766: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 11:48:43.18 ID:Otmle7p1
やらかしてしまった
2ちゃんとかに毒されて、まんまとキラキラネーム嫌悪をこじらせていた
2ちゃんとかに毒されて、まんまとキラキラネーム嫌悪をこじらせていた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1442209631/
766: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 11:48:43.18 ID:Otmle7p1
周りの意見も聞かなかった
名付けて暫くは「他のキラキラネームとは違う落ち着いた良い名前」って思ってたけど段々と周りの反応がおかしい事に気付いていった
房子(ふさこ)ってここ目線でも古すぎるかな?
古過ぎる名前の改名って出来るのだろうか
名付けて暫くは「他のキラキラネームとは違う落ち着いた良い名前」って思ってたけど段々と周りの反応がおかしい事に気付いていった
房子(ふさこ)ってここ目線でも古すぎるかな?
古過ぎる名前の改名って出来るのだろうか
767: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 11:50:32.76 ID:2VU76hvy
釣りをするなら平日のほうが賑わいますよ。
768: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 11:54:38.65 ID:Otmle7p1
やっぱりここ目線でも釣りレベルで古いって事か
これからどうやって対処していこう…
まず娘に将来抗議されたら、素直に謝るしかないな。一応由来もあるんだが…
これからどうやって対処していこう…
まず娘に将来抗議されたら、素直に謝るしかないな。一応由来もあるんだが…
769: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 12:12:08.54 ID:a6l8CRCX
釣りならなんぼかマシだよね
子どもに変な名前つけておきながら、ノリノリでこんなとこに書き込むバカ親って…
770: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 12:21:15.06 ID:SWv26yAL
(もし自分の名前だったとしたら20代の私でも絶対いやだけど)房子って良い名前じゃん!
(自分の子供にはもっと時代にあった普遍的な名前を付けるけど)いまの幼稚園児にいても何の問題もないよ!
(もちろん嘘だけど)自分の子供の名前候補にしたいくらい良い名前!
(自分の子供にはもっと時代にあった普遍的な名前を付けるけど)いまの幼稚園児にいても何の問題もないよ!
(もちろん嘘だけど)自分の子供の名前候補にしたいくらい良い名前!
771: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 12:22:04.82 ID:PVac9xBj
反キラキラネーム派を煽ってるネタにしか見えない
子が付く名前は素敵だと思うけど房子は無いわ
子が付く名前は素敵だと思うけど房子は無いわ
772: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 12:26:38.43 ID:SWv26yAL
というか、こういう房子とか節子とか茂子とかの所謂シワシワネームを無条件に褒める人って結構居るけど、「自分の子供にも付けたい!」「いいなぁ私もその名前が良かった~」って言ってる人はいないんだよねwその時点でもう結果は見えてるというか…
ダサいデブスに対して「えー全然太ってないよー」「○○ちゃんほんと可愛い!」「服オシャレで似合ってるね~」って褒めてる人を見るのと同じ感覚。自分がその見た目だったら嫌だろwみたいな
ダサいデブスに対して「えー全然太ってないよー」「○○ちゃんほんと可愛い!」「服オシャレで似合ってるね~」って褒めてる人を見るのと同じ感覚。自分がその見た目だったら嫌だろwみたいな
773: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:13:13.07 ID:Wz0N1JN4
房子なんて自分の子供の頃にもいなかったのになんで時代さかのぼっちゃうんだろう
774: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:26:22.13 ID:Otmle7p1
田舎に住んでたせいか、自分世代にはまだ房子や信子なんかは当たり前にいたんだ。だから子供にも付けても大丈夫だと思ったけど、今更そんなの言い訳にしかならんよな…
過去スレ遡ってみると、あだ名で呼ぶ事でとりあえずの対処をしてる人がいるな
過去スレ遡ってみると、あだ名で呼ぶ事でとりあえずの対処をしてる人がいるな
775: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:33:01.82 ID:ExwOXkYE
>>774
自分は信子茂子レベルの名前なの?
自分は信子茂子レベルの名前なの?
776: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:37:54.31 ID:Otmle7p1
自分自身もかなり昭和な名前だよ
○○郎みたいな感じ
○○郎みたいな感じ
777: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:41:20.37 ID:Wz0N1JN4
こういう書き込みって男が多いな
奥さん無視で付けてそう
奥さん無視で付けてそう
778: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 13:41:57.32 ID:py0euDdU
ま た 父 親 か
釣りだろうけど一応聞くか
で、嫁は名付け当時どう言ってたのよ
781: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:14:50.34 ID:Otmle7p1
嫁はそこまで賛成も反対もしなかった
というのも、今回の名付けは自分がメインで決めるってことになってたから
というのも、今回の名付けは自分がメインで決めるってことになってたから
783: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:31:08.96 ID:lQrcnf1y
房子、アラサーの自分の周りにはいなかった。
茂子、富子、信子の同世代に会ったことはない。
還暦の母世代に、信子さんはいたけど、当時ですら「古い名前だから嫌い」と言っていて、名前関係ないあだ名で呼ばれている。
なので、個人的にはその上の時代の名前のような気がするな。
一周回って、新しいのか?イマドキ漢字だと芙沙子とか?無理だ。
茂子、富子、信子の同世代に会ったことはない。
還暦の母世代に、信子さんはいたけど、当時ですら「古い名前だから嫌い」と言っていて、名前関係ないあだ名で呼ばれている。
なので、個人的にはその上の時代の名前のような気がするな。
一周回って、新しいのか?イマドキ漢字だと芙沙子とか?無理だ。
784: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:38:57.00 ID:NfQalya2
私もアラサーだけど、信子暢子ちゃんは普通にいたわ…
房子はいなかったけど、房恵はいた。としえとかタケ子(ほんとにカタカナ)輝子とかもいたな。でも当時も古い、可哀想だって言われてた。一方ひな、ゆい、みう、せいらとかもいたからね。ふーちゃんとでも呼んで、早く改名してあげて…
房子はいなかったけど、房恵はいた。としえとかタケ子(ほんとにカタカナ)輝子とかもいたな。でも当時も古い、可哀想だって言われてた。一方ひな、ゆい、みう、せいらとかもいたからね。ふーちゃんとでも呼んで、早く改名してあげて…
785: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:39:02.80 ID:Db1eQd1q
一周回って新しいのは
ふみ、はるとかじゃない?
