153: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)12:58:34 ID:P3b
大掃除の時期でふと思い出したんで大した話じゃないけど質問させてほしい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
153: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)12:58:34 ID:P3b
以前、嫁に頼まれて掃除機をかけたんだよ
んで、かけ終わった後で「随分時間かかったね」って言われたから
「隅々まで丁寧にやってんねんw」って返したら烈火の如く怒りだして
「いつも丁寧じゃなくてすみませんね!ササっと終わってすみませんね!」
って言われたんだ
んで、かけ終わった後で「随分時間かかったね」って言われたから
「隅々まで丁寧にやってんねんw」って返したら烈火の如く怒りだして
「いつも丁寧じゃなくてすみませんね!ササっと終わってすみませんね!」
って言われたんだ
嫁的には「自分の掃除が雑」と言われた様に感じたみたいで、すごく嫌だったらしいんだけど
それってちょっと捻くれてない?
その時は俺も謝ったし、今でも別にそれで上手くいくならいいと思ってるんだけど
一般的にどうなのかな?って思って
俺の配慮が足りないのか、嫁が少し捻くれててるのか、どっちなんだろう?
154: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)13:32:07 ID:mvo
>>153
嫁さんの受け取り方がちょっと捻くれてると思うが、一概に嫁さんだけのせいとは言えんと思う
おまいさんは普段から嫁さんに配慮してるか?
家事、育児をまかせっきりにしてないか?
普段からありがとうとかお疲れさんとか労ってないと嫁さんが不満を募らせているかも知れんぞ
その場かぎりでなく普段の配慮があるかないかで大分違うと思うぞ
嫁さんの受け取り方がちょっと捻くれてると思うが、一概に嫁さんだけのせいとは言えんと思う
おまいさんは普段から嫁さんに配慮してるか?
家事、育児をまかせっきりにしてないか?
普段からありがとうとかお疲れさんとか労ってないと嫁さんが不満を募らせているかも知れんぞ
その場かぎりでなく普段の配慮があるかないかで大分違うと思うぞ
157: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)16:43:51 ID:P3b
>>154
配慮はだいぶんしてるつもりだし、家事育児はもちろんやってる
美味しいスイーツやお菓子を買ってあげたり、何か欲しいものがあったらなるべく買ったりしてる
でも俺実際にちょっと配慮が足りない所はあるから、その時もそうだったんだろうな
答えてくれてありがとう
やっぱ少し捻くれてる所はあるけど、8割俺のせいって感じだね
意見が聞けてなんかスッキリしたよ
サンキュー
配慮はだいぶんしてるつもりだし、家事育児はもちろんやってる
美味しいスイーツやお菓子を買ってあげたり、何か欲しいものがあったらなるべく買ったりしてる
でも俺実際にちょっと配慮が足りない所はあるから、その時もそうだったんだろうな
答えてくれてありがとう
やっぱ少し捻くれてる所はあるけど、8割俺のせいって感じだね
意見が聞けてなんかスッキリしたよ
サンキュー