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
九州男だから、モロに「九州男児」を想像して、
何か現代っ子にはそぐわない荒っぽいイメージしか
ないんだよね。
読みだけ「くすお」で、例えば字を変えて
楠雄にするとか。

字面でずいぶん変わると思うんだけど、そういう
折衷案じゃダメかしらん。

382: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>380
それならだいぶやわらぐよね

響きは悪いとは思わないけど字がなあ

京子なら大丈夫でも凶子は?みたいな

383: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>380
昭和の頃ならともかく、まわりがみんな翼くんや颯くん、陽斗くんの現代じゃ
楠雄も九州男も可哀想だと思う

386: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>383
ああ、言われてみればそうだねw
キラキラすぎるのはあれだけど、
スマートな名前が多い中で暑苦しい名前じゃ可哀想だわ
今の親世代にトメとかクマとか付けるようなものかも?

391: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
九州生は絶対ないわ
相手「九州のお生まれなんですよね?」
子供「いえ、茨城です」
相手「www」
というような会話が死ぬまで繰り返されそう

396: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
なんか「さいたまんぞう」の仲間だとしか思えない
もこみちがイケメンだったからシャレになっただけで
超絶美少年か飛び級クラスの天才じゃなければ絶対死にたくなる名前だ

397: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
九州男、って、あまりにもズバリそのものなんだよなぁ。
たとえば、「大和(ヤマト)」なら人名としても違和感ないけど、
「日本」という名前は違和感があるだろうし、
「この子が生まれた時、夕焼けの空が綺麗だったから」という理由で
「茜」とつける親はいても、「夕方」「日没」なんて名前をつける親は
いないんじゃないか、みたいな。
他の人も書いてるけど、せめて漢字を変えるとか、もっと間接的に九州をイメージする程度の
名前の方が、子供のためだと思うよね。
九州男は、九州では人名としてあるとは言っても、他の地方ではそうでもないんだから、
子供がこれから育っていく場所では、あまりに字面が「そのものズバリの名前」すぎる、というのは
旦那さんに説明できないかな?

400: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
子供の名付けの件で相談させていただいているものです。
私が九州男がいやな理由は、単純に自分の地元では九州男という名はまず目にすることがなく、
珍奇に感じる/現代の子どもに似合わない/名前でからかわれそうと感じるからです

名付けに親のルーツを入れることについては、個人的にさほど不快に感じません。
生まれた場所にちなんでもいいし、季節にちなんでもいいし、の延長で、
別にルーツにちなんでもいいと考えています。
妻側のルーツは?という考えについては、子供はここで生まれここで育つのに、
わざわざルーツをアピールする必要性を感じないというか…。
例えばこれが逆の立場なら、自分のルーツも入れたいと思うのかもしれません。

納得させる側は旦那だという意見もありましたが、実際渋る私に、旦那は必死に説得をしてきています。
/自らのルーツを意識させることでアイデンティティがしっかりする
/名前に恥じぬよう、(多分ポジティブイメージの九州男児を)意識するようになる
/親子ともども、名前をきっかけに会話ができる…等。
自分の否定意見は次々と論破され、あれ?私の間隔が変?と思いだし、
スレをのぞいては最初の意識に立ち返ってる状態です。

でも、ちゃんと戦います。
結局旦那の説得にゆらいでしまうのは、自分の名付けビジョンがないからかなと思いました。
男児は旦那が~の約束もあって候補を考える事もしていませんでしたが、
自分では何も考えず「それはイヤ」だけじゃダメだろうと。
(これも最初、男の子の名前ってうかなばいな~、女の子ならいっぱいあるんだけどな~と
言ってしまって、じゃあ男児なら俺がとなった経緯がありまして…)

子供の将来を見据えて、しっかり考えます。
九州の偉人にちなんで、とか九州の土地から1字もらって(+親から子への思い)といった
アイデアも参考にしたいと思います。

みなさんたくさん考えて下さって、ありがとうございました。
きっといつか育った子供に「生まれてくる前こんなことがあって、たくさんの人に助けてもらった」
と伝えたいと思います。

403: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>400
>別にルーツにちなんでもいいと考えています。

おそらくこの辺が旦那を説得出来ない理由かと
子供のルーツを名前に付けたいというのが旦那の希望なら
そもそも子供のルーツて何?ということをしっかり考えないと

父親だけが九州出身で、母親は九州ではない上
子供自身が生まれも育ちも北関東なら
九州男は、子供のルーツを的確に示す言葉じゃないよ

当たり前だけど、父親と子供は全くの別人だよ?
父親のルーツ=子供のルーツにはならない
子供自身の目線で、子供から見たルーツを考えて見ることを勧める

406: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>400
子供の名付けは期限が決まっていることではあるけれど、
性急に決めてしまうのは良くないことでもあるんだよね。
旦那さんが必死に説得してくる、それにあなたは「論破される。あれ、私が変?と思う」
というのは、要するに「流されそうになっている、洗脳されかかっている」ということだから、
あまりに畳み掛けられるのなら、「待って。言葉だけ聞いていると正論に聞こえるけど、
私の中に、これはおかしいと思う気持ちがある。うまい言葉には出来ないけど、ちゃんと考えれば
私も言葉に出来るかもしれない。今の流れでは、押し切られたという形にしかならないと思う」と
いったん一人ひとりになって考える時間をとってもいいんだよ。

子供が自らのルーツを意識するのは、名前以外には方法がないわけじゃないし、
子供がどんな意識で育つかは、名前より親のしつけだし、
親子ともども名前をきっかけに会話するのは、「どうして僕の名前はこれなの?」と子供がたずねる最初の一回だけでしょ。
それよりも、旦那が自分のふるさとの話を折に触れて息子に話す、という方が自然だ。
「この名前には、こういうメリットがある」というのは、「この名前にしなければ、このメリットはない」ということと
イコールではないんだよ。
他にデメリットはない名前だというのならともかく、読みにくいし、ネガディブな九州男のイメージも世間にはあるし、
メリットとデメリットをはかりにかけて、じっくり考えるのが子供の名づけだ。
ゼロか100か、じゃないんだからね。

408: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN P
逆に考えれば一発で名前と由来覚えてもらえて、面接とかの時に恩恵受けそうだけどね
光宙(ぴかちゅう)よりは全然いいwww
女の子が生まれて私が名前付ける時に道産子って付けても文句言わないんだよね?絶対だな?○○道産子だよ?本当に可愛いと思える?て念を押して聞いてみたら?
九州男兄ちゃんと道産子ちゃん
案外可愛いと思ってしまった…

413: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
>>406
同意

子供「ねえ。何で僕の名前は九州男なの?」
344「お父さんが九州出身だからよ」
子供「」
なんてことになりそう

他の子が優しくて花のような綺麗な子になってほしいから優花だとか
お日様のような明るい子になってほしくて陽人とか
聞いてて美しく感じる親の願いが込められてる中で
由来が父親の出身地てのは、カワイソすぎる

415: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
こういうご当地ネームで可哀想なのは、大学に行って上京したとき
どんなに洗練されたファッションに身を包んで、スマートな振る舞いや会話を身に着けても
名前だけは強烈な田舎者臭を発することになる

425: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
キラキラネームよりはましだね…

426: 名無しさん@HOME 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
でも、人名って「キラキラネーム」と「九州男」の二択しかないわけじゃないから…。

PickUp!