1:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 18:55:27.43 ID:+UbBuxwQ

なんか娘というより女と見てしまいそうで怖い
おかしいのかなこの感覚

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1470131727/
2:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 18:56:17.21 ID:lekVMtek

おかしいよきもいよしねよ虐待犯罪者
3:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 18:58:11.32 ID:5n4xc1Us

アウト
5:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 18:58:38.56 ID:NUoRJrtI

アウトー
6:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:00:31.15 ID:SqAiWzUE

>>1はいくつだ
45ぐらいか
7:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:01:22.33 ID:+UbBuxwQ

>>6
まさに45です
8:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:02:09.78 ID:+UbBuxwQ

いや手を出すとかは絶対無いよ娘だから
でも長らく会ってなかったから娘に思えなくて
暮らさないほうがいいのかな
9:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:03:49.60 ID:P6w8JZ7W

なにがあった
10:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:04:13.55 ID:SqAiWzUE

経緯ぐらいは…
13:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:06:11.35 ID:+UbBuxwQ

20で結婚して娘が産まれて10年で嫁の浮気で別れたんだ
で、最近3人で再会して食事した
14:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:07:41.50 ID:+UbBuxwQ

で、元嫁に彼氏がいるらしくて、その男がしょっちゅう家にくるらしくて娘は嫌がってて
何となくおれんちに住むか?って冗談半分て聞いたら、いいの?って
17:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:13:42.20 ID:SqAiWzUE

10歳からの一番接しにくいところ知らないのか
娘の出方に合わせてやればいいんじゃね
あくまで父親は見守る姿勢で
20:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:16:56.69 ID:+UbBuxwQ

>>17
気にしない感じで放置ってことね
冷たく思われなきゃいいけど
25:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:46:43.13 ID:+UbBuxwQ

大きくなっていく過程を見るのをすっ飛ばしてるのが問題なんだよな
目だけは面影あるんだけど
一緒に生活してこっちがドギマギしてたら娘も気を遣うだろうし
止めようかなと思う
27:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:51:46.04 ID:KVMSo+nF

いややめるなよ。
元嫁の彼氏なんていつあんたの娘に手を出すか分からんぞ?
28:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 19:53:42.64 ID:+UbBuxwQ

>>27
それはあかん!考えただけで殺意沸くわ
呼ぶことにする
32:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:05:59.15 ID:dOyuyhKL

>>28
とりあえずご飯か飲みにでも誘ってみたら?
34:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:07:44.05 ID:KVMSo+nF

>>28
うん。それがいいと思う。
22歳なら学生か社会人か分からんけど簡単なものでもご飯作ってあげるとかしてみなよ。
親としてサポートしてあげたら、きっと娘さんは嬉しいと思うよ。
40:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:37:44.14 ID:+UbBuxwQ

>>34
うん、好きな食べ物聞いて頑張って作ってみる
30:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:01:48.45 ID:YUcoK+Jw

22ならお金あげて一人暮らしさせたら?
37:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:16:52.97 ID:+UbBuxwQ

>>30
いまバイトしながら専門学校に通ってるんだ
学費も少し出してやる約束もした
だから一人暮らしはキツイと思う
39:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:37:26.80 ID:KVMSo+nF

>>37
頑張ってるいい娘さんじゃん。
父親としてしっかりね。
42:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:39:15.92 ID:+UbBuxwQ

>>39
はい
そう言われると自分の醜さが辛い
35:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:15:41.40 ID:+UbBuxwQ

とりあえず遊びに行くって言ってたからその時に話し詰めるつもりなんだ
娘もパパの顔は覚えてるけど知らない人みたいで緊張するって照れてたからかなりギクシャクすると思う
それはそれで変に父親感出さないで素でいこうかなと思ってる
38:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:29:42.90 ID:ZEParUpw

親子とはいえ、同居でトラブルは必至なのでルールを決めた方がいいよ
41:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:38:28.70 ID:+UbBuxwQ

>>38
とりあえず一緒に暮らすなら娘主導の生活にしてあげるつもりだよ
43:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 20:41:51.53 ID:JYuhebZ4

手だけは出すなよ、娘は>>1の事を信用してるんだから裏切る様なことだけは絶対にダメよ
47:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 23:43:56.42 ID:+UbBuxwQ

>>43
万が一魔が差したとしたら、おれ人間やめる
44:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 21:42:51.66 ID:0VWsq/Sj

お前さんは彼女いんの?
いるとしたら娘どうする?
46:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 23:41:11.32 ID:+UbBuxwQ

>>44
今はいないしこれから先出来たとしても再婚するつもりは無いんだ
それは娘に話した
だからその後うちに来たいって言ったんだと思う
45:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 21:48:09.16 ID:dOyuyhKL

