俺はそのどたばたのころ、大学院への進学を目指して
勉強してた。親は心配させまいと、大学院試験が終わるまで
俺には黙ってたよ。
俺的には急激に親父痩せてくなー
仕事大変なんかなー
ぐらいにしか思ってなかったがw
父親は自分のつらさも相当だが、
何より母親(おばあちゃんね)がつらかったはずだ、
っつてた。実の兄弟どおしのどろどろ闘争だからね。
そんなのもあり、極力裁判とかはしないつもりだった。
もちろん支払いを渋ったら、会社凸だったけどね。
>>503 そのとおり。たまたま賭けが乗っただけ。
万人にはオススメできないけど、こういう例もあるってことで。
自分的には満足してるけどね。
さっさと紙に書かせたのはよかったと思う。
あそこまですめば、後は如何様にもなるとおもってた。
メールの仲に、明らかに仕事中に交わしてる
メールもあったんで、向こうがごねたら凸するって
手があったしね。
>>502
それは無い。もともと不倫できるような性格じゃないし (すぐ顔に出るしボロがでそうだ)
モテ男でもねぇしなw
>>504 ある程度そういう効果はあったかもね。 まぁどうでもいいよ。まず間違いなくうまく行かんから。
つか万一うまくいったら、間男の器でけぇぇぇ!!って感じだわw
お疲れさまでした
間と嫁は結婚する予定なんだろうか?
俺もうまくいかないと思うが、再婚した後に気がつくだろう。
そうなると再び息子が不幸に。。。
だから、俺はガチムチ好きだぜ?
>>510、512、513
もし嫁が子供を無視してどっぷり・・・
そうなったら、自分の社会的地位を捨ててでも二人に復讐する。
嫁の子供への愛情は少なくない(と俺は信じてる)し、
どの道、遠恋(前に書いたが、新幹線使っても結構かかる)になるから、
それは無いと思うけどね。
>>515嫁はまだらりってるよ。俺に気づかれてないと思ってるらしいが
メールはたまにしている様子だ。連絡取るなっつってんのに
どんだけ馬鹿なんだよ・・・・
さすがに職場以外であったりはしていないようだ。
特に聞きたいことはない。
お疲れでした。
オレは、妹が池沼だったので(六つ離れていたから、色々な意味で、オレの性格に陰さしてくれたと思う)
何となく気持ちは分かる気がする。
自分の子をなすときは、本当にビビッたよ。幸い、三人とも障碍はなかった。
間に弟が居るのだが、そいつも一人目はそうとう怖かったらしい。
まぁ、離婚はしても親子の血のつながりは切っても切れないのだから、子供ことは大事にね。
ちなみに妹は、7年前にガンでタヒんだ。
何で連絡許すワケ?
その後で子供連れて出てくるつもりなんだろうか。
間に捨てられて駄目リーマンを頼ってきそうな気もするが。。。
その間は独身でいいのかな?
考えたくないが、障害持ってる子供との生活から現実逃避したがってるんじゃないだろうな?
すまんがウホッの趣味は無いw
>>517
さすがにそこまで話は進んでないと思う。
行為もしないで結婚話とかせんだろうしね。
メールでは
『3月末に実家に帰るまでの期間限定の恋愛だから…』
『いや、俺の愛は本物だ!離れても愛し続けるよ』
とか。馬鹿だろこいつら。
>>518
そうだね。ただ、519の理由もあり、
結婚に行く前に終わると思うよ。
>>522障碍と書いてあるあたり、本物だねw
俺はわかりやすくするために障害と書いたが、
もし気に触ってたとしたら、許してほしい。
障害児をもつ親もつらいが、兄弟も相当つらいらしいな。
お疲れ様でした。そして妹さんのご冥福をお祈りします。
>>523
かなりひどい考え方だが、
俺が二人の仲をつぶしても復讐にはならん。
俺が手を出さず、間男から切られることで
初めて嫁も自分の馬鹿さがわかるだろう。
・・・ぶっちゃけ最終確認の時に
俺のなかの嫁への気持ちが完全になくなったんで、
どうでもいいってのもあるんだけどねw
下手なことをしないか?と思って監視はしてたけど。
こちらに戻ってくることはたぶん無いよ。
そんな稼げる能力もないし、携帯をその後も監視してわかったんだが、
嫁母は浮気のことも知っているらしい。
(一度嫁母から俺母に連絡があったとき、俺母が
ややギレして浮気をにおわすようなことをいったらしいし)
だから戻りたい、っつても嫁親からの援助も期待できないだろう
間は独身だ。既婚だったら今の証拠でも大丈夫なんで
(間の家庭は破壊できる)
凸したと思うよ。
ちなみにその後俺を頼られても、絶対に復縁はせんな。
>>527
どうだろうね?
