487:おさかなくわえた名無しさん2013/10/28(月) 15:33:19 ID:GrwHHxqL
息子が保育園の年長組の時
嫁が妊娠中という事もあり、俺が保育園の行事に出る事が多かった。
嫁が妊娠中という事もあり、俺が保育園の行事に出る事が多かった。
俺は自営でデザインや広告などの仕事をしていたせいか
ある時、年長組の先生(以下A)から
「一年の行事のビデオをまとめたDVDを作りたい」と相談を受けた。
動画素材をドッサリと渡されたが製作費などの話も出ないし
「ボランティアだろうな」と思いながらも
仕事の合間に作業をし、数週間後にDVDを1枚渡した。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1380464777/
487:おさかなくわえた名無しさん2013/10/28(月) 15:33:19 ID:GrwHHxqL
後日Aが「すごく出来がよかったので、父兄の方々にも配りたいと思いますので
あと50部程、コピーしてもらっていいですか?」
あと50部程、コピーしてもらっていいですか?」
俺は「こいつ馬鹿じゃねぇの・・・?」とは思ったけど
職業上、自分が作ったものを褒められるのは悪い気がせず
メディア代も今ではそんなに高くないし(とは言え自費になるが)
50部コピーして渡した。
数日後、園長先生から電話連絡があり、その内容が
「ああいう事をやっていただくと、
保育園側も対応に困るので控えていただきたいんですよね。
前もって保育園(園長)を通してお話をいただけると助かるんですが」
と言われ、はぁ・・・?と思った。
色々と話をするうちに食い違いが出てきて、簡潔にまとめると、
Aは俺から営業を受けて渋々発注したものの
保育園側にも言う事が出来ずに、自費で俺に11万円払ったと言っている。
Aは「悪いのは自分なのでプレゼントとして受け取ってください」と言っていたらしい。
次の日、園長先生とAと俺の3人で話をした時は
Aは泣きながら全て本当の事を言っていたが
ああいうのは虚言癖って言うのかな。ずうずうしいとは違うのかもしれないけど。
園長先生から手厚い謝罪を受け、かかった製作費を請求してくれと言われたが、
俺はボランティアでも仕方ないと引き受けた事だったので断った。
ちなみにその後、Aは自主的に退職したとの話を聞いた。
クビかもしれないけど。
507:おさかなくわえた名無しさん2013/10/28(月) 19:56:18 ID:SSEvNnTh
>>487
「父兄から集めた金を着服」ではなくて
集金の事実もなく「自腹切ったんです」と言い張ってたってこと?
同情してほしい病気かなにかなんだろうか??
「父兄から集めた金を着服」ではなくて
集金の事実もなく「自腹切ったんです」と言い張ってたってこと?
同情してほしい病気かなにかなんだろうか??
509:おさかなくわえた名無しさん2013/10/28(月) 20:00:48 ID:1+aqu+GE
>>507
別の組の保護者さん達が、あっちの組の人たちはDVDもらってるみたいだけどずるい!どうしてうちの組には!ってクレームが入って、
園長がAに問い合わせたんじゃないだろか
んで、実はこの人に無理やり…みたいな嘘をついて、園長「タダでやってもらったの?(あんたずうずうしくない?と咎めるつもりで)」
A「いえ実は11万かかったのを自腹で…」みたいな
別の組の保護者さん達が、あっちの組の人たちはDVDもらってるみたいだけどずるい!どうしてうちの組には!ってクレームが入って、
園長がAに問い合わせたんじゃないだろか
んで、実はこの人に無理やり…みたいな嘘をついて、園長「タダでやってもらったの?(あんたずうずうしくない?と咎めるつもりで)」
A「いえ実は11万かかったのを自腹で…」みたいな
511:おさかなくわえた名無しさん2013/10/28(月) 20:42:25 ID:EaGvfz+N
>>507
園長さんが「しょうがないわね、領収証もらってらっしゃい」って
お金くれて、領収証偽造して11万円ゲットだぜ!!を
やりたんじゃないかと予想したけどどうだろうな
園長さんが「しょうがないわね、領収証もらってらっしゃい」って
お金くれて、領収証偽造して11万円ゲットだぜ!!を
やりたんじゃないかと予想したけどどうだろうな