1:素敵な旦那様04/11/04 13:52:11
結婚してまだ半年、嫁のメシがまずいです。
とても素直でいい人なのだけど、
頭が悪いらしくテキパキものをこなすことができず、
料理の要領も悪く、やたら時間をかけたわりには失敗作だらけ。
半年間、上達している様子はありません。
とても素直でいい人なのだけど、
頭が悪いらしくテキパキものをこなすことができず、
料理の要領も悪く、やたら時間をかけたわりには失敗作だらけ。
半年間、上達している様子はありません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099543931/
1:素敵な旦那様04/11/04 13:52:11
メシがまずいから買い食いは止められず、
日に三食外食となると貯めたいお金も思うようにならず
徐々に痩せていく自分がいます。嫁は栄養の吸収率がいいのか、太る一方なのに。
当然夜の生活にも支障が出て20代半ばにしてレスです。
私が食事を作ればそれでよいのですが、そういう習慣がつくと二度と嫁の料理が食えない気がして怖いです。
あぁ。結婚する前は食生活なんて軽くみていたのに、甘かった。
日に三食外食となると貯めたいお金も思うようにならず
徐々に痩せていく自分がいます。嫁は栄養の吸収率がいいのか、太る一方なのに。
当然夜の生活にも支障が出て20代半ばにしてレスです。
私が食事を作ればそれでよいのですが、そういう習慣がつくと二度と嫁の料理が食えない気がして怖いです。
あぁ。結婚する前は食生活なんて軽くみていたのに、甘かった。
これ乗り越えた人いませんか?
3:素敵な旦那様 04/11/04 13:55:35
>>1
そういうものが、まずいの?失敗ってどんなふうになるの?
そういうものが、まずいの?失敗ってどんなふうになるの?
4:素敵な旦那様 04/11/04 13:58:46
練習が大事だろうね。。
素直じゃなくても素直でもちゃんとやる気があればそれで良い思う。
愛情がこもっていればそれで良し。
素直じゃなくても素直でもちゃんとやる気があればそれで良い思う。
愛情がこもっていればそれで良し。
6:素敵な旦那様 04/11/04 14:08:19
>>3 料理をするセンスがないといいますか、肉じゃが、作りますよね。
んで具は大きい方がいいな、なんて言ったとします。するとじゃがいもは煮崩れて極小なわけですが、
豚肉のぶつ切りがゴロっと入ってたりとか。硬くて食えないわけです。実話ですが、例えばそんな感じ。
そういう小さなのが毎回繰り返されると、そのたびに注文つけるのも嫌ですし、がっかりさせたくないですし。
食欲が落ちてしまうわけなのです。
んで具は大きい方がいいな、なんて言ったとします。するとじゃがいもは煮崩れて極小なわけですが、
豚肉のぶつ切りがゴロっと入ってたりとか。硬くて食えないわけです。実話ですが、例えばそんな感じ。
そういう小さなのが毎回繰り返されると、そのたびに注文つけるのも嫌ですし、がっかりさせたくないですし。
食欲が落ちてしまうわけなのです。
>>4僕はいつまで堪えればよいのでしょうか。確かに愛情は最高の調味料だとは思うのですが。。。orz
11:素敵な旦那様 04/11/04 14:16:39
やっぱり、料理は味覚。
手先が器用とか不器用とかよりも、まずは味覚。
実家の料理が上手いところは、味覚があるから、そのうち上手くなるよ。
手先が器用とか不器用とかよりも、まずは味覚。
実家の料理が上手いところは、味覚があるから、そのうち上手くなるよ。
12:素敵な旦那様 04/11/04 14:17:11
嫁が頑張っているならそれなりに黙認してやるのも大事だぞ。
21:素敵な旦那様 04/11/04 14:30:16
>>11
手先が不器用というよりも、まぁ不器用なんですが、それ以前に要領悪いですね。
野菜の炒め物をのせたインスタントラーメンをつくるとしてその順序は
1.麺をゆでる湯を沸かす
2.野菜を切る
3.別のバーナーでフライパンを暖めつつ麺をゆで始める
4.麺をゆでつつ野菜をいためる
5.盛り付けて出来上がり
こういう順序ですよね?ところが麺をゆで終えてから野菜を切り始める。
そういう要領の悪さです。味にも関係してきます。
私もなにが悪いのかよく観察するんですけども、嫌がられます。
手先が不器用というよりも、まぁ不器用なんですが、それ以前に要領悪いですね。
野菜の炒め物をのせたインスタントラーメンをつくるとしてその順序は
1.麺をゆでる湯を沸かす
2.野菜を切る
3.別のバーナーでフライパンを暖めつつ麺をゆで始める
4.麺をゆでつつ野菜をいためる
5.盛り付けて出来上がり
こういう順序ですよね?ところが麺をゆで終えてから野菜を切り始める。
そういう要領の悪さです。味にも関係してきます。
私もなにが悪いのかよく観察するんですけども、嫌がられます。
お前そうじゃねぇだろ!これこれこうやんだろ!って怒鳴りたくなるんですが、
やはりそこは優しく諭すのですが、優しく言うと、ちゃんと伝わってるのかなって。
>>12いつまで黙認すればよいのでしょうか。ストレス溜まりますよね。
19:素敵な旦那様 04/11/04 14:28:44
>>1 マジレスすると、いいものを食ったことがないんじゃないか?