>>44
そういえばこれ思ったんだけど、父親の恋人が女なら娘はそっちのほうが良いと思った可能性があるよな
母親の恋人が男で色目で見られてて嫌だった可能性が高いわけだし
48:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 23:46:10.20 ID:+UbBuxwQ

>>45
昔は活発な子供だったんだけど、今は大人しい控え目な文系の女の子に育ってた
意外だった
だからおれが一人じゃなきゃ絶対来ないと思う
49:名も無き被検体774号+ 2016/08/02(火) 23:50:05.31 ID:+UbBuxwQ

自分の娘の風呂上がりの姿見て少しモンモンしたりしたら
考えるだけで自分が汚らわしいし哀しくなるわ
50:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 00:00:51.94 ID:KjYwZmt5

手は出すなよ?いいか?絶対に手は出してはならないぞ?わかったな?
53:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 07:37:36.75 ID:/R3wKcCA

>>50
ダチョウ倶楽部?
55:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 10:36:45.00 ID:Zy59L6SR

洗濯機二台態勢をしいたりしてな(笑)
56:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 10:46:29.72 ID:OYeS0K1K

10年会ってなくて信頼関係もないのに22でいきなりうまくいくはずがない
一人暮らしさせればいい
57:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 11:00:15.38 ID:UOK8COKF

とりあえず3ヶ月だけ一緒に住んでみて、それから一人暮らしするか娘と協議すればいいんじゃない?
3ヶ月なら何かあってもお互い我慢できる期間だろうし。
58:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 12:08:35.74 ID:A4db1FFd

1だけど昼休みに覗いたみんなありがとう
ひとつあるのは元嫁は基本いい奴なんだけど
天然でだらしないとこがあるんだ
食事した時に聞いた話では娘の財布からお金を黙って借りたりするらしい
娘も、言ってくれたら貸すのに何で黙ってこっそりそーゆー事するの?って叱ってるらしいんだけど
それもうちに来こようかなって言った理由だと思う
59:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 12:11:35.50 ID:hWeYDkW+

>>58
それは手癖悪すぎる
60:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 12:25:45.28 ID:A4db1FFd

>>59
そんなだから平気で彼氏をうちに入れたりするんだよな
おれだったら娘がいる手前絶対うちに入れたりせんわ
62:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 12:41:25.87 ID:W3uWzraT

10歳まで育てたってことは赤ん坊から見守ってきたんだよな
たかだか10数年離れていただけで親心ってのは容易く消えないと思うが、、

独身男性が考えたネタのよう

65:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 15:13:19.34 ID:A4db1FFd

>>62
たかが10年とか言うが、小学生がいきなり大人のオンナになって現れるんだぞ
全く別人だ
別人に見えたからっておれは父親失格か?
66:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 15:50:15.34 ID:nu0PWcAv

養育費は払ってないのか
69:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 17:54:13.94 ID:0mZz1ALm

>>66
成人するまで欠かさず払ったよ
67:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 15:53:52.02 ID:L6cNd9qP

おじさんキモイよ
自分の父親だったら吐き気する
72:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 18:01:07.85 ID:0mZz1ALm

ああキモいだろう
ただ父親としていきなり成人して大きくなった娘を目の前にした時に、一目で娘と分からなかったおれが娘と暮らすのに対抗を覚えたのは事実
そして年頃の娘を持つ人に聞いてみたかっただけなんだ
大人の娘と二人暮らしした場合のお互いの感情とか
色々答えてくださったありがとう
もう落としてくださいませ
73:名も無き被検体774号+ 2016/08/03(水) 18:33:48.20 ID:0m8TGgNN

元々の関係がすごく悪いわけではないんでしょ
娘を大事に思うように過ごしてれば伝わるだろ
それこそ娘も成人してるんだし
76:名も無き被検体774号+ 2016/08/04(木) 15:25:51.82 ID:Z/Y+2s8a

たかだか10年だが、30歳が40歳になる10年とは訳が違うからね
>>1の気持ちはわかる気がするよ
多分一緒に暮らし出したらすぐに元の父親と娘の関係に戻れるよ
77:名も無き被検体774号+ 2016/08/04(木) 15:29:22.35 ID:BH5xrMzQ

知らんオッサンがよく家に来たら嫌だよなぁ
78:名も無き被検体774号+ 2016/08/04(木) 15:38:39.52 ID:Z/Y+2s8a

元嫁の彼氏って絶対娘狙ってるだろ
嫌がってるのは彼氏もわかってるはずだからそれでも行くって事は間違いないな
手遅れになる前に一刻も早く救助したほうがいい
80:名も無き被検体774号+ 2016/08/04(木) 16:47:36.27 ID:mSB/KveZ

しかし、
入学式卒業式の写真も送ってもらえて無かったんやろな。
かわいそうな>>1

PickUp!