362:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)13:35:44 ID:neR
旦那が長女の名前を変えたいと泣きながら訴えてきた。
長女の名前は「桜」。来月から小2。
なんでも桜は片想いで終わった年上の女性の名前らしい。そんなの聞いてないし聞くに堪えないDQNネームでも無いんだから変えるなんてできない。
長女の名付けのとき、私から提案したんだけど旦那は
イイね!と特に反対する様子も無かったので桜になった。
長女の名前は「桜」。来月から小2。
なんでも桜は片想いで終わった年上の女性の名前らしい。そんなの聞いてないし聞くに堪えないDQNネームでも無いんだから変えるなんてできない。
長女の名付けのとき、私から提案したんだけど旦那は
イイね!と特に反対する様子も無かったので桜になった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「将来は共働きしてくれ」彼女「別れよっか。行動は早い方がいいし」俺「そだな」彼女「え?」
俺「DNA鑑定したら俺の子じゃないと証明されたぞ!」嫁「私を信じて!」→ まさかの事態に...
知り合った男に両手足をベッドに縛られてプレイしてたら、中学生の娘が帰宅してきて...
私「シフトは変われません」バイト男「あ?ロ答えすんなよ」店長「私さんは来月から副店長だよ」男「!?」→ 結果...
いつも部屋に引き籠ってた義弟に犬を連れて訪問したら、義弟の人生が変わったwww
親友「俺の人生はここからだ、頼むから俺を開放してくれ!(ドンッ!!)」親友嫁「?」→ 三十路でフリンをした結果...
私「なんかねw夫に隠し子いたんだってwww」両親「ふぁ!?」→ 自分の人生十年間棒に振った...
姉が何でもかんでも「真似しないで!」と警戒してくる。子供の頃はお姉ちゃんと一緒がいいと真似っ子してたけど、私達アラサーなんだよね。
当時、私は浮浪者でした。その生活の中で一番恐ろしかったのが人間だった...
セコケチ「見て!アルバム作ったの!」私(ん?写真販売か?)→ 少し身構えてたら...
【GJ】俺「ナナ!彼女連れてきたよーw」愛犬「うぅぅ...ワンワン!!」彼女「この犬かわいくなーい」→ すると愛犬が...
友達が自分で何もやらない癖に口ばかり出してくる人だったからCOした。
親族「相続会議します!」私「介護を担当した人が相続したら?」→ 和やかに終わるはずが...
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。
夫「お風呂入るか!」→ 夫「うっ」私「どうしたの?」→ 新居の一番風呂に入ろうとしたら...
男「スゥーッ...ハァハァ...」姉「パンクス イズ ノット デッド!!」男「ちょっ...」
【地獄】母「お前なんか産むんじゃなかった、私より早く氏ね」私「...」→ ハッキリと母に言われ...
プランナー「私子さんだと言い張っている人がいるのですぐ来てほしい」私「えっ?わかりました。」→ 急いで駆けつけると...
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さいうちはペットを飼うことに反対なんだが…
弟嫁「クリスマスパーティーは義兄さんの所でやることにした」俺「何勝手に決めてんだ!」→ 断りの電話を入れたら...
私「アレルギー苦しい...」彼「がんばれ!がんばれ!」→ 彼が驚きの行動に...
性病のCMをやってるのを不快に感じてTVに向かって文句言ったら、嫁が般若の形相になった...
俺「お前はいつから頻尿になったんだ?薬買ってこようか?」嫁「一時的なもの。心配ない」→ トイレの頻度がおかしいのでウワキを疑い...
4歳息子「パパといるのイヤ」私「何で?」息子「・・・」→ 問いただすと...
結婚式直前まで嫁に連れ子の存在を隠されていた。離婚後、元連れ子が「大学費用を出して欲しい」と言ってきて...
友人「私の結婚式なんだよ!気合いがあれば流産なんてしない。式に出ろ!」私「...」→ 入院中に押し掛けてきた友人が...


























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
362:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)13:35:44 ID:neR
桜満開の季節に産まれているし、綺麗な名前だと思う。私はそう思っていたんだけど、
旦那はずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
・・・・でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ・・・改名しよう!
・・・短く纏めると長女が生まれてから7年間、こういった心境だったと暴露した。
長女には絶対言うなよと釘をさしたにも関わらず、旦那は正直に包み隠さず喋ってしまった。
長女は旦那が恋した女性のくだりはよくわかっていなかったが、名前は変えたくないと言った。
それでもしつこく改名したときの名前の候補を勧めてくるので、長女と次女を連れて実家に帰らせてもらった。
長女は自分の名前は変なのかと思い始めたので旦那とはしばらく引き離すことにした。
何度話し合っても改名改名騒ぐから疲れたし冷めた。
旦那はずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
・・・・でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ・・・改名しよう!
