426: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 16:58:57
今日久々にあった彼女の子供が、えらく生意気になっていたので(勿論ムカつく生意気さでは無く、可愛い生意気さ)、
冗談で「しつけし直さないと駄目だな」と言ったら、突然彼女の態度が変わり、夜までみんなで遊ぶ約束だったのが、昼過ぎにさっさと帰ってしまった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























426: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 16:58:57
たった今メールが来て「そんな事を言われなくちゃ駄目な程、
うちの子は悪い子じゃ無い!」とキレてる様子。
うちの子は悪い子じゃ無い!」とキレてる様子。
なんか彼女の子供が自分の子みたいな感覚でいたから、 つい言ってしまったんだが、
やはり子供に関する事は言うべきでは無いんだろうか?
俺は純粋に彼女の子供も好きだから、父親になりたいと思ってるから、
育児に参加したいと言う気持ちが少しある。
それはやはり、無理な事なのか?
428: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:04:01
>>426
そういう事は結婚してから言った方がいい
これだけ虐待が報じられてる今、彼女が過剰に反応しても仕方ない
やっぱり普通は彼氏より子供の事第一に考えるよ
そういう事は結婚してから言った方がいい
これだけ虐待が報じられてる今、彼女が過剰に反応しても仕方ない
やっぱり普通は彼氏より子供の事第一に考えるよ
429: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:09:37
>>426
冗談が通じれば良かったね。お気の毒に。
たぶん彼女は一人で子育てしてきて、
たぶん彼女は一人で子育てしてきて、
あなたに言われて、自分の子育てを否定されたみたいで、
逆ギレしてしまったのでは?
430: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:15:05
426はキレて言ったわけじゃないから逆ギレではないけど、
429に同意。
ひとり親ということでかなり気負っているのでは?
ひとり親ということでかなり気負っているのでは?
431: 429 投稿日:2005/09/04(日) 17:31:48
>>430
>>426の彼女はキレたのでは、ないのね。失礼しました。
子の父親になろうと頑張っている人もいるんだね。
実の子でさえ、子が成長する過程で、子育てに悩むもの。
難しいね。
>>426の彼女はキレたのでは、ないのね。失礼しました。
子の父親になろうと頑張っている人もいるんだね。
実の子でさえ、子が成長する過程で、子育てに悩むもの。
難しいね。
441: 426 投稿日:2005/09/04(日) 21:12:43
おまいら色々参考になるレスありがとう
子供に関する事は結婚するまで待つ事にする。
子供に関する事は結婚するまで待つ事にする。
来週彼女の家の近くに越す事になってるから、
何か結婚に向かって行ってるみたいで、
気持ちが焦っていたのかも知れん。
夕飯の用意や風呂など忙しいと思ったし、
子供がワンピ見るって言ったから、
7時頃から電話してるんだが出てくれない。
今までは喧嘩しても電話だけはちゃんと出てくれてたのに、
すげー不安になってきた。
メールでだけでも説明した方がいいか?
メールだと余計おかしくなるかな?
432: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 17:59:24
一概には言えないけど・・
家族とゆー枠?でとらえずに
あくまで彼女を一番に考えてあげる事が
大事なよーな気がする
家族とゆー枠?でとらえずに
あくまで彼女を一番に考えてあげる事が
大事なよーな気がする
433: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 18:16:58
>>432
それはそうだけど、その彼女に子がいるから
付き合ってる人は悩むんじゃないの。
435: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/04(日) 18:22:17
冗談だったこと素直に伝えて謝れば問題ないかと。
ひとりだといろいろ風当たり強いから、
あぁまたか‥とかもあったのかもよー
要は相手の気持ちによると思うので、伝われば彼女もわかるはず。
ひとりだといろいろ風当たり強いから、
あぁまたか‥とかもあったのかもよー
要は相手の気持ちによると思うので、伝われば彼女もわかるはず。
453: 426 投稿日:2005/09/05(月) 10:30:56
一応報告。
彼女とは別れる事になりました。
何でこんな事になったんだか、ただ呆然としています。
会社も休んでしまいました。
何でこんな事になったんだか、ただ呆然としています。
会社も休んでしまいました。
×1の人との恋愛は難しいですね。
彼女や子供を幸せにしてあげたかった…。はぁ。
彼女や子供を幸せにしてあげたかった…。はぁ。
455: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/05(月) 11:49:22
>>453
スレからの卒業おめでとう。
スレからの卒業おめでとう。
今は色々辛いだろうが、もう×や子供に関して悩む必要はないんだ。
一日もはやく喪前が回復するよう影ながら願ってるから。
454: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/09/05(月) 10:45:24
おいおい、426の本当の気持ちをちゃんと伝えたのか?
本気で結婚考えてたんだろうに。
本気で結婚考えてたんだろうに。
まあ、でも今が別れるチャンスか。
X1子蟻が相手だと、もし結婚しても、
こう言うすれ違いが通常よりも遥かに多そうだし。
今は辛いと思うが、
426の将来考えたら良かったのじゃないか。
426の親もホッとするよ、
きっと。親孝行したな、偉いぞ。