房子、茂子、富子、信子は古い名前
ふみ、はるとかじゃない?
房子、茂子、富子、信子は古い名前
786: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:40:18.23 ID:TCSvqs11
子が付く名前だとしても、今でも通用する名前は沢山あるよ。
「ふ」から始まる名前で、綺麗な名前も沢山ある。
風香ちゃんや冬美ちゃん、文香ちゃんとか。
深い由来や想いがあっての「房子」なら、娘さんも納得してくれるかもしれないよ。
でも、キラキラネームと馬鹿にされたく無い、って気持ちが出発点なら、もう少し娘さんに寄り添った名前を考えてあげてほしいなぁ。
後悔スレだしもう遅いのかもしれないけどさ、娘さんが笑顔で名乗れるようにできる方法は無いかな。
「ふ」から始まる名前で、綺麗な名前も沢山ある。
風香ちゃんや冬美ちゃん、文香ちゃんとか。
深い由来や想いがあっての「房子」なら、娘さんも納得してくれるかもしれないよ。
でも、キラキラネームと馬鹿にされたく無い、って気持ちが出発点なら、もう少し娘さんに寄り添った名前を考えてあげてほしいなぁ。
後悔スレだしもう遅いのかもしれないけどさ、娘さんが笑顔で名乗れるようにできる方法は無いかな。
789: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:44:04.00 ID:IchGT0od
>>708
これと同じことが房子ちゃんにも言えるね
プリクラに「アオイ、サキ、フサコ、ユイ」なんて落書きされてたら可哀想としか言いようがないよ。特に若い子は容赦ないし、からかわれるのも避けられないよね
これと同じことが房子ちゃんにも言えるね
プリクラに「アオイ、サキ、フサコ、ユイ」なんて落書きされてたら可哀想としか言いようがないよ。特に若い子は容赦ないし、からかわれるのも避けられないよね
790: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:49:26.23 ID:Otmle7p1
周りから浮かないかどうかの配慮が致命的に足りてなかったと思う。というか、周りと馴染む=キラキラネームとも馴染む=だめな名前って考えて、むしろ古風で浮くくらいの方がちょうどいいんじゃないかとさえ思ってたな…
791: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:53:11.48 ID:r/owh/W7
房子www
あだ名で「ふーちゃん」と呼べば他人の目を一時的に欺けるかもしれないけど、どうあがこうが誤魔化そうが、平成20年代生まれの娘さんの名前が「房子」だという事実は変わらないでしょwww
あだ名で「ふーちゃん」と呼べば他人の目を一時的に欺けるかもしれないけど、どうあがこうが誤魔化そうが、平成20年代生まれの娘さんの名前が「房子」だという事実は変わらないでしょwww
792: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:53:19.19 ID:W3pF/238
房って乳房とかフッサーとかイジられそうなのもまたね
793: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 14:58:35.75 ID:ylq6gmyT
房子とか悦子ってエロ古臭いな。
796: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 15:13:17.93 ID:ty2soYf/
房子は同級生にいたけど自分のことをずっとフーコって呼んでてみんなもフーコと呼んでたな
798: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 16:17:06.92 ID:OGxq9mTW
房子ならふーちゃん呼びにして風子とかの音が近い名前に変えてやれ
まだ名前を認識してない月齢ならとっとと変えたらいい
まだ名前を認識してない月齢ならとっとと変えたらいい
811: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 20:55:44.51 ID:jqDdc5kV
ギリギリラインは、智子とか優子かな?漢字にもよるよね。朋子とか結子なら少し可愛くなるし。
ようこ…葉子、瑶子はOK、陽子はギリギリ、洋子はNGとか。
3文字ならいろいろ可愛くできそう。日奈子とか、優梨子とか。
813: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 21:05:39.31 ID:TCSvqs11
珠々子、絢子、芽衣子、眞子、莉子、弥子、凛子
あたりだと今でもいけるんじゃないかな。
アラサーの感覚だから、それでも今の子供には古いのかもしれないけど。
あたりだと今でもいけるんじゃないかな。
アラサーの感覚だから、それでも今の子供には古いのかもしれないけど。
814: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 21:34:48.48 ID:C2i74qYT
今年のAKB総選挙ではランクインした80人のうち子の付く名前は
真子、理子、楓子、理沙子、真木子の5人
真木子以外は古く感じない名前だと思った
真子、理子、楓子、理沙子、真木子の5人
真木子以外は古く感じない名前だと思った
815: 名無しの心子知らず@ 2015/11/01(日) 21:35:54.59 ID:ylq6gmyT
>>813
これ全部キラキラネームだろ。子が付けばいいってもんじゃないよ。
これ全部キラキラネームだろ。子が付けばいいってもんじゃないよ。