550:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:29:39

微妙な仲になってます。 

私27歳 結婚9ヶ月 
義弟嫁 18歳 結婚1ヶ月 

私が結婚して半年ほどの時に、急に義弟が家族を招集しました。

https://life8.5ch.net/test/read.cgi/live/1187144707/
550:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:29:39

で、横には制服姿の女子とその両親・・・、そのまま僕達結婚したいと宣言。
私はドン引きながら、まだ口出しできる立場ではないので静観するしかありませんでした。
旦那も義両親も止めたらしいのですが、そのまま結婚になりました。
その結婚式はわたし達が挙げた結婚式場よりずっと高いところで、
ドレスも3度も着替え、引き出物も豪華。
そんなことで、と思うかもしれませんがちょっと悲しくなりました。
この前会った時に、バイトとか探してるの?って聞いたら、
私は専業したいから働くなんてしないです、と。
うちは共働きなので、ちょっと馬鹿にしたように聞こえてしまって。
旦那はもう実家はあの子のペースになってる、と言ってて、
義両親にも私ってどう思われてるんだろうって不安になります。
住んでるところも義弟夫婦とは近いので、何かと関わりがあります。

これからこの義妹とうまくやっていきたいのですが、どう接していいかわかりません。

551:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:36:01

>>550
別に構える必要はないと思うよ。
ベタベタする必要はないし、無視するほどでもない。
550が勝手に確執を作っているように見える。
554:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:41:56

>>551
そうですか・・・。
何というか、受け入れがたくて。
それが私自身の原因なんだろうな、とは思います。
義妹は結婚式の費用を義理親に出してもらったり、
生活費の援助をしてもらったり、そのお陰で子供もすぐに作れると言うし・・・。
なんだか私って結婚式は値引き交渉に走り回って、
生活の為に働いて、馬鹿みたいって思ってしまうんです。
別に冷たく接してはいないし、付き合っていくことはできるんですが、
自分もそのペースに引き込まれることがストレスになってます。
552:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:37:52

>>550
うまくやっていきたいって仲良くしたいの? 問題がなければいいの?
仲良く(友達みたいに)っていうのは年齢差を考えたら無理でしょう。
淡々と接するのがいいと思う。

で、余計なことには口をつっこまない。
専業の件は、別に550のことを馬鹿になんかしてないと思う。
結婚式のことも含めてひがまない。
もう淡々としておく。

義両親にどう思われてるか(どうせ比べられてるんだろうな)、なんて考えない。
先は長いんだから、張り合っても仕方がないよ。

553:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:38:47

義弟嫁が550さんに対抗して、
結婚式や専業であることを決めたわけじゃなさそうなんだけど…
どうしてそんなに気にするの?
555:5502007/09/13(木) 19:47:34

>>552
>>553
自分でも気にしすぎると思うんですが、
こんなにも他人の評価や人の目が気になるとは思いませんでした。
旦那とは、独身の頃にこれだけ結婚資金が貯まったら結婚しよう、
と2人で地道に貯めてきました。
それをなんだかこんな形で近道をされたので、あっけにとられました。
それでひがんでしまうんだと思います。
子供も当分予定してないですし。
向こうは向こう、なのに、割り切れないんです。
556:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:51:20

義妹が悪いんじゃなくって
義弟夫婦を甘やかす義親が悪いんじゃん
で旦那が仕方ないとあきらめてたら旦那が一番ヘタレだけどね
人の財布をあてにしなかった自分をほめてあげたらどう?
557:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:52:58

>>550
義妹をひがむのはお門違いのような気がするんだけど。
旦那に義実家からお金を貰ってもらえば解決する?
558:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:54:17

>>554
義弟嫁の年令は違うが、うちもウトメは義弟嫁というか義弟夫婦をかわいがってるよ。
義弟は旦那より一つ下、嫁は私の二つ上。旦那とおない。
とりあえず結婚してもうすぐ2年だけど、最近では私は義実家には行かない。盆正月も旦那だけ送り込んだ。
ウトメのことなんて気にしなくて良いんじゃない?
559:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:57:37

一見、義妹が来て家が混乱したように見えるけど、
18歳なら貯金なんてないだろうし、援助前提での結婚をOKした義理両親が問題では?
>>550は普通の結婚の進行だと思うよ。
けど、旦那には意見言わせてもいいんじゃない?
560:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 19:59:02

>>550
>まだ口出しできる立場ではないので

年数経ってたら口出しするつもりだったのか?
何十年経ってたとしても口出しする立場になんかないよ
コトメでさえ無いのに小姑根性という感じ

565:5502007/09/13(木) 20:10:36

>>556 >>557 >>559
旦那は両親にはやり過ぎだと言ってみたそうですが、
効果なしだそうです。
結婚に反対だった旦那は関わりたくない、といったスタンスで、放置しています。
しかし、義嫁は結婚に反対されたとは知らないし、
義弟も結婚した以上はもう反対心はないものとして、
普通に付き合いをしてきます。
うちは共働きなので援助はしないそうです。
私も、援助なんて考えもしなかったので、当たり前のことをしてきたつもりだったのに、
なんだか遠回な人生になってしまって。
でもそれも私の一方的な僻みですね。書き込んでいてそれが良く分かりました・・・。

>>558
義両親に比べられるのは寂しいですが、負けてると感じました。
会わなくていいなら、私もいっそそうした方が精神的に楽かもしれません。

>>560
それは別に、いつか口出しするというつもりで書いたわけではないです。
旦那がこんな結婚ありか?と言ってきても、私にはそれに対してそうだとも言えなかった、ということです。
旦那にとっては弟は血縁ですし、悪く言われたら嫌だろうと思います。
結婚に関して義弟に何か言えるのは、それまで生活をしてきた旦那と両親だけだとわかっています。

564:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:09:07

義実家関連が頼ってきたときに突っぱねられるように今から準備汁!
多分頼ってくるぞ。
563:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:07:16

なんか色々とアレな予感的なものはするだろうけど、先手打って関わらない宣言した方がいい。
568:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:21:49

何で遠回りって思うの?
あなたと旦那さんが話し合った結果の結婚式でしょ?結婚式ってゴールなの?
書き込み読んでると「若くて楽してうらやましい」のかなって思う。
あなたはそれで納得した。
もっと胸を張っていいと思うよ。

それにこれって旦那の好みの違いが出てるよね。
片や自力で稼げ自分の話を尊重してくれる自立した女が好み、
反して自分を頼りにしてくれる甘え上手な妹タイプ。

付き合いたくなきゃ付き合わなきゃいいじゃん。職場じゃないんだから。

569:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:24:10

>>565
ひがみ、というか何か釈然としないんだと思う。
別にそう思うこと自体はそんな悪いことではないし、どっちかっていうとごく一般的だと思う。
そんな聖人君子でいられないし。何でだろうって思ってしまうのは普通普通。

ただ多分、将来的なこと考えたら550の今までの方が絶対いいから自分の今までを
信じて進んだ方が絶対に良い。放っておけ。

自分では私ひがんでるのかな…嫌な奴だ…とか思ってしまってるかもしれないが
それは勿論多少のひがみもあるけれど>>566の言ってる動物の本能として感じる危険性を
頭の中で上手く処理できてないから自分から発せられた感情だということにしてしまおうって所も
少なからずあるからだと思う。

後にたかられないようにってだけ注意して550の思うようにしたほうがいいよ。

570:5502007/09/13(木) 20:35:54

自分の僻みだなと、すごく感じました。
マリッジブルーは過ぎましたが、新婚のブルーというか、おちいってます。
自分が器用な方ではないとわかっているので、
それが私なんだとこれまで通り頑張りたいです。
気になるうちは、少し距離を置いて他に目を向けたいと思います。
もしかしたら旦那もつらくて、関わらないという立場を選んだのかもしれませんし。
遠回りと感じるのは、子供を産むのに20代に産めるかギリギリだからです。
夫婦で話し合ったのは家の頭金を貯めて、出産、の流れです。
子供は欲しいので、大事にしたいし、時期をちゃんと決めたいと思っていました。
時間が沢山ある義妹の若さが羨ましくて、これもまた私の僻みですね・・・。
確かに、義弟夫婦はこれから何十年か先はどうするんだろうって思います。
それが自分達に頼って来るとは言えませんが、
どうするか考えてるか分からないところにはモヤモヤはします。

書き込んで、吐き出したら少し楽になりました。
旦那にも言わずにいたので、これからは少しは話せれば、と思います。
ありがとうございました。

571:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:42:17

義妹のような楽な人生もあるにはあるよね。
でも、やっぱり世間や家族、友達は見てるよ。
年取ればわかる。
578:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:57:29

でも客観的に考えて、義弟が「この子と結婚する」って言って
連れて来た子が、制服着た女子高生だったら、義弟が何歳だろうが、
かなり引くと思う。その上、その若さで専業主婦宣言された上、
金銭面で義実家から全面的に援助されてる、なんて話を聞かされたら、
どこがどう、という訳でもないけど、ちょっとモヤッとはしてしまうかも知れない。
580:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 21:00:29

>>578
同意。
同じ女性として、なんつーか、好きになれないと言うかね。
それが自分の義理妹・・・。
確かにたまらんね。
572:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:43:13

釈然としないのはわかるけど、それこそ冷静に考えてみるといい。

親も含めて他人に頼らず、自分たちの力で暮らしていくように
人生設計して、キャリアも積んで共働きしている>>550と、
一から十まで人に頼りっきりの義弟夫婦。

うちの親戚にもいるけど、人に頼ったりたかったりするのが
習い性で、自分に実力がない人間の末路って悲惨よ。
義両親だっていつかは年取るし、義弟夫婦がいい年になった時、
学歴も職歴もなく、面倒なことも金のことも自分で処理したこと
ないと、本当に苦労する。
>>550夫婦はもちろんそんなことにはならない。自力で人生を
切り開ける人間だから。

ただ、その時(未来)になって、>>550夫婦が義両親や義弟夫婦に
たかられないように、きちんと距離を保って暮らすといいと思う。

577:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 20:54:50

550の気持ちは何となく分からないでもない。
でも、これって物凄いチャンスだと思うんだけどな?
いいじゃん、義理親にせいぜい義弟&義弟嫁を可愛がらせ、
援助したいだけさせとけばさ。
こっちは距離とって、自由な暮らしを楽しめるんだし。
そしたらイザって時になったら「義弟さんも義弟嫁さんもあれだけ
お世話になったんだから、こういう時に 恩 返 し しないと♪」
って突っぱねられるしw
581:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 21:02:25

>>577的考え方が一番楽かな。
義父母と義弟夫婦はお互いに依存しあって生きていけばいいじゃない。
582:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 21:04:11

うちの義弟の嫁も20寸前で嫁に来て、義弟・義父母によっかかりっぱなしだけど
義父母のウザさが向こうにそれてくれて、非常にラッキー!!と思ってる。
受け取り方で、凄く楽になるんじゃないかな
586:名無しさん@HOME2007/09/13(木) 21:11:34

>>550義弟夫婦は離婚しそう、だから悩むことは無いと言いたいが、言いたいが、

あえて止めておく。

PickUp!