404:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:38:57.76
贅沢だと言われそうだが、
家のヨメは料理は出来る。
だが、俺にとっては超薄味というか
塩気が足りなく物足りない。
家のヨメは料理は出来る。
だが、俺にとっては超薄味というか
塩気が足りなく物足りない。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1304231129/
404:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:38:57.76
正直味塩を振りかけたくなるが、
以前それで大ゲンカになって出来ない。
だが、お萩なんかは甘さ控えめ、
塩気を感じる事が出来る味付けになっていて
お萩は甘い物と思っていた俺にとってはハズレヨメ。
以前それで大ゲンカになって出来ない。
だが、お萩なんかは甘さ控えめ、
塩気を感じる事が出来る味付けになっていて
お萩は甘い物と思っていた俺にとってはハズレヨメ。
俺のカーチャンの作る料理は、
他人には味が濃いと不評だが
その味に慣れていると、
他人には絶賛されるヨメの料理が不味い。
俺はここでメシマズと呼ばれているヨメ達の料理が
美味いと感じられるんじゃないか?と考え始めたら
ここのヨメ達の料理が食べてみたくて堪らなくなったw
406:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:51:56.57
>>404
テメェに今宵俺がリバースした「桃とナタデココ入りちくわぶカレー」を食わせてやんよ…
テメェに今宵俺がリバースした「桃とナタデココ入りちくわぶカレー」を食わせてやんよ…
409:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:00:05.69
>>406
料理は冒険心も必要…とは思わんが、
ちくわぶはカレーに合いそうな気がするぞ。
料理は冒険心も必要…とは思わんが、
ちくわぶはカレーに合いそうな気がするぞ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:03:15.19
>>409
桃の缶詰とナタデココの缶詰の甘い汁が、
カレーを凌駕してたっぷりしみこんでとろける。
そんなちくわぶが美味いと思えるか?
桃の缶詰とナタデココの缶詰の甘い汁が、
カレーを凌駕してたっぷりしみこんでとろける。
そんなちくわぶが美味いと思えるか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:07:43.78
>>410
ドイツへ旅行へ行った時、バナナカレーの甘さが気に入ったからな。
甘いカレーも美味いかも知れん。
ドイツへ旅行へ行った時、バナナカレーの甘さが気に入ったからな。
甘いカレーも美味いかも知れん。
とにかくヨメの料理が嫌すぐる。
413:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:11:29.78
ヨメは味の素や味塩を毛嫌いしている。
俺はそれらが無いと物足りない。
味塩を自分で買ったのに捨てられてたよ。
俺はそれらが無いと物足りない。
味塩を自分で買ったのに捨てられてたよ。
歩み寄りって大事だと思うのだがな。
405:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:45:53.42
高チ圧でタヒんでしまへ
407:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:53:41.50
>>405
大ゲンカした時のヨメのセリフ。
だが不味いもんは不味い。
大ゲンカした時のヨメのセリフ。
だが不味いもんは不味い。
今から電子レンジであっためて、
ヨメが用意した豚とひよこ豆とかいう煮込みを食うが
どうせ不味いんだろうなと思うと食指が動かん。
408:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:58:18.78
>>404
長年の濃い味付けのせいで
自分の味覚がバカになっていると思った方が、嫁との家庭では平和だぞ
嫁の飯が世間一般では絶賛される味ならなおさら
長年の濃い味付けのせいで
自分の味覚がバカになっていると思った方が、嫁との家庭では平和だぞ
嫁の飯が世間一般では絶賛される味ならなおさら
京都の料理人が作った料理を「不味い、ぶっ刹すぞ」と言った某戦国武将は
料理人が味を濃くして作り直したら「美味い」と絶賛したが
料理人は「田舎者めが」と心の中でつぶやいたとかいう話を思い出した
411:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:06:18.79
>>408
社食が生きがいの日はもう嫌だ。
人の目は気になるがヨメの目がない分、醤油もソースも使い放題。
社食が生きがいの日はもう嫌だ。
人の目は気になるがヨメの目がない分、醤油もソースも使い放題。
ヨメは関西出身で素材を味わえが口癖。
だからアンチョビという素材をそのままメシに乗っけて食ってたら
茶碗ごと叩き落とされた。
こんな生活はもう嫌だ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:12:28.73
>>411
アンチョビをそのままメシに乗っけるような味音痴は
薄味メシウマの嫁に文句言える立場にないと思う…
アンチョビをそのままメシに乗っけるような味音痴は
薄味メシウマの嫁に文句言える立場にないと思う…
ここに来る資格ねえよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:15:29.89
アンチョビ丼はねーわ
人間として終わってる
こいつ女だったらまちがいなくマズメシだな
人間として終わってる
こいつ女だったらまちがいなくマズメシだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:15:56.65
アンチョビにマヨを入れて混ぜたのが好物ってオカシイのか?
