230:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 00:16:53.67 ID:M5XZ8Y/Z
ベビーカーとどちらに書くか迷ったけど怖かったのでこっちに。
私は今妊婦で、妊娠をきっかけに在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
混んでるのにベビーカーを押して空席を探し、座っている人の足にベビーカーがぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って「すみません、一日中歩いて足が痛いので席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、断られて憮然とした顔でまたベビーカー押してうろうろ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1350851114/
230:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 00:16:53.67 ID:M5XZ8Y/Z
そして私の前に来て「よかったら席を譲ってください」と言われた。
正直あまり体調がよくなく、終点まで乗らなければならないので「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーするとベビーカーを何度も足にぶつけられた。
正直あまり体調がよくなく、終点まで乗らなければならないので「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーするとベビーカーを何度も足にぶつけられた。
「やめてください」と言っても「じゃあ席を譲って頂けますよね?」
旦那さんの方は奥さんに向かって「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」と見当はずれな注意。
もう譲ろうと思ったときに、席を譲ってくれた女の子が私とベビーカーの間に入ってくれた。
奥さんはそれでも私の足にベビーカーをぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか舌打ちしながら違う車両に移って行った。
女の子にお礼を言うと「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。バカにはそれが分からんのですよ!」とカッコよく言って降りていった。
が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。
そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのってどうなんだろうか。
231:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:19:12.68 ID:/Kg+py4b
>>230
怖いよ~
電車の中でベビーカー畳まないやつにろくなやつはいない
怖いよ~
電車の中でベビーカー畳まないやつにろくなやつはいない
232:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:36:37.89 ID:u1MaIEDP
>>230
女の子かわいいなw
女の子かわいいなw
そのベビカママ、妊娠中は絶対「妊娠してるんだから席譲れ」言いまくってたんだろうな…
233:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:38:48.48 ID:Db3pWxT1
席を譲ってくれた女の子以外の乗客たちは・・・
234:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:41:55.60 ID:BNoDLddw
なんでベビーカー妻は妊婦狙ったんだろうねえ
似たような境遇だから同情して席譲ってくれるとでも思ったか?
似たような境遇だから同情して席譲ってくれるとでも思ったか?
235:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:51:05.95 ID:9VFhVcpi
妊婦相手だと先輩ママ面できるから?
236:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 02:10:21.00 ID:bq4oPTrF
>>230
乙でした
終電のベビカママVS妊婦ってすごいなw
乙でした
終電のベビカママVS妊婦ってすごいなw
237:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 02:23:00.74 ID:vor2RpLg
乙。どう考えても妊婦の方が体しんどいよな。さすがキチガイの理屈は斜め上だ。
238:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 03:05:33.07 ID:ifJqTMqU
「弱者」をやたら振りかざす奴らには、ろくなのが居いたためしがない。
239:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 03:23:22.17 ID:irEb49pc
妊婦なら、何されるかわかんない恐怖で席を譲らせられるから、
弱いからってことだよね、しかも暴力で脅すとか悪質。
弱いからってことだよね、しかも暴力で脅すとか悪質。
240:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 06:25:57.17 ID:nkHCj3bJ
そんなに座りたかったら、転生してでもベビカに乗れよって話だな。
241:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 07:19:15.38 ID:oCeyBCJY
赤ちゃんをだっこしてない時点で
ベビーカーのバカ夫婦は、誰からも、譲ってもらう資格はない。
1日中歩いたのは、そっちの勝手だろうに。
ベビーカーのバカ夫婦は、誰からも、譲ってもらう資格はない。
1日中歩いたのは、そっちの勝手だろうに。
243:名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 07:47:20.44 ID:YIxqlFhO
そんなに座りたかったらタクシーで帰りゃ良かったんだよ