76: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 19:42:58.38 ID:QzOiSwDW
5歳の娘はロが達者で世話焼きな面がある
それも含めて教育中だけどなかなかすぐにはどうにもならない
それも含めて教育中だけどなかなかすぐにはどうにもならない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1444964348/
76: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 19:42:58.38 ID:QzOiSwDW
ママ友がママ友の娘Aちゃんを叱ってるとそれを聞いたうちの娘も「そうだよAちゃん!◯◯したらダメなんだよー」「えーっと、なんで怒られたかわかるよね?◯◯もうしない?」と横から口を挟んでしまったり、
「Aママ怒ってるー!こわー!」と冷やかしたりしてしまうことがある
最近は娘がそういうことを言うとママ友がすかさず「Bちゃん(うちの娘)まで一緒になって言わないでね!」「AにはAママがお話するから横から言わなくていいよー!」とか「本当Bちゃんお口すごいねw」と苦笑いされる
もちろん私もその都度娘を叱るし娘の悪いところだと自負してるけど、その年頃の男の子が落ち着きないのと同じで、
それくらいの女の子が口達者で仕切りたがりで姉御肌吹かしなのも仕様というか…(もちろんそうじゃない子もいるのもわかってるけど)
そりゃたまたまAちゃんは大人しいけど、そこまでうちの娘にムキになって注意しなくていいのになとモヤモヤ
「Aママ怒ってるー!こわー!」と冷やかしたりしてしまうことがある
最近は娘がそういうことを言うとママ友がすかさず「Bちゃん(うちの娘)まで一緒になって言わないでね!」「AにはAママがお話するから横から言わなくていいよー!」とか「本当Bちゃんお口すごいねw」と苦笑いされる
もちろん私もその都度娘を叱るし娘の悪いところだと自負してるけど、その年頃の男の子が落ち着きないのと同じで、
それくらいの女の子が口達者で仕切りたがりで姉御肌吹かしなのも仕様というか…(もちろんそうじゃない子もいるのもわかってるけど)
そりゃたまたまAちゃんは大人しいけど、そこまでうちの娘にムキになって注意しなくていいのになとモヤモヤ
77: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 19:47:10.23 ID:1cPhRu8C
>そこまでうちの娘にムキになって注意しなくていいのになとモヤモヤ
この一文にモヤモヤ
78: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 19:50:52.44 ID:d2XDAc/b
>悪いところだと自負してる
えっ?
79: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:03:41.45 ID:YBHu3D7s
Aちゃんママ側の悩みの書き込み、よく見るわ
そしてそれに対するアドバイスのレスが、たいがい>>76のAママのセリフみたいな感じだなw
80: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:08:15.29 ID:w/HUf1F/
これ逆ギレってやつ?
逆モヤか…
逆モヤか…
81: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:09:04.37 ID:NHHuD8jl
>>76
モヤモヤしてないで、黙らせなよ
そのうち仲間外れになるよ
モヤモヤしてないで、黙らせなよ
そのうち仲間外れになるよ
83: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:18:59.47 ID:ee0vFQnt
自負www
84: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:22:03.55 ID:2X56qQQ4
>>76
凄く失礼なことをしてるんだよ。引き離して叱られてる姿が見えないところまで連れていきなよ。
育ちの悪い下品な子供だね娘さん。
凄く失礼なことをしてるんだよ。引き離して叱られてる姿が見えないところまで連れていきなよ。
育ちの悪い下品な子供だね娘さん。
86: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:49:11.51 ID:Exc5aCy6
自負しちゃいかんよな
87: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 20:55:45.59 ID:NHHuD8jl
>>76
じふ
【自負】
《名・ス自》自分の才能や仕事に自信をもち、誇りに思うこと。また、その心。 「―心が強い」
じふ
【自負】
《名・ス自》自分の才能や仕事に自信をもち、誇りに思うこと。また、その心。 「―心が強い」
91: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:31:16.36 ID:u7NrksXm
ID変わってるけど>>76ママンです
スマン自負の認識間違えてましたか
まあ言わんとしたニュアンスは伝わると思うので私の国語力の無さは絶賛スルーしてw
娘のセリフは活字にしてるからキツく見えるかも知れないけど、実際はオマセ5歳児にありがちな戯言ってな感じで、大人が5歳児にわざわざ名指しで注意するママ友もどうかなーってなモヤモヤでございました
女児持ちの人なら、自分の娘の口うるささや口達者さにヲイヲイwってなることも少なからずあると思う
とにかく手と気のかかる年頃だからお互い様な面もあったりするんだけども(ママ友子も3歳でもどうぞ出来ず意地悪だったり)
ママ友の怒りに口を挟むうちの娘も悪いけど、そのあたりの年齢補正が出来ないでうちの娘にキビキビ注意するママ友は、自分の子が失態を犯したその八つ当たりを娘にしてるように感じてモヤモヤしたんす
しっかりし過ぎてるよその子にイライラしちゃうママンの気持ちも理解したのでカチムカじゃなくモヤ止めw
