160: 愛と氏の名無しさん 2010/01/16(土) 10:55:55
新婦後輩として参加した披露宴。
新郎は父親が会社経営してて、そこの跡取りで現在役付き。
新郎は父親が会社経営してて、そこの跡取りで現在役付き。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1262934825/
160: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 10:55:55
披露宴のテーブルが長細い形で、例えば会社関係のグループの隣にすぐ
友人グループが続くという、個別に分かれてない席次だった。
披露宴の途中から、新郎側招待客のテーブルあたりから、
さわさわとさざ波みたいに噂話が流れてきた。
どうも新郎実家の会社、経営やばくて倒産まで時間の問題らしい。
でも新婦側には内緒にしてるんだとかなんとか。
席が近いから、グループ内で話してても他のグループに聞こえてしまい、
披露宴が終わる頃にはたぶん新婦側の親族席にも回ってるぽかった。
ちょっと大きめの声でざわついた瞬間があったので。
後半はみんなそっちの噂のほうに気が行っちゃって、ろくに余興とか見てなかった。
披露宴の後どうなったか知らないけど、それでも籍を入れたもよう。
子供までつくっちゃったけど、結局会社倒産、現在離婚調停中。
友人グループが続くという、個別に分かれてない席次だった。
披露宴の途中から、新郎側招待客のテーブルあたりから、
さわさわとさざ波みたいに噂話が流れてきた。
どうも新郎実家の会社、経営やばくて倒産まで時間の問題らしい。
でも新婦側には内緒にしてるんだとかなんとか。
席が近いから、グループ内で話してても他のグループに聞こえてしまい、
披露宴が終わる頃にはたぶん新婦側の親族席にも回ってるぽかった。
ちょっと大きめの声でざわついた瞬間があったので。
後半はみんなそっちの噂のほうに気が行っちゃって、ろくに余興とか見てなかった。
披露宴の後どうなったか知らないけど、それでも籍を入れたもよう。
子供までつくっちゃったけど、結局会社倒産、現在離婚調停中。
161: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 11:22:11
>>160
金目当てで結婚したのかこの嫁は
情けない
金目当てで結婚したのかこの嫁は
情けない
163: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 11:23:14
財産隠しじゃないの?
旦那も跡取りだったら資産抑えられちゃうし
嫁と子供名義にして離婚するのはお約束。
164: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 11:56:10
そういう名目(財産隠しの偽装離婚)で「あとは弁護士に任せておけばいいから」と奥さんに言い含め、
奥さんはすっかりその気で離婚に応じて(すごくお馬鹿な人だった)、実家に帰ってて、
その間に、奥さんが自分から養育費を拒否(そのかわり面会も拒否)財産分与も拒否、という条件で離婚を成立させ、
本人は若いプリンちゃんと再婚ウマーwな成金の二代目を知ってる
奥さんはすっかりその気で離婚に応じて(すごくお馬鹿な人だった)、実家に帰ってて、
その間に、奥さんが自分から養育費を拒否(そのかわり面会も拒否)財産分与も拒否、という条件で離婚を成立させ、
本人は若いプリンちゃんと再婚ウマーwな成金の二代目を知ってる
元奥さん、半年過ぎくらいまで丸裸で婚家を追い出されたことに気づかず、
気づいて半狂乱になって元ダンナのところに凸したものの、
元々お馬鹿な人だったのでロクに書類の内容も読まずにホイホイとめくら判押してて、
結局どうにもならなかったらしい、というのを姑の老人会ネットワークから聞いた
165: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:02:49
>>164
養育費は「子供の権利」だから後からでも、まとめてでも請求できるよ?
養育費は「子供の権利」だから後からでも、まとめてでも請求できるよ?
老人会ネットワークだから、ボケた爺さんか婆さんの脳内でおきた事件じゃないの?
166: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:05:22
>>164-165
養育費だけじゃなく、慰謝料も財産分与も離婚後でも期限内なら請求できる。
だから、色々揉めてる場合「とりあえず後から請求することにして、まず離婚しましょう」って案が出ウrこともある。
養育費だけじゃなく、慰謝料も財産分与も離婚後でも期限内なら請求できる。
だから、色々揉めてる場合「とりあえず後から請求することにして、まず離婚しましょう」って案が出ウrこともある。
誰かがそういう知恵をつけたら、最低限の養育費を成人するまでの分
まとめて数百万~一千万超が一気に請求可能の危険物件だね、それ。
167: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:05:43
>>160
なんか伝言ゲームみたいだな。
なんか伝言ゲームみたいだな。
168: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:22:22
金目当てっていうか、倒産間近ならば、借金まみれなのを隠してた可能性があるよ。
借金を隠して結婚は普通に離婚の理由に出来る。
借金を隠して結婚は普通に離婚の理由に出来る。
倒産しかけだけだと思ったら、借金まみれで、しかも隠してた。
反省しても許せないレベルの借金ならば、結婚後も揉め続けたのかもしれないし。
倒産=ただの一文無しじゃないからね。多大な借金を持ってしまうのが普通。
169: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:31:26
財産隠しの為に偽装離婚して、嫁はナマポと母子加算と子供手当て貰う
民主政権の下では勝ち組な選択じゃないか
民主政権の下では勝ち組な選択じゃないか
170: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 12:36:36
金目当てとか云々言うのが絶対いるんだよね、こういう話題。
結婚は現実で生活なんだから、借金まみれの貧乏生活なんかしたくないよ。誰だって。
結婚は現実で生活なんだから、借金まみれの貧乏生活なんかしたくないよ。誰だって。
しかも最初から「それでもいい、一緒にがんばる」じゃなくて、隠されてて
あとから「実は借金が」じゃあな。無理。
171: 愛と死の名無しさん 2010/01/16(土) 19:11:34
同意。それなら最初から言ってくれる方が覚悟も決まっていい。
重要な問題を隠して、黙って結婚しようとした相手を信用はできないよなー
重要な問題を隠して、黙って結婚しようとした相手を信用はできないよなー
180: 愛と死の名無しさん 2010/01/17(日) 10:12:30
>>167
昔TVで見たアニメ映画にそんなシーンがあったなあ。
王様と王子が家臣を間において会話するのw
昔TVで見たアニメ映画にそんなシーンがあったなあ。
王様と王子が家臣を間において会話するのw