32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:06:08 ID:pfJ
小さい頃、近所のおじさんがお酒を手放せない体質の人と聞いた(要はアル中)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447777115/
32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:06:08 ID:pfJ
それでおじさんの奥さんがとても困っていると聞いて、奥さんにそろばんを習っていた私は
先生へ日頃の恩返しをしようと思って、キッチンにあった酒を毎回少しずつ盗んで帰った。
先生へ日頃の恩返しをしようと思って、キッチンにあった酒を毎回少しずつ盗んで帰った。
そろばん教室がキッチンの隣の部屋でやっていたこと、生徒が私1人になる日が週に1日はあったこと、
先生はいつも教室が終わる少し前に必ずトイレに行くこと、
お酒の瓶が500mlくらいで小さくはないけどランドセルや習い事バッグに入るサイズだったこと、
夏場にお弁当を持って行って冷蔵庫に入れさせていただくことがあって、そのときに冷蔵庫には
必ず数本の瓶が入っていると気づいたこと、そういった条件があって、お酒を持ち出すのは容易だった。
もちろん子供が週に1度、酒を1本持って帰ったくらいでアル中は収まるわけもないんだけど、
その当時はその行為が先生の役に立つかも!と信じていたので、積極的に盗んだ。
結局アル中は改善されなかったけど、半年くらいたってから、おじさんと先生は離婚した(理由は知らない)
先生が実家に帰ることになって、そろばん教室が閉鎖されて悲しくて泣いた。
なお、盗んだ酒は自分の父の一升瓶に継ぎ足しておいた。
「昨日たくさん飲んだのに減ってない」と不思議そうな顔で瓶を見ている父を思い出すと、
今でもどうして気づかなかったんだろうとこちらこそ不思議な気分になる。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:13:18 ID:pfJ
最後抜けてた・・・
今でこそわかるけど、当時アル中のおじさんが飲んでいたのは比較的上等な清酒で
うちの父が飲んでいたのは、量だけが売りの安酒。
混ぜたら味が変わってたんじゃないのかな。
私はお酒を飲まないからわからないけど、酒飲みの父が気づかなかったのは不思議だなと思う。
ちなみに父はアル中ではなく、金曜日の夜にだけじっくり一人酒をするタイプ。
母が料理で使うから&お酒屋さんとお付き合いがあるからと、一升瓶を家に置いていただけ。
父がアル中で母が困っていたら、きっと私は自宅の酒もどこかに持って行ってたと思うw
34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)14:58:10 ID:jV9
小さい子の正義感とぐるっと回っての親孝行?GJだわw
先生の事は残念だったけどアル中はちょっとやそっとじゃ治らないから
別れられてきっと幸せになったんだよ
先生の事は残念だったけどアル中はちょっとやそっとじゃ治らないから
別れられてきっと幸せになったんだよ