963:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:37:46
過去のエネ夫との会話
トメが私に昭和30年代の女性みたいな髪形&服装にしろとしつこく言ったときのこと
トメが私に昭和30年代の女性みたいな髪形&服装にしろとしつこく言ったときのこと
エネ「娘がいなかったから、女の髪型や服装について助言したいんだよ。わかってやってくれ」
私「昭和30年代の髪型や服装なんてできないよ。無理だよ」
エネ「…。少しくらい合わせられないのか?うちの母親だって祖母に合わせてきたんだし」
私「姑さんの新婚時代の写真はお祖母さんとは全然違っていたよ?」
エネ「…。そうやって屁理屈を言うからうちの母親もしつこく言いたくなるんだよ!」
(このへんからロ調が怒ってくる)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1210744072/
963:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:37:46
こんなことがよくあった。
義実家が絡まないと喧嘩なんてないのに、義実家が絡むと途端に
おかしなことを平気で言っていた。
2ちゃんがあったら、離婚していたと思う…
義実家が絡まないと喧嘩なんてないのに、義実家が絡むと途端に
おかしなことを平気で言っていた。
2ちゃんがあったら、離婚していたと思う…
964:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:40:30
明治生まれのトメ?
965:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:41:46
>>964
昭和一桁生まれです
昭和一桁生まれです
966:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:43:26
>>963
で?それで?
大変だね、お疲れ様って同情されたい訳?
で?それで?
大変だね、お疲れ様って同情されたい訳?
967:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:44:55
>>966
義実家ではなく配偶者がエネミーだという話を書いただけですよ。
義実家ではなく配偶者がエネミーだという話を書いただけですよ。
968:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:47:03
それってどれくらい過去の話なの?
969:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:48:32
>>968
10数年前。
10数年前。
970:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 21:51:02
平成の世に昭和30年代の格好を?w
旦那さんのエネ具合はどうなったの?
旦那さんのエネ具合はどうなったの?
972:9632008/05/21(水) 21:58:28
>>970
喧嘩をしていくうちにアレ?と思ったのは
旦那は自分の親兄弟のことを悪く言うのはいけないことだと
思い込んでいた、ということ。
特に親の悪口を言うのはDQNがすることで
親は尊敬しないといけないとウトメからある意味洗脳されていたみたい。
親に「それおかしいよ」と言うのもいけないことだと。
喧嘩をしていくうちにアレ?と思ったのは
旦那は自分の親兄弟のことを悪く言うのはいけないことだと
思い込んでいた、ということ。
特に親の悪口を言うのはDQNがすることで
親は尊敬しないといけないとウトメからある意味洗脳されていたみたい。
親に「それおかしいよ」と言うのもいけないことだと。
それで、喧嘩や話し合いの中で
それは違うんじゃないかというのを繰り返し言って
旦那もわかってくれたというか洗脳が溶けたというか。
親は何をしても悪く思ってはいけないというのは
旦那も窮屈には感じてはいたみたい。
今はウトメのすることでちょっとなぁと思うようなことは
旦那も「まったくなぁ」というかんじでウトメにも
「そういうことは困るよ」と言うようになった。
ウトメも10数年前から年もとって、子供に意見されるのは許せん
というような頑なな状態ではなくなってきた。
こんなところです。
973:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 22:00:03
>>963
そういう場合は、トメに言われたっていうのは伏せておいて、
トメの言われたとおりの服装&髪型にしてみればよかったんだよ。
なるべくトメと夫が揃ってるところでね。
そういう場合は、トメに言われたっていうのは伏せておいて、
トメの言われたとおりの服装&髪型にしてみればよかったんだよ。
なるべくトメと夫が揃ってるところでね。
多分夫は何も知らずに「なんだ?そのかっこは!」って言い出したに違いないからw
そんなもんだよ。
974:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 22:01:17
>親兄弟のことを悪く言うのはいけないこと
これは原則的には正しいんじゃね?
2ちゃんがあったら影響されて離婚したかもしれないようなバカは知らないだけで。
976:9632008/05/21(水) 22:04:54
>>973
そういう知恵が働かなかったw
トメの言うとおり、おばさんパーマをかけて
夏なら水玉模様の(黄色とか水色がいいと言っていたw)のワンピースで
旦那の前に出ればよかったな。
冬はオーダーのツーピースでw
そういう知恵が働かなかったw
トメの言うとおり、おばさんパーマをかけて
夏なら水玉模様の(黄色とか水色がいいと言っていたw)のワンピースで
旦那の前に出ればよかったな。
冬はオーダーのツーピースでw
977:9632008/05/21(水) 22:06:43
>>974
旦那が言う「親兄弟を悪く言わない」というのは
自分の親兄弟のことという意味。
「私の親(兄弟)はこういうところが困るんだよね」と言ったら
「親のことをそんな風に言うのはおかしい」と本気で怒っていた。
旦那が言う「親兄弟を悪く言わない」というのは
自分の親兄弟のことという意味。
「私の親(兄弟)はこういうところが困るんだよね」と言ったら
「親のことをそんな風に言うのはおかしい」と本気で怒っていた。
978:名無しさん@HOME2008/05/21(水) 22:31:35
>>976
それ、モノによっては髪型が変じゃなかったらかわいいと思うんだけど
トメの言う通りにすると、きっとサザエさんなんだろうね。
それ、モノによっては髪型が変じゃなかったらかわいいと思うんだけど
トメの言う通りにすると、きっとサザエさんなんだろうね。