手作り結婚式を挙行した大学時代の友人A(新婦)
式は山本町のレストラン「ブランカ」(仮名)。
同じ大学の友人と待ち合わせて、少し早めに「ブランカ」に行ったんだけど
なんかふつうにランチしてるお客さんとかがいる。
あれ?と思ったらAとA新郎・それぞれの両親がやってきた。
店に入って話を聞いたら、貸し切りの予約なんか受けてないという。
ちょっと押し問答みたいになって
Aが「ちゃんと電話した!」と携帯の着歴を見せると
店の人が「これはうちの電話番号じゃありませんね…」
その番号にかけたらそれは山田町のレストラン「ブラン・カーサ」(仮名)
山田町はここから二時間ほどの距離の県にある。
Aは完全に取りちがえて予約していたらしい。
とにかくつっこみどころが多すぎてどうすりゃいいんだろうと
思っていたんだけど、A、A新郎のご両親が話し合って
とにかく今日は解散に、お詫びは後日改めてということになった。
後日お詫びとともにお車代+αをいただいてた。
親戚や上司がいなかったのがせめてもというべきなのだろうか。
結婚式の仕切り直しは行われなかった。
少なくとも一度は打合せで店を訪れるはずだから
さすがにそれは無いわ
ネタ乙、としか・・・
絶対一度は店を訪ねて打ち合わせするだろ!と私もつっこみたかった。
Aは単に貸し切りパーティとだけ説明して
人数は何人、料理は予算を行っておまかせ、で電話ですませたらしい。
AもA新郎も両親もみんな
「正式じゃない二次会みたいな気楽な感覚の式だから…」
と判断が鈍くなってたみたい。
人を招く来ていただくという意識が足らん
こっちはそれなりの格好でそれなりに包んでるんだし
ただの手抜き
そんなに必死になってネタじゃないアピールするなよw
余計に白々しいわw
しかし、さらに問題なのは、その日一日を貸切営業にして、
食材の仕入れ・調理、その他諸々の準備をしておいたのに
お客様が現れなかった「山田町のレストラン『ブラン・カーサ』」さんだ。
「間違いだったのでキャンセルしまぁす☆ミ」じゃ済まない損害だよね。
その辺はどーなったんよ。
事故ったかと思うわ
つーか、結婚式って基本前金か手付何割とかじゃないん?
単に「貸し切りにしたい」とだけ伝えたんじゃね?
「貸し切り」入ってるって、どういうことか解ってる?
貸し切り分の人数と時間、他のお客さんを入れられない、
お金が入らないってことよ?
その上、仕入れた食材の(幾分かは)ムダになっちゃうんよ?
何かの折に親戚とか集まるたびに話のタネに引っ張りだされて
つつき回されるだろうから、この手のアホな失敗って尾を引くんだよな
プラス実害受けたトコロにしてもたまったもんじゃない、ってのは確かにある
振り込み(=店には直接行ってない)の可能性も有るかなぁ
「貸し切りにしたい」と予約した人たちが来なかったら
店としては予約した人に料金を請求するだけ
食材は無駄になるだろうけど金銭的な損失はない
・・・と思いたい
材料代は元より、バイトも全員フル集合で入れると思うし、飲み物なんかも多目に用意するし
昔のバイト先は特殊な器使ってからそれの用意とかもあった