306:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)05:49:38 ID:WL6
ベンツ奥の話、うちも似たようなことあったけど、まだ小梨な分うちのほうが断然マシかも
金額も200百万くらいだし
金額も200百万くらいだし
ちなみにうちは車じゃなくて船でした
しかもクルーザーとかじゃなくて中古の漁船ねw
なにーー!?あんた年収240万でしょ!?と怒ったら、来期から600万になるのが決まったからって言われてびっくり
ベンチャーって浮き沈み激しいのは知ってたけど、まさかそんなにあがるとは・・・
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























306:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)05:49:38 ID:WL6
で、船の資金がどっから出たのかと思ったら昔から持ってた株を売ったらしく(この直後に値崩れしたからすごくいいタイミングだった)そこからキャッシュで払ったよと・・・売却益は総額で2000万くらいだったから、大丈夫だと思ったと
前々から遊漁船やりたかったんだって
前々から遊漁船やりたかったんだって
それまで船外機のついた小さい船で休みのたびに海に出てたから気持ちはわかるけど、そんな大金相談無しに使うなと
しかも船のメンテとか置き場とかで結局年に100万近くかかるのに、何考えてんの!と喧嘩になった
私がお金が欲しいわけじゃなくて、計画小梨とはいえもしできちゃったらとか、ベンチャーだから将来どうなるかわからないのにとか
そういう話を一生懸命したらようやくわかってくれたよ
その後は幸いにして旦那の年収は上がる一方なので、船の置き場代+メンテ代の積み立てを差っぴいても貯金ができるようになった
遊魚の免許は取らなかったけど、毎週楽しそうに海に出る旦那を見ると、まあよかったかなぁと思う
喧嘩の件以降、旦那は「1万を超える金を使うときは事前相談をする」という自分ルールを作って実行してくれてるし
307:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)05:56:01 ID:WL6
あと毎週毎週、鯛やらイカやら、何かしら鮮魚を持って帰ってきてくれるのがいいね
魚大好き夫婦だし
浅場だとチヌとかオコゼとか
たまに深場行ってキンメダイをどさっと釣ってきてくれるのが特に嬉しい
前の船じゃそこまで行けなかったからね
旦那が船買ってから魚買わなくなったから、まあそこはかなり役に立ってるw
魚大好き夫婦だし
浅場だとチヌとかオコゼとか
たまに深場行ってキンメダイをどさっと釣ってきてくれるのが特に嬉しい
前の船じゃそこまで行けなかったからね
旦那が船買ってから魚買わなくなったから、まあそこはかなり役に立ってるw
310:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)06:29:21 ID:GTR
200百万、二億かぁ……(・∀・)
312:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)07:54:01 ID:qFA
200百万ってw
漁船にほっこりw
鮮魚うらやまー
漁船にほっこりw
鮮魚うらやまー
311:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)06:32:28 ID:m1A
場違いかもだけど、こういうほんわかした空気は好き。
離婚推奨な悲惨な話が多くて、厭世感醸し出しかけてたから、リカバリー出来た事例は気分的にありがたい。
離婚推奨な悲惨な話が多くて、厭世感醸し出しかけてたから、リカバリー出来た事例は気分的にありがたい。
313:名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)08:37:26 ID:YrF
修羅場・・・前半は修羅場か。
結果オーライなら良かったな。
結果オーライなら良かったな。