307:愛と氏の名無しさん2017/05/31(水) 10:49:58.47 ID:6WCkm+Lh.net
新婦親族として出席した結婚式
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
新郎母は新郎が子供の時に離婚してシングルマザーってことは聞いてた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1490422967/
307:愛と氏の名無しさん2017/05/31(水) 10:49:58.47 ID:6WCkm+Lh.net
新婦親族は新婦父、新郎親族は新郎母が紹介してたんだけど、新郎母が最後に紹介したのはなんと彼氏
彼氏が来てたことにもびっくりしたけど、その文言が「今私がお付き合いしてる〇〇さんです。近々同棲して、ゆくゆくは入籍したいと思ってますのでよろしくお願いします」だった
新郎は顔が見えないくらいうつむいて、新婦はシラーっとしてたけど新郎母は照れてる感じで気づいてない
彼氏は挙式でも披露宴でも新郎母の新郎母の隣に座ってた
式にまで出るってことは、付き合いも長くて新郎とも交流があるんだと思ったけど、まだ付き合って二、三年で新郎とも顔見知り程度らしいことにもびっくり
彼氏が来てたことにもびっくりしたけど、その文言が「今私がお付き合いしてる〇〇さんです。近々同棲して、ゆくゆくは入籍したいと思ってますのでよろしくお願いします」だった
新郎は顔が見えないくらいうつむいて、新婦はシラーっとしてたけど新郎母は照れてる感じで気づいてない
彼氏は挙式でも披露宴でも新郎母の新郎母の隣に座ってた
式にまで出るってことは、付き合いも長くて新郎とも交流があるんだと思ったけど、まだ付き合って二、三年で新郎とも顔見知り程度らしいことにもびっくり
それからもう三年以上経つけど、新郎母とその彼氏はまだ同棲もしてないらしい
彼氏が紹介されたときの新婦親族の声にならない驚きは今でも忘れられない
不幸ほどではないけど、当時学生だった私には結構衝撃だった
308:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 13:05:40.79 ID:alBbme/7.net
>>307
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
309:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 14:56:55.15 ID:ZGvc+7Bc.net
まだ離婚とかシングルマザーとかの少なかった時代のババアなんだけど
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
310:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 15:15:57.18 ID:diKtMlUC.net
>>307
フランス人っぽい感覚だな
フランス人っぽい感覚だな
311:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 15:18:16.78 ID:8NXHpBl3.net
不安定な立ち位置の人を連れて来て欲しくないよね。
312:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 15:30:46.33 ID:KdkyvJJT.net
新郎弟が婚約者を親族席に座らせてたけど結局入籍前に別れたパターンみてるから
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
314:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 16:02:14.94 ID:89lDVRlb.net
>>312
うちの親もそのパターンの出席したことある。
弟の時に花嫁が違う人になってたと言ってたわ。
うちの親もそのパターンの出席したことある。
弟の時に花嫁が違う人になってたと言ってたわ。
313:愛と死の名無しさん2017/05/31(水) 16:00:25.54 ID:hUw65RQY.net
事実上の配偶者であれば、親族紹介もありだろうけど
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。