426: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 16:58:57
今日久々にあった彼女の子供が、えらく生意気になっていたので(勿論ムカつく生意気さでは無く、可愛い生意気さ)、
冗談で「しつけし直さないと駄目だな」と言ったら、突然彼女の態度が変わり、夜までみんなで遊ぶ約束だったのが、昼過ぎにさっさと帰ってしまった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























426: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 16:58:57
たった今メールが来て「そんな事を言われなくちゃ駄目な程、
うちの子は悪い子じゃ無い!」とキレてる様子。
うちの子は悪い子じゃ無い!」とキレてる様子。
なんか彼女の子供が自分の子みたいな感覚でいたから、 つい言ってしまったんだが、
やはり子供に関する事は言うべきでは無いんだろうか?
俺は純粋に彼女の子供も好きだから、父親になりたいと思ってるから、
育児に参加したいと言う気持ちが少しある。
それはやはり、無理な事なのか?
428: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:04:01
>>426
そういう事は結婚してから言った方がいい
これだけ虐待が報じられてる今、彼女が過剰に反応しても仕方ない
やっぱり普通は彼氏より子供の事第一に考えるよ
そういう事は結婚してから言った方がいい
これだけ虐待が報じられてる今、彼女が過剰に反応しても仕方ない
やっぱり普通は彼氏より子供の事第一に考えるよ
429: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:09:37
>>426
冗談が通じれば良かったね。お気の毒に。
たぶん彼女は一人で子育てしてきて、
たぶん彼女は一人で子育てしてきて、
あなたに言われて、自分の子育てを否定されたみたいで、
逆ギレしてしまったのでは?
430: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:15:05
426はキレて言ったわけじゃないから逆ギレではないけど、
429に同意。
ひとり親ということでかなり気負っているのでは?
ひとり親ということでかなり気負っているのでは?
431: 429 投稿日:2005/09/04(日) 17:31:48
>>430
>>426の彼女はキレたのでは、ないのね。失礼しました。
子の父親になろうと頑張っている人もいるんだね。
実の子でさえ、子が成長する過程で、子育てに悩むもの。
難しいね。
>>426の彼女はキレたのでは、ないのね。失礼しました。
子の父親になろうと頑張っている人もいるんだね。
実の子でさえ、子が成長する過程で、子育てに悩むもの。
難しいね。
441: 426 投稿日:2005/09/04(日) 21:12:43
おまいら色々参考になるレスありがとう
子供に関する事は結婚するまで待つ事にする。
子供に関する事は結婚するまで待つ事にする。
来週彼女の家の近くに越す事になってるから、
何か結婚に向かって行ってるみたいで、
気持ちが焦っていたのかも知れん。
夕飯の用意や風呂など忙しいと思ったし、
子供がワンピ見るって言ったから、
7時頃から電話してるんだが出てくれない。
今までは喧嘩しても電話だけはちゃんと出てくれてたのに、
すげー不安になってきた。
メールでだけでも説明した方がいいか?
メールだと余計おかしくなるかな?
432: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:59:24
一概には言えないけど・・
家族とゆー枠?でとらえずに
あくまで彼女を一番に考えてあげる事が
大事なよーな気がする
家族とゆー枠?でとらえずに
あくまで彼女を一番に考えてあげる事が
大事なよーな気がする
433: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 18:16:58
>>432
それはそうだけど、その彼女に子がいるから
付き合ってる人は悩むんじゃないの。
435: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 18:22:17
冗談だったこと素直に伝えて謝れば問題ないかと。
ひとりだといろいろ風当たり強いから、
あぁまたか‥とかもあったのかもよー
要は相手の気持ちによると思うので、伝われば彼女もわかるはず。
ひとりだといろいろ風当たり強いから、
あぁまたか‥とかもあったのかもよー
要は相手の気持ちによると思うので、伝われば彼女もわかるはず。
453: 426 投稿日:2005/09/05(月) 10:30:56
一応報告。
彼女とは別れる事になりました。
何でこんな事になったんだか、ただ呆然としています。
会社も休んでしまいました。
何でこんな事になったんだか、ただ呆然としています。
会社も休んでしまいました。
×1の人との恋愛は難しいですね。
彼女や子供を幸せにしてあげたかった…。はぁ。
彼女や子供を幸せにしてあげたかった…。はぁ。
455: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/05(月) 11:49:22
>>453
スレからの卒業おめでとう。
スレからの卒業おめでとう。
今は色々辛いだろうが、もう×や子供に関して悩む必要はないんだ。
一日もはやく喪前が回復するよう影ながら願ってるから。
454: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/05(月) 10:45:24
おいおい、426の本当の気持ちをちゃんと伝えたのか?
本気で結婚考えてたんだろうに。
本気で結婚考えてたんだろうに。
まあ、でも今が別れるチャンスか。
X1子蟻が相手だと、もし結婚しても、
こう言うすれ違いが通常よりも遥かに多そうだし。
今は辛いと思うが、
426の将来考えたら良かったのじゃないか。
426の親もホッとするよ、
きっと。親孝行したな、偉いぞ。