550:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 16:05:12.86 ID:+jYQUoqX.net
宝くじで高額当選したこと。
誰にも話さず、仕事も続け、旦那にも内緒にしている。
賃貸派の旦那を説得するために、架空の家計簿もつけ、貯金しているように見せかけて、私の独身時代の貯金と、結婚してからの貯金!と言い張って、頭金に入れた。
誰にも話さず、仕事も続け、旦那にも内緒にしている。
賃貸派の旦那を説得するために、架空の家計簿もつけ、貯金しているように見せかけて、私の独身時代の貯金と、結婚してからの貯金!と言い張って、頭金に入れた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1483423717/
550:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 16:05:12.86 ID:+jYQUoqX.net
ほんとはキャッシュで買えたけど、さすがにバレるから、残りはこっそり持っている。
子供達の教育費や老後のお金、どれだけあっても邪魔にはならないから、手をつけていない。
旦那はやりくり上手な嫁と思ってくれているから、このまま墓場まで持っていく。
子供達の教育費や老後のお金、どれだけあっても邪魔にはならないから、手をつけていない。
旦那はやりくり上手な嫁と思ってくれているから、このまま墓場まで持っていく。
551:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 16:42:21.92 ID:eFHKMuB/.net
>>550
賢い。
賢い。
552:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 16:53:04.84 ID:0iPzyoiR.net
バレたら夫婦仲終わりそうだね
553:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 17:04:59.81 ID:ZjKMz0jf.net
こういう性格の人が、なんで宝くじなんて買ったんだろ
555:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 17:54:57.69 ID:xaZbiKKp.net
>>553
お金はどれだけあっても邪魔にはならないって書いてんじゃん
お金はどれだけあっても邪魔にはならないって書いてんじゃん
554:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 17:24:49.83 ID:uLbIZn15.net
>>550いい奥さんだな。言わんでいいと思う
人はあると聞けばやっぱり安易に頼りたくなるものだろうしね
人はあると聞けばやっぱり安易に頼りたくなるものだろうしね
557:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/12(水) 23:58:57.54 ID:nidQkgvo.net
>>550
銀行とか勧誘に来なかった?
どこからともなく漏れるって聞いたけど
もしかしてそれも理由で引っ越した?
銀行とか勧誘に来なかった?
どこからともなく漏れるって聞いたけど
もしかしてそれも理由で引っ越した?
560:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 08:25:36.75 ID:S84L83mt.net
なんかで聞いたけど
宝くじが当たると、男の人は彼女や妻と一緒にお金を取りに来ることが多く
(さもなければ一人)
女の人は自分の親と一緒に取りに来る事が多いんだって
宝くじが当たると、男の人は彼女や妻と一緒にお金を取りに来ることが多く
(さもなければ一人)
女の人は自分の親と一緒に取りに来る事が多いんだって
565:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 12:45:12.50 ID:AuBC8Lfw.net
旦那のレベルによるってことか
まともな旦那ならそりゃ言うし、頭の悪いしょうもない旦那なら言わない方が安全だもんね
まともな旦那ならそりゃ言うし、頭の悪いしょうもない旦那なら言わない方が安全だもんね
566:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 13:04:51.17 ID:MqMUXnv7.net
レベルというか旦那や自分の育った家庭環境や性格によるね。
567:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 13:09:27.73 ID:AuBC8Lfw.net
環境がどうあれまともな旦那ならあぶく銭も夫婦相談の上有効に使えるでしょ
まともっていうか、そんなの当たり前の話だけどね
でもそれすらできなそうなアホ旦那なら、黙ってるのが得策かもしれないね
まともっていうか、そんなの当たり前の話だけどね
でもそれすらできなそうなアホ旦那なら、黙ってるのが得策かもしれないね
568:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 16:30:20.75 ID:uJPzewkn.net
人の口に戸は建てられないって言うしなぁ、配偶者とはいえ誰かに知れたらいずれ広まってしまって結局遠い親戚にまで集られてしまいそう
もし自分が作れない隠されていた側だったら悲しいけど、当たった側ならやっぱり隠すか少なく教えるかもしれない
自称親戚とか募金団体とかワラワラ出てくるらしいけど本当なんだろうか…
もし自分が作れない隠されていた側だったら悲しいけど、当たった側ならやっぱり隠すか少なく教えるかもしれない
自称親戚とか募金団体とかワラワラ出てくるらしいけど本当なんだろうか…
569:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 16:54:30.43 ID:9vtL0JJ7.net
>>568
遺産相続でも知らない親戚が湧いて出てくるからね。
アメリカで桁違いの大金が当たっても破産する人がいるし、知られたら色々売りつけに来られたりはするかも
遺産相続でも知らない親戚が湧いて出てくるからね。
アメリカで桁違いの大金が当たっても破産する人がいるし、知られたら色々売りつけに来られたりはするかも
570:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 17:44:39.37 ID:8jhZPtw6.net
意外と黙ってる派多くて驚いた
自分なら言ういうけどな
これは夫婦だけの秘密にしようと言えばその約束は守られるだろうし、
それだけの信頼感がない相手とはそもそも結婚なんてしない
逆にもし配偶者に黙っていられたら、相手のことはもう二度と信用できないね
夫婦ってただの同居人とはわけが違うんだから
自分なら言ういうけどな
これは夫婦だけの秘密にしようと言えばその約束は守られるだろうし、
それだけの信頼感がない相手とはそもそも結婚なんてしない
逆にもし配偶者に黙っていられたら、相手のことはもう二度と信用できないね
夫婦ってただの同居人とはわけが違うんだから
571:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 17:47:58.64 ID:NnD7XMSx.net
理想的にはそうだよね。理想的には。
そう思いつつ、一抹の不安とか胸騒ぎとかそういうものもあるね。
そう思いつつ、一抹の不安とか胸騒ぎとかそういうものもあるね。
572:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 17:58:07.69 ID:8jhZPtw6.net
普通の感覚だと思ってたけど、これが理想なのか
573:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 18:06:17.01 ID:edU2ZRkT.net
友人が結婚したばかりの時、旦那に独身の頃貯めた貯金額を何気なく言ったら
相談なくそのお金あてにフェアレデイZ買われたと聞いてそんなクズがいるのかと思った思い出
住宅街をトロイ運転のZがトロトロ前走って邪魔だと思ったらその旦那だった
ちなみにそいつ自衛隊員だった
相談なくそのお金あてにフェアレデイZ買われたと聞いてそんなクズがいるのかと思った思い出
住宅街をトロイ運転のZがトロトロ前走って邪魔だと思ったらその旦那だった
ちなみにそいつ自衛隊員だった
宝くじ当たったら仕事辞めるとかほざいてたリーマンも複数見かけたことあるから
クズ予備軍を本当のクズにしないためにも言わないのが吉
574:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 18:18:54.57 ID:sr02w3iA.net
俺も副収入のことは嫁には言ってないな
言ったら小遣い減らされるか、貯蓄に回されるかのどっちかだからな
嫁が普段節約しているなか、自分だけ贅沢するのは多少心苦しいけど、そもそもが自由になるお金がもっと欲しいというモチベーションで始めたことだから
没収されては意味がない
言ったら小遣い減らされるか、貯蓄に回されるかのどっちかだからな
嫁が普段節約しているなか、自分だけ贅沢するのは多少心苦しいけど、そもそもが自由になるお金がもっと欲しいというモチベーションで始めたことだから
没収されては意味がない
575:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 18:20:23.73 ID:NnD7XMSx.net
>>574
さすがにそれはなんか違うw
さすがにそれはなんか違うw
577:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 20:51:49.19 ID:8n37iBOA.net
いいなぁ〜
一千万円でいいから当たってくれないかな
一千万円でいいから当たってくれないかな
しかし、ローンだと利子を払うのが勿体ないから、自分なら一括で支払って
ローンに苦しんでるふりをするかも
578:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 22:01:37.92 ID:MqMUXnv7.net
今までは堅実で謙虚な人だったのに、あぶく銭が手に入ったら人が変わってしまった
なんて話はさぞ多いだろうね。
特に男は「金を持ってる」事自体がステータスになる。
周囲の扱いもガラッと変わってちやほやされるようになるし
それが気分良くてたまらないから自分から吹聴せずにいられなくなるんだよ。
そして10年も経つ頃には漏れなくスッカラカンになってるw
女の方がまだ自分を見失うことなく「ない振り」して
人にばれないよう(表面は)普通の生活を続けられる人が多い。
なんて話はさぞ多いだろうね。
特に男は「金を持ってる」事自体がステータスになる。
周囲の扱いもガラッと変わってちやほやされるようになるし
それが気分良くてたまらないから自分から吹聴せずにいられなくなるんだよ。
そして10年も経つ頃には漏れなくスッカラカンになってるw
女の方がまだ自分を見失うことなく「ない振り」して
人にばれないよう(表面は)普通の生活を続けられる人が多い。
586:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/13(木) 23:40:00.99 ID:Hxt0fDUP.net
>>578
俺は低収入だったが堅実でも謙虚でもなかった。
高収入に一転したが、別に人は変わってないがそういうタイプじゃなかったんだろうな。
高収入は吹聴してるが。
つってもたかが年収で1000万超えた程度なんだが、
それまでが年収100万前後なんてコトもあったから10倍以上になってるんだがなあ。
10年で数億は稼いだし。金は必ずしも人を変えるモノでもねえよ。
俺は低収入だったが堅実でも謙虚でもなかった。
高収入に一転したが、別に人は変わってないがそういうタイプじゃなかったんだろうな。
高収入は吹聴してるが。
つってもたかが年収で1000万超えた程度なんだが、
それまでが年収100万前後なんてコトもあったから10倍以上になってるんだがなあ。
10年で数億は稼いだし。金は必ずしも人を変えるモノでもねえよ。
589:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/04/14(金) 09:06:27.93 ID:YeV8L2vY.net
>>586
それはあなたが、あなたの努力で、作ったものでしょう、だから変わることもない
それはあなたが、あなたの努力で、作ったものでしょう、だから変わることもない
でも配偶者の、他人の金で自由に出来るあぶく銭、となると自分の努力の結晶とは
全く違うよ 段階も踏んでないし
働かない浪費ヒモになられるのが一番怖い