ただ、ハッタリがわかったとしても
こちらの持ってる証拠がわからない限り、
どうしようもないだろうから。
>>529
育児に関してはしっかりしてる。
障害関係の本とかも凄い読んでるしな。
子供をないがしろにすることは、今後もないと信じている。
・・・・まぁ一度裏切られてるから、祈ってる、って感じかw
信じたい気持ちは分かるけどねぇ。。。
十中八九おまいさんの渡した金は間男と逢ったり寝たりするのに使われるだろうよ。哀しいけどね。
浮気して家庭壊す異常に育児に悪影響なことはないと思うが
子供のこと考えてる人がメールに没頭するってありえないだろ
×1で頑張ってるw娘が忍びないとか、今後いい縁が舞い込んでくるとは限らんし、
実家帰っても間とはしばらく続くだろうな。
まぁこればっかりはどうしようもないよ。
それを懸念して養育費払わん!!ってすると、
息子に悪影響なのだけは確かだからな。
まぁもしそうなったとしたら、
嫁親に抗議>養育費停止(俺が積み立て)にするつもり。
嫁父はかなり厳格な性格なんで、嫌とは言わないと思う。
そろそろ書ききったし、名無しに戻ります。
最後に。
マジ相談者はかなりテンパッてることが多いので、
やさしく接してやってくれw
興信所行け!!は確かに真理なんだが
金額考えるとはっきりいって確定(最悪怪しい日だけでも)
してからのほうがいいと思う。
発覚スレなら別だが、このスレでは他の方法も教えて
あげたほうがいいと思う。まぁ状況によるけどね。
今回思ったのは
賢い嫁なら、相当発見は難しいだろうな・・ってこと。
嫁の様子は常時気にしてるぐらいのほうがいいのかもね。
大して相談もせず、自分語りになっちゃったけど、
聞いてくれてありがとう。
皆の嫁が不倫しないことを願っている。
現在進行形でサレてる方々、大変だろうけど、
自分が納得できる形にできるようがんばってください。
それでは。
リーマンは、そうならない様にある程度監視しなけりゃいけないんじゃないか?
>>539
それじゃ子供に悪影響出るだろ、絶対w
>>536、537、540
うまくいえないんだが、自閉症の子って
ある意味手間がかからん部分もあるんだよ。
一人遊びが結構好きだから。
メール打ってたりするのはそういう時限定だったんだ。
子供をほっぱらかして、って感じじゃないよ。
監視はもちろんするよ。
嫁母は今回の件にはかなり怒ってた。
(なら俺にワビのひとつも入れろよって感じだがw)
積極的に嫁と間の関係を援助することは無いだろう。
しばらくしたら、
嫁母に連絡>嫁がちゃんと育児をしているか確認
>もししてなかったら全力でつぶす
という体制に持っていこうと予定してる。
今度こそホントに終わりますw
色々疲れて大変だっただろうが、これからも頑張ってくれ
乙
うちには肢体不自由の子がいるんだけど、
その繋がりで聞いた話だと、男(父)が逃げ出すパターンが多いらしいんだ
最悪なのは産んだ子抱えて嫁さんが退院してきたら旦那が離婚届突きつけたとかな
逃げないまでも嫁さんに丸投げして、嫁さんも抱えきれなくなって、いろんな意味で壊れていったりとか
なんかいろいろ聞いたんだ
そんなだったら嫁さんが旦那に愛想つかして浮気とかもわからないでもない
自分は正直、子の障害、将来、そして家族の現状をちゃんと認識できてるのか自身ない
もしかしたら俺みたいな頼りない感じだと、浮気とかされちゃうのかも知れない
駄目リーマンはいい父だと思うよ、尊敬する
嫁さんが他に心を移す理由なんかないよな
を裏切って浮気する嫁の気持ちが理解できない。
障害を持った子を育てる環境より一時のラリ恋愛を優先している
点で本当に子供の将来を考えているのか疑わしいよ。
身の回りの世話だけで育児はできないのにな・・・
亀レスだけど、乙。
スレ的には嫁、間男に徹底的な制裁をそれ以外はヘタレって流れが多いけど
お前さんのやり方、考え方は間違ってないと思うよ。むしろ立派だと思う。
うちはまだ子供は居ないんだけど、友達の息子にも軽度なんだけど自閉症の子供がいて
うちでたまに食事したりするんだけど、心身ともに親の負担って大きいよな。特に嫁さんはなぁ。
元嫁さんもその辺で悩んだりしてて、ちょっとずれちゃったのかもしれないなぁ。
あと別の知り合いの子有夫婦で、旦那の男友達(バツ1子有)がその嫁を寝取ってバレて離婚した話もある。
嫁が子供(一人)引き取ってその寝取った男と一緒に暮らしてるらしいけど、やっぱりラリってたみたいで
今は目が覚めてというか何かよく分からないけど元に戻りたいらしいw
うちにも元夫とやり直したいとか連絡取りたい、会いたいとかって相談あったけど、もう3年くらい経ってるし
元夫に聞くまでも無くというか新しい彼女が出来てたし却下したわ。。
ひょっとすると後々同じように復縁迫られるかもしれないけど、多分その頃にはお前さんの知ってる
元嫁じゃ無いと思うから気をつけたほうがいいかなと思う。まぁいいほうに変わってるかもしれないけど。
あと周りで浮気で離婚ってのはもう何件かあるし、それ以外にも精神的な病気が原因で離婚とかもあるし
離婚って結構身近にあるもんだなあぁと最近思うようになった。
そういうのを実際見たり聞いたりしてるから、ある意味反面教師的にうちは助かってる部分も大きいかも。
それに不倫のまとめwikiも読んで、びびってというか今の生活を壊したくなくて浮気できなくなったしw
あとたまにはここの板のサレ夫達の同窓会スレに近況報告でもほしいかなと思う。長文レスすまん
これありそう ていうかそうなると思うな
障害児の親とくに女親の負担は心身とも半端ないから
二親そろっていても障害児(者)を養育するのは大変なのに
ましてシングルマザーとなったら正直ムリだよ
母子手当に障害者手当を合算したらかなりの額だし、
タクシー利用だ公共機関の割引だ等々の公的バックアップは
ウッソーってほど措置されてはいるが、
でも十字架を背負った人生は一人ではしんどい。
もしもこの時点でリーマンに新しい伴侶が出来ているとかでなければ
そして元妻が反省と覚醒して、そっくり血液型まで変えるほどの変身をしていたら
リーマン 考えてやる という選択肢 どう?
子供を引き取るって選択肢はあったとしても
汚嫁と再婚って選択肢はどう考えてもないだろ・・・