20:素敵な旦那様 04/11/04 14:29:31
>>19です。
>>1じゃなくて 嫁さんが、です。
>>1じゃなくて 嫁さんが、です。
22:素敵な旦那様 04/11/04 14:31:11
ただ、たんに「まずい」というだけじゃなく
もっと、甘いほうがとか、やわらかいほうが・・
と具体的に言ってみたら?
あるいは、料理の本の分量に忠実につくらせる
そして、少しでも向上したらほめる(おおげさに)
では?
もっと、甘いほうがとか、やわらかいほうが・・
と具体的に言ってみたら?
あるいは、料理の本の分量に忠実につくらせる
そして、少しでも向上したらほめる(おおげさに)
では?
27:素敵な旦那様 04/11/04 14:42:40
>>22私もそう心がけてはいるのですが、
毎度毎度「もう少し塩をね…」とか言ってると、
嫁もうんざりするのではないかと思って。
毎度毎度「もう少し塩をね…」とか言ってると、
嫁もうんざりするのではないかと思って。
>>19 そうだったら、どうしたらいいのでしょうか。
28:素敵な旦那様 04/11/04 14:43:11
飲食店を経営してるけど、
主婦のパートさんで20代だと
手際良くバンバン料理を出来る人なんかほとんどいないよ
主婦のパートさんで20代だと
手際良くバンバン料理を出来る人なんかほとんどいないよ
33:素敵な旦那様 04/11/04 14:46:16
>>28
あ、実は私も小さくはありますが割烹を経営しておりますので、
そんな仕事レベルの早さと手際のよさは求めてないのですけれども。
あ、実は私も小さくはありますが割烹を経営しておりますので、
そんな仕事レベルの早さと手際のよさは求めてないのですけれども。
37:素敵な旦那様 04/11/04 14:49:07
>>19だけど、
どこを目標に作るか知らないんじゃないか、っていう意味です。
うまいもの食わせれば味覚もあがるんじゃないか?
どこを目標に作るか知らないんじゃないか、っていう意味です。
うまいもの食わせれば味覚もあがるんじゃないか?
38:素敵な旦那様 04/11/04 14:51:06
>>実は私も小さくはありますが割烹を経営しておりますので
経営者?料理人さん?
41:素敵な旦那様 04/11/04 14:58:17
>>38経営をさせていただいてます。それ以前は料理人さんのゲタで蹴られてました。
>>37味覚をあげるというのは、20代でも間に合うものですかね。
48:素敵な旦那様 04/11/04 15:02:58
奥さんが自分の作った料理をたべてまずいとおもってる
なら、上達の余地ありでは?
もし料理人さんなら、もどかしいとおもうけど
なげださないように がんばんないと
奥は劣等感から作らなくなる可能性が・・・
なら、上達の余地ありでは?
もし料理人さんなら、もどかしいとおもうけど
なげださないように がんばんないと
奥は劣等感から作らなくなる可能性が・・・
50:40 04/11/04 15:06:14
>>48
> なげださないように がんばんないと
> 奥は劣等感から作らなくなる可能性が・・・
> なげださないように がんばんないと
> 奥は劣等感から作らなくなる可能性が・・・
んだんだ。
あと>>1は、間食や外食をスッパリやめて、ひたすら空きっ腹で
女房のメシを食うことだ。
52:素敵な旦那様 04/11/04 15:14:09
わかりました。ではまとめると。
嫁にはできるだけ旨いものを食わせて味覚をあげてもらって、
私はひたすら空きっ腹で嫁の出すメシを食って文句があってもガマンして優しく二人の味を見つけ出す。
これが問題解決の近道だと信じます。様々なご意見ありがとうございました。
他にご意見なければ板閉めます。
65:素敵な旦那様 04/11/04 15:52:53
ちょっと待てよ?1は料理人なの?プロってこと?
嫁の料理は本当に耐え難いくらい不味いのか?
基準が高すぎるって事はないのか
67:40 04/11/04 16:01:01
>>65
いや、だからね、オレも思ったんだけどね、
料理のプロであれば、我々料理のシロウトよりも「作った人」の気持ちが
解かるハズなんだよね。
いや、だからね、オレも思ったんだけどね、
料理のプロであれば、我々料理のシロウトよりも「作った人」の気持ちが
解かるハズなんだよね。
オレは本当のシロウトだからよく解からんけど、
料理(人)に対する最高の誉め言葉は、「残さないこと」だと思うんだよね。
ただ、家庭ではプロが作ってるわけじゃぁない。
そこらへんの切り替えも夫婦生活の一環。
68:素敵な旦那様 04/11/04 16:02:00
店でだすものの程度と家庭料理とはまったく別次元として捉えてますので、
家庭料理の基準が高すぎるということはないはずです。
まぁその基準を厳密に表すことも難しいんだけどね。
家庭料理の基準が高すぎるということはないはずです。
まぁその基準を厳密に表すことも難しいんだけどね。