376:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:15:38
なんとなく書きたくなったので書く。
初婚→離婚の話。(今は再婚している)
初婚→離婚の話。(今は再婚している)
結婚2年目までうちには車が一台しかなかったんだけど
元旦那が異動して車通勤になったのを機に
私も自分の車を購入することにした。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383278087/
376:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:15:38
ちなみに購入資金は自分の独身時代の貯金から。
軽自動車だからそう高い車でもないんだけど、
自分専用の車ってことで沢山カタログを取り寄せて
うんと吟味して決めた。
ところが納車の2日前に軽トラに撥ねられるというアクシデント発生。
しばらくベッドの上で動けなくて納車のことはすっかり忘れてたけど
ある時ふいに思い出して、元旦那に私の車どうなった?って聞いた。
そしたら近所に住んでる義姉が乗ってると言う。
軽自動車だからそう高い車でもないんだけど、
自分専用の車ってことで沢山カタログを取り寄せて
うんと吟味して決めた。
ところが納車の2日前に軽トラに撥ねられるというアクシデント発生。
しばらくベッドの上で動けなくて納車のことはすっかり忘れてたけど
ある時ふいに思い出して、元旦那に私の車どうなった?って聞いた。
そしたら近所に住んでる義姉が乗ってると言う。
377:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:16:36
なんだってクマ―――――――ッ!!!(AA略)
自分で買った車なんだから最初は自分が乗りたいじゃん。
そんなの当たり前じゃん。
なんで許したの!と元旦那に猛抗議。
「いいじゃん別に減るもんじゃなし」
ってそういう問題じゃないっつーの。
1万歩譲ってそれをOKとしても、
退院して初めて目にした私の車・・・の車内、
無茶苦茶趣味の悪いデコされてた。
フロント部分にはピンク色のファーを敷いて
(しかもファーがずれないように両面テープ貼ってた)
その上にキティちゃんのぬいぐるみを並べ、
シートにはこれまたキティちゃんのプリント入りのシート。
後にはやっぱりキティちゃんの顔のクッションが5個ぐらい乗ってた。
おえええええ、30過ぎた女の趣味かい。
つーか私、キティちゃんとかミニーさんとかキャラ物大嫌いなのに。
シンプル・イズ・ベスト!じゃ。
とか何とか以前に、人の車に何してんのさ!
自分で買った車なんだから最初は自分が乗りたいじゃん。
そんなの当たり前じゃん。
なんで許したの!と元旦那に猛抗議。
「いいじゃん別に減るもんじゃなし」
ってそういう問題じゃないっつーの。
1万歩譲ってそれをOKとしても、
退院して初めて目にした私の車・・・の車内、
無茶苦茶趣味の悪いデコされてた。
フロント部分にはピンク色のファーを敷いて
(しかもファーがずれないように両面テープ貼ってた)
その上にキティちゃんのぬいぐるみを並べ、
シートにはこれまたキティちゃんのプリント入りのシート。
後にはやっぱりキティちゃんの顔のクッションが5個ぐらい乗ってた。
おえええええ、30過ぎた女の趣味かい。
つーか私、キティちゃんとかミニーさんとかキャラ物大嫌いなのに。
シンプル・イズ・ベスト!じゃ。
とか何とか以前に、人の車に何してんのさ!
378:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:18:01
今すぐ元の状態に戻して欲しいって義姉に行ったら
「いいじゃん、可愛いし、時々借りるし」だと。
誰が貸すって言ったのさ。
今までだって私が買った私の車なのに私は許可した覚えないし。
ケチだの意地悪だの罵倒されたけど、どういう神経してるんだ。
そんなことになって、一気に自分が買った車なのに嫌になって
幸い入院保険が結構出たし、軽トラ側から慰謝料も貰ったので
買って3ヶ月で下取りに出し、買い換えた。
義姉には嫌味だのなんだの更に言われたし、
元旦那にはせっかくの入院保険や慰謝料を無駄遣いしてと言われたけど
そもそもその保険だって自分で払ってたものだし
慰謝料だって痛い思いしたのは私なんだから私がどう使おうといいじゃないか。
「いいじゃん、可愛いし、時々借りるし」だと。
誰が貸すって言ったのさ。
今までだって私が買った私の車なのに私は許可した覚えないし。
ケチだの意地悪だの罵倒されたけど、どういう神経してるんだ。
そんなことになって、一気に自分が買った車なのに嫌になって
幸い入院保険が結構出たし、軽トラ側から慰謝料も貰ったので
買って3ヶ月で下取りに出し、買い換えた。
義姉には嫌味だのなんだの更に言われたし、
元旦那にはせっかくの入院保険や慰謝料を無駄遣いしてと言われたけど
そもそもその保険だって自分で払ってたものだし
慰謝料だって痛い思いしたのは私なんだから私がどう使おうといいじゃないか。
379:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:19:24
そもそも私に一言の相談もなく勝手に義姉に貸したりするからじゃないか。
それもあんなふうに自由に使わせて。
結局この件は元旦那との考え方の違いや、
身内>嫁という図式に気付くキッカケになった。
その後も短い期間に色んなことがあって
30過ぎても自宅警備員一筋の義姉と(今現在40歳過ぎて記録更新中)
ねーちゃんの為ならエンヤコラな元旦那に
ほとほと嫌気がさして1年経たずに離婚した。
それもあんなふうに自由に使わせて。
結局この件は元旦那との考え方の違いや、
身内>嫁という図式に気付くキッカケになった。
その後も短い期間に色んなことがあって
30過ぎても自宅警備員一筋の義姉と(今現在40歳過ぎて記録更新中)
ねーちゃんの為ならエンヤコラな元旦那に
ほとほと嫌気がさして1年経たずに離婚した。
再婚相手にも義姉がいて、決して仲がいいわけではないけど
元義姉に比べれば天と地ほどの違い。
って言うより、普通のひとなので普通にお付き合いできる。
普通が一番。
380:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:22:39
車スキーだし運転するので新車めちゃくちゃ腹が立つ
382:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:27:30
車に全く興味のない私でもめちゃくちゃ腹立ったわ。
義姉と元旦那に100回ずつけりを入れたい。
義姉と元旦那に100回ずつけりを入れたい。
383:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:29:56
私物を勝手に貸されるだけでも嫌なのに、新品とか有り得ないわ
姉もまともなら断るのにね
離婚して正解だわ
姉もまともなら断るのにね
離婚して正解だわ
387:名無しさん@HOME2013/11/06(水) 21:41:56
読んでてムカムカしたわ
一事が万事、大切にする気持ちを理解しない野郎と、その姉と離れたのは正解だ
ほんと普通の人と再婚してよかったね
一事が万事、大切にする気持ちを理解しない野郎と、その姉と離れたのは正解だ
ほんと普通の人と再婚してよかったね