スマン自負の認識間違えてましたか
まあ言わんとしたニュアンスは伝わると思うので私の国語力の無さは絶賛スルーしてw
娘のセリフは活字にしてるからキツく見えるかも知れないけど、実際はオマセ5歳児にありがちな戯言ってな感じで、大人が5歳児にわざわざ名指しで注意するママ友もどうかなーってなモヤモヤでございました
女児持ちの人なら、自分の娘の口うるささや口達者さにヲイヲイwってなることも少なからずあると思う
とにかく手と気のかかる年頃だからお互い様な面もあったりするんだけども(ママ友子も3歳でもどうぞ出来ず意地悪だったり)
ママ友の怒りに口を挟むうちの娘も悪いけど、そのあたりの年齢補正が出来ないでうちの娘にキビキビ注意するママ友は、自分の子が失態を犯したその八つ当たりを娘にしてるように感じてモヤモヤしたんす
しっかりし過ぎてるよその子にイライラしちゃうママンの気持ちも理解したのでカチムカじゃなくモヤ止めw
92: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:33:10.57 ID:iTsSHOQy
娘がウザい子に育ってるのも母親を見れば納得としか言いようがないわ
93: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:35:29.77 ID:E6v8QrBx
うん、こんな親だからそんな子に育ったんだろうね。
94: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:37:31.41 ID:w/HUf1F/
なにこの人w
95: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:38:43.18 ID:NHHuD8jl
なんというか
親子揃って「お前が言うな」の権化というか
親子揃って「お前が言うな」の権化というか
96: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:38:51.39 ID:+7vi7cnv
全身がぞわっとした
ママン、絶賛スルー、ヲイヲイ
厨二病オタクのような寒さ
蛙の子は蛙か
ママン、絶賛スルー、ヲイヲイ
厨二病オタクのような寒さ
蛙の子は蛙か
97: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:39:12.25 ID:FUuLwu9F
全体的に古いねらーの文体のせいかひたすらキモい
98: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:39:19.74 ID:X7iQfmj5
あなたはモヤ止めかもしれないけど相手はカチムカだね
101: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:42:12.78 ID:FVpB0JBI
お世話したがり、口はさみたがりとしっかりした子は違う。
76は下品に野次飛ばしてるように読めるから上記二つとはまた違うように思う。
76は下品に野次飛ばしてるように読めるから上記二つとはまた違うように思う。
102: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 21:45:57.38 ID:UQbjgRuu
こんな人とママ友やらなきゃならないママ友AさんとA娘さんが本当に気の毒
103: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 22:35:03.65 ID:YswFeHM0
躾されずに育って母親になった女は、子供を産み、その子供の躾もできなかったとさ・・・
105: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 22:35:58.44 ID:G34T33ch
それAママが怒る前に貴方が怒らないといけない状況だよ。
106: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 22:38:07.76 ID:1cPhRu8C
>>91
>女児持ちの人なら自分の娘の口うるささや口達者さにヲイヲイwってなることも少なからずあると思う
>女児持ちの人なら自分の娘の口うるささや口達者さにヲイヲイwってなることも少なからずあると思う
うち娘二人だけど姉妹間はまだしも他人にはそんなことなかった。
108: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 23:10:31.55 ID:1pyuWSb2
>>91
ママ友はあなたの娘さんに注意しているように見せてあなたの行動を咎めたいんだよ。
Bちゃんまで言わないで!=Bちゃんママとめてよ ってことでは。
だいたい子供を叱ってるところによその子が茶々入れてきたら、とめないと自分の子が可哀想だもん。
娘さんの欠点だと言いながらしっかりしすぎてるうちの子とか笑えるw
ママ友はあなたの娘さんに注意しているように見せてあなたの行動を咎めたいんだよ。
Bちゃんまで言わないで!=Bちゃんママとめてよ ってことでは。
だいたい子供を叱ってるところによその子が茶々入れてきたら、とめないと自分の子が可哀想だもん。
娘さんの欠点だと言いながらしっかりしすぎてるうちの子とか笑えるw
110: 名無しの心子知らず@ 2015/10/17(土) 23:13:34.32 ID:o8sqKG+6
>>108
だって娘の欠点を自負してるくらいだからねw
だって娘の欠点を自負してるくらいだからねw
127: 名無しの心子知らず@ 2015/10/18(日) 08:46:36.23 ID:KF0dfq9F
>>108
これな
自分に向けられたイラつきだと気づかないあたり痛いわ
これな
自分に向けられたイラつきだと気づかないあたり痛いわ
そもそも>>76の「娘がそういうことを言うとママ友がすかさず」じゃなくてあんたがすかさず止めるとこでしょ恥ずかしい
注意しても直らないのは内心あんたが
「うちの娘しっかり者~ホルホル~」って思ってるからじゃね?
そういうの子供に伝わるよ