491:愛と氏の名無しさん2010/09/14 23:20:56
新婦友人として会場に行ったら急に受付の手伝いを頼まれたことがある
簡単だからお願い、パンフレット渡せばいいだけだから、って言われたからやることにした
ご祝儀受け取ったり名前を書いてもらったり…は他の人がやってくれていたので
私は受付テーブルに積まれていたパンフレットをひたすら渡していった
簡単だからお願い、パンフレット渡せばいいだけだから、って言われたからやることにした
ご祝儀受け取ったり名前を書いてもらったり…は他の人がやってくれていたので
私は受付テーブルに積まれていたパンフレットをひたすら渡していった
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/
491:愛と氏の名無しさん2010/09/14 23:20:56
受付が無事に終わって控え室に行ったら新婦から
ちゃんと友達に当たりのパンフ渡してくれたよね?と聞かれて受付一同「???」状態に
してくれなかったの!?と怒り出す新婦から話を聞いてみたら
パンフレットに通し番号がついていて、その番号でプレゼントがあたる余興をするんだって
留めているリボンの色が違うものが数札用意してあってそれが当たりパンフなので
プレゼントを渡したい友達へその当たりを渡しておく出来レースを仕組んであったそうなんだけど
私たちは誰もそんなこと聞いてなかった
私が代役を務めた、本来受付をするはずだった人だけに新婦が伝えてたんだって
ちゃんと友達に当たりのパンフ渡してくれたよね?と聞かれて受付一同「???」状態に
してくれなかったの!?と怒り出す新婦から話を聞いてみたら
パンフレットに通し番号がついていて、その番号でプレゼントがあたる余興をするんだって
留めているリボンの色が違うものが数札用意してあってそれが当たりパンフなので
プレゼントを渡したい友達へその当たりを渡しておく出来レースを仕組んであったそうなんだけど
私たちは誰もそんなこと聞いてなかった
私が代役を務めた、本来受付をするはずだった人だけに新婦が伝えてたんだって
なんかいろいろ八つ当たりされたけれど私たちはそんなこと言われても…という気持ちだった
リボンが違うから変だなとか気づかなかったの!?と責められたけどわかんないよ!
でも控え室から会場へ移動するときに受付した人たち同士で
愚痴を言ったり慰めあったりして一気に仲良くなれて友達になったので結果よかったのかも
余興は結局取りやめたみたいで、普通に新郎新婦から親友たちへプレゼントがありまーすってやってた
493:愛と死の名無しさん 2010/09/14 23:32:08
>>491
そんなこと聞かされてなきゃ、わかるわけないよね。
どういう事情であれ、事情を知らない友人に八つ当たりするなんて、最悪の新婦!
そんなこと聞かされてなきゃ、わかるわけないよね。
どういう事情であれ、事情を知らない友人に八つ当たりするなんて、最悪の新婦!
私だったら、事情を知らなかったと知ったら、八つ当たりを我慢するけどな~!(それが普通だけど)
506:愛と死の名無しさん 2010/09/15 08:30:59
で、>>491が当たり組に入っていたのかちょっと気になる。
492:愛と死の名無しさん 2010/09/14 23:26:57
出来レースの片棒を担がされなくてよかったな
乙でした。
乙でした。
494:愛と死の名無しさん 2010/09/14 23:43:22
友達だけに当たりが出る方が胡散臭くて寒いから、結果的に良かったんじゃ。
495:愛と死の名無しさん 2010/09/14 23:58:43
結婚式だしデキレースでも別にかまわないとは思うんだけどね
根回ししっかりしとけや、と思った
根回ししっかりしとけや、と思った
496:愛と死の名無しさん 2010/09/15 00:23:41
簡単だからお願い、って時点で新婦自身が余興のこと忘れてた可能性が高い気がw
499:愛と死の名無しさん 2010/09/15 01:57:22
>>496
きっとそれだなw
きっとそれだなw
498:愛と死の名無しさん 2010/09/15 00:55:08
冠婚葬祭は本性が暴かれる良い機会