689 :名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)14:35:15 ID:BtH
大学時代に一人旅で香川の金毘羅さんに行った事がある。
長い階段をやっと登り切ってクタクタになってた。
お参りして写真撮って、それからUターンして今度は長い階段を降りて行こうと階段の1歩目を踏み出そうとしたとき、なんか目が回って世界がグルっと回転した。
あ、貧血だ、こんなところでヤバい、このまま下まで転げ落ちて行ったら氏ぬよなぁ、と一瞬の間に色んなことを考えていたら、身体がグラッと回転するように傾いて土の上にドサッと倒れた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























689 :名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)14:35:15 ID:BtH
仰向けに倒れた私の目の前には、青い空をバックにシワシワの小さなおばあちゃんが私の顔を覗き込んでた。
おばあちゃんも階段を降りようとしたら、目の前の女が急に立ち止まって身体が揺れたから、危ない!と思ってGパンの腰のところを掴んで引っ張ったらしいんだ。
こんな小さなおばあちゃんが・・・すごいチカラだな〜って衝撃だった。
おばあちゃんも階段を降りようとしたら、目の前の女が急に立ち止まって身体が揺れたから、危ない!と思ってGパンの腰のところを掴んで引っ張ったらしいんだ。
こんな小さなおばあちゃんが・・・すごいチカラだな〜って衝撃だった。
「そんなもん大したこたあない。何年米屋やってると思ってんだ」って言うんだよね。
米屋がなんの関係がwと思ったが、10kgや20kg担いで階段上がり降りすることなんてしょっちゅうだって。
若い女の子を振り回すのなんてチョロイチョロイって言われたw
689 :名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)14:35:15 ID:BtH
でも年を聞いたら80過ぎてるって言うし、私50kg越えてるし。
おばあちゃんは観光ツアーで来てて、集合時間に余裕があるからって一緒に階段降りてくれて、途中で甘酒一緒に飲んで、なんとなくこのままこのおばあちゃんと別れるのが惜しい気持ちになってこれも一期一会だしって連絡先を交換した。
おばあちゃんは観光ツアーで来てて、集合時間に余裕があるからって一緒に階段降りてくれて、途中で甘酒一緒に飲んで、なんとなくこのままこのおばあちゃんと別れるのが惜しい気持ちになってこれも一期一会だしって連絡先を交換した。
以来、一人暮らしの私に時々美味しいお米を送ってくれて、私も実家や旅先からなんやかや送ってた。
おばあちゃんちにも二度、新幹線に乗って遊びに行ったこともあった。
時々電話で話したりも。
とにかく楽しいおばあちゃんだった。
私は祖父母との交流を知らずに育ったから余計に大好きになった。
そんなおばあちゃんともたった6年でお別れたがきた。
娘さん(と言っても母ぐらいの年の人だけど)から亡くなったと知らせがあった時はもうお葬式も終わってて、でも知らせてくれたことが嬉しくて、悲しくて、久しぶりにものすごく泣いた。
彼にフラれた時でも涙なんて出なかったのに。
GW、最後のお別れを言いにおばあちゃんちに行ってきた。1枚だけ写真貰った。
おばあちゃん、私のことを「孫がまた増えた」って言ってくれてたって聞いて、また涙が出た。