シーチキンマヨと同じ感覚なんだが。
シーチキンマヨと同じ感覚なんだが。
417:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:19:28.94
>>416
それはアンチョビをマヨで調理した立派な一品ということになる
(アンチョビの量にもよるけどな)
それはアンチョビをマヨで調理した立派な一品ということになる
(アンチョビの量にもよるけどな)
飯にそのままアンチョビとか、ねーよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:32:25.95
>>417
ヨメがマヨを手作りするようになってからはそのままの場合もあったw
ヨメのマヨはヨーグルトを混ぜ込むから、妙に薄いんだよな。
以前はアンチョビは常備していたヨメだが、
最近は必要な時に購入という嫌がらせを始めた。
ヨメがマヨを手作りするようになってからはそのままの場合もあったw
ヨメのマヨはヨーグルトを混ぜ込むから、妙に薄いんだよな。
以前はアンチョビは常備していたヨメだが、
最近は必要な時に購入という嫌がらせを始めた。
カーチャンに愚痴を言おうもんならマザコン扱い。
実家へヨメ連れて帰った時、ヨメはメシの途中で泣きだした。
普段は俺はお前の味覚に合わせてやってんのによ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:35:00.02
まあなんだ
高チ圧でタヒんでしまえ
420:sage2011/06/07(火) 02:44:50.95
>>418
さっきからウマメシそうな話ばかりなんだが
高チ圧でタヒんでしまえ
さっきからウマメシそうな話ばかりなんだが
高チ圧でタヒんでしまえ
427:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 06:41:04.97
>>408
別に田舎物でもいいよ、という価値基準もあるし、味が濃いから
すなわち高チ圧、ということも近年は否定されてる。
別に田舎物でもいいよ、という価値基準もあるし、味が濃いから
すなわち高チ圧、ということも近年は否定されてる。
422:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:59:38.79
俺のカーチャンのメシを食ってきた親父は未だ健在。
俺だって健康診断で引っかかった事ねーよ。
俺だって健康診断で引っかかった事ねーよ。
味覚は人それぞれだが、結婚したからにはお互い歩み寄るべきじゃね?
だのに一方的に相手の味覚に合わせられるって言うのは納得出来ない。
ヨメのメシは見かけだけは普通だが物足りなすぎる。
423:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 03:36:51.30
>>422
正直、オイルサーディン丼ならわかるが、アンチョビ丼はしょっぱすぎる
正直、オイルサーディン丼ならわかるが、アンチョビ丼はしょっぱすぎる
他のレスから見ても、>>422の味覚がズレてることは自覚してると思うんだが
「結婚したからにはお互い歩み寄るべき」ではなかろうか
関西の味付けだとダシと塩メイン関東だと醤油メインだから難しいかもしれんが頑張れ
432:名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 10:01:53.61
>>404>>422か?
嫁のメシについて、まわりから絶賛されているのであれば
あなたに味覚障/害の疑いがあります。
食物本来の味を感じられるように、治療することをお勧めします。
嫁のメシについて、まわりから絶賛されているのであれば
あなたに味覚障/害の疑いがあります。
食物本来の味を感じられるように、治療することをお勧めします。
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)