289: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 17:26:27
遠距離別居のウトメが、ウトの定年退職と結婚30周年記念の旅行で上京。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://life7.5ch.net/test/read.cgi/live/1149313093/
289: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 17:26:27
ウトメは良く言えば率直、悪く言えば無神経。でも今まではめったに会わないし、それなりにうまくやってた。
うちは狭いマンションなので泊められない事は了承してもらっていて、その代わりにいいホテルの部屋を奮発してプレゼント代わりに。
上京して来たら、ウトメ・私達夫婦+娘(5歳)・義兄夫婦で食事することにしていた。
でも、ウトメの上京前々日に娘が発熱。食事にはウトメと旦那と義兄夫婦だけで行ってもらうことに。
ところが、せいぜい9時くらいまでは帰らないだろうと思っていた旦那が、ウトメと共に8時前に帰宅。
娘を心配して来たのかと思ったら、違った。
ウトメ共に「たまに来る時を狙ったみたいに熱を出さなくてもね~」などと言い放ち、すぐ後に「冗談冗談ハハハ」と笑い飛ばす。
孫に会いたかったのはわからんでもないけど、食事はそこそこに切り上げ、ホテルもキャンセルしてうちに泊まると言う。
後で義兄嫁に聞いたところ、旦那は「うちに来られても、俺も嫁子も困る。娘が熱を出していて、嫁子はほとんど寝てないし。悪いけど迷惑なんだよ。せっかく嫁子が探して予約してくれたホテルなんだし、そっちに泊まってくれ」と言ってくれたみたいなんだけど。
うちは狭いマンションなので泊められない事は了承してもらっていて、その代わりにいいホテルの部屋を奮発してプレゼント代わりに。
上京して来たら、ウトメ・私達夫婦+娘(5歳)・義兄夫婦で食事することにしていた。
でも、ウトメの上京前々日に娘が発熱。食事にはウトメと旦那と義兄夫婦だけで行ってもらうことに。
ところが、せいぜい9時くらいまでは帰らないだろうと思っていた旦那が、ウトメと共に8時前に帰宅。
娘を心配して来たのかと思ったら、違った。
ウトメ共に「たまに来る時を狙ったみたいに熱を出さなくてもね~」などと言い放ち、すぐ後に「冗談冗談ハハハ」と笑い飛ばす。
孫に会いたかったのはわからんでもないけど、食事はそこそこに切り上げ、ホテルもキャンセルしてうちに泊まると言う。
後で義兄嫁に聞いたところ、旦那は「うちに来られても、俺も嫁子も困る。娘が熱を出していて、嫁子はほとんど寝てないし。悪いけど迷惑なんだよ。せっかく嫁子が探して予約してくれたホテルなんだし、そっちに泊まってくれ」と言ってくれたみたいなんだけど。
290: 289 2006/06/11(日) 17:27:50
トメはキッチンを覗いて娘の為に炊いたお粥をおたまですくって食べ、「風邪の時はしょうがよ~」と言って、冷蔵庫にほんの少し残っていたしょうがをガリガリすりおろして鍋にブチ込んだ。
ウトはようやく寝付いた娘の額にベタベタさわり「熱いな~」と騒ぐ。
その上、「台所の隅でいいから泊めて~。それと、ホテルに断りの電話入れておいてもらえる~?」と。
私がキレそうになっているのを察した旦那が「頼むから今日は帰れって」と何度言ってもスルー。
記念旅行なんだし、たまに来るだけだし、と思って無言で我慢してたけど、結局キレてしまいました。
「どうぞごゆっくり。もったいないので、私が娘とホテルに泊まります。なんにもありませんけど、お粥は少しありますから」と言って、タクシー呼んで娘を毛布にくるんでホテルに行って、1泊2名様5万円の部屋に泊まりました。
旦那に叱られて、トメが「悪気はなかったの。ただ孫ちゃんが心配で…」と電話をかけてきたけど、「あんな無神経なことを悪気がないと言うだけで済むと思っているなんて信じられません」と言っちゃった。
ウトメ共にかなりしょんぼりしていたみたいだけど、どうせすぐけろっと忘れるんだろうな。
鬼嫁と呼ばれてもいいから、本当にキッチンに布団敷いてやれば良かった。
ウトはようやく寝付いた娘の額にベタベタさわり「熱いな~」と騒ぐ。
その上、「台所の隅でいいから泊めて~。それと、ホテルに断りの電話入れておいてもらえる~?」と。
私がキレそうになっているのを察した旦那が「頼むから今日は帰れって」と何度言ってもスルー。
記念旅行なんだし、たまに来るだけだし、と思って無言で我慢してたけど、結局キレてしまいました。
「どうぞごゆっくり。もったいないので、私が娘とホテルに泊まります。なんにもありませんけど、お粥は少しありますから」と言って、タクシー呼んで娘を毛布にくるんでホテルに行って、1泊2名様5万円の部屋に泊まりました。
旦那に叱られて、トメが「悪気はなかったの。ただ孫ちゃんが心配で…」と電話をかけてきたけど、「あんな無神経なことを悪気がないと言うだけで済むと思っているなんて信じられません」と言っちゃった。
ウトメ共にかなりしょんぼりしていたみたいだけど、どうせすぐけろっと忘れるんだろうな。
鬼嫁と呼ばれてもいいから、本当にキッチンに布団敷いてやれば良かった。
291: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 17:30:02
乙でした
ヘタレ旦那と結婚すると本当に苦労するね…
ヘタレ旦那と結婚すると本当に苦労するね…
292: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 17:51:07
>>289
うわあ乙…。
私的には
>トメはキッチンを覗いて娘の為に炊いたお粥をおたまですくって食べ、
のあたりが一番ムカついた。人んちのかゆを、おたまで食うか?
うわあ乙…。
私的には
>トメはキッチンを覗いて娘の為に炊いたお粥をおたまですくって食べ、
のあたりが一番ムカついた。人んちのかゆを、おたまで食うか?
294: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 18:35:48
>>289
乙です。
今後の旦那教育がんがってください。
乙です。
今後の旦那教育がんがってください。
295: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 18:58:39
孫を大事にしない祖父母はいらないよ~、もう二度とあわせなくてOK
313: 名無しさん@HOME 2006/06/11(日) 21:07:11
>>290
GJ!
ぐだぐだ言うより行動に表わすのが一番
バカとは口きかんでよろしい
GJ!
ぐだぐだ言うより行動に表わすのが一番
バカとは口きかんでよろしい