・・・短く纏めると長女が生まれてから7年間、こういった心境だったと暴露した。
長女には絶対言うなよと釘をさしたにも関わらず、旦那は正直に包み隠さず喋ってしまった。
長女は旦那が恋した女性のくだりはよくわかっていなかったが、名前は変えたくないと言った。
それでもしつこく改名したときの名前の候補を勧めてくるので、長女と次女を連れて実家に帰らせてもらった。
長女は自分の名前は変なのかと思い始めたので旦那とはしばらく引き離すことにした。
何度話し合っても改名改名騒ぐから疲れたし冷めた。
363:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)14:39:35 ID:YvC
そもそも「桜」という普通の名前を、親が気に入らないからという理由で改名することを
日本の法律は認めていないのにね
旦那は自分がそうすべきと思ったら法律も捻じ伏せられると思っているの?
日本の法律は認めていないのにね
旦那は自分がそうすべきと思ったら法律も捻じ伏せられると思っているの?
そもそも名付けは親でも、子供の名前は子供のもの
7年間もの間、その名前で呼ばれ、生きてきた子供自身の人生があるのに
親がそれをガン無視してどうするんだよと言いたい
再構築するにしても心療内科通いを条件にしてカウンセリングが必要な旦那じゃないの?
364:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)15:06:52 ID:neR
>>363
病院に関しては私からも義母からも言っています。
しかし本人はプライドが傷ついた!と憤慨するだけ。
年上の女性に関しては義母からの情報によると、どうも旦那より一回り以上年上の人らしい。旦那が学童に通っていたときの指導員さんで、結婚して退職なさったんだとか。
旦那は子供の頃の淡い恋心を批難する女だったのかと的外れな事を言ってくる。
馬鹿にしてるんじゃない、子供に改名改名と騒ぎ立てる事を怒ってるんだよ。まったく伝わらないけど。
こっちは初恋の女性の名前とかぶったから「桜」を了承したということは問題視するつもりはなかったのに、
当の本人にそれをベラベラ喋ってしまったのだから問題視するしかなくなってしまったよ。
長女はまだハテナが多いようだが、お父さんの好きな人の名前・・・? え・・・?お母さんじゃないの?と聞いてくるようになった。
必死に取り繕ってるのに、詳しく聞かせてやる!と更に状況を悪化させるような事をしようとする。
昔はこんなんじゃなかったのになあ
病院に関しては私からも義母からも言っています。
しかし本人はプライドが傷ついた!と憤慨するだけ。
年上の女性に関しては義母からの情報によると、どうも旦那より一回り以上年上の人らしい。旦那が学童に通っていたときの指導員さんで、結婚して退職なさったんだとか。
旦那は子供の頃の淡い恋心を批難する女だったのかと的外れな事を言ってくる。
馬鹿にしてるんじゃない、子供に改名改名と騒ぎ立てる事を怒ってるんだよ。まったく伝わらないけど。
こっちは初恋の女性の名前とかぶったから「桜」を了承したということは問題視するつもりはなかったのに、
当の本人にそれをベラベラ喋ってしまったのだから問題視するしかなくなってしまったよ。
長女はまだハテナが多いようだが、お父さんの好きな人の名前・・・? え・・・?お母さんじゃないの?と聞いてくるようになった。
必死に取り繕ってるのに、詳しく聞かせてやる!と更に状況を悪化させるような事をしようとする。
昔はこんなんじゃなかったのになあ
365:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)15:32:06 ID:VjC
子供にまで伝えるとかすんごい神経してるね旦那。
その初恋の女とやらにそこまで執着するならあなたが提案した時点でアクションすればよかったのにね。
今の旦那はあなたにとってもお子様にとっても害でしかないわ…
その初恋の女とやらにそこまで執着するならあなたが提案した時点でアクションすればよかったのにね。
今の旦那はあなたにとってもお子様にとっても害でしかないわ…
366:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)15:41:07 ID:Cs5
子供を巻き込んだという一点だけを取ってもアウト
367:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)15:51:16 ID:xRz
>>362
つまり、旦那さんは、上のお子さんを名づける時は
>ずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
という気持ちが
>叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ
という気持ちより勝っていたと言う事か
それにしたって、7年は長いね
そんな理由で改名を提案される子供の身にもなってみろよって感じ
仮に、自分の名前がお母さんの初恋の人と同じ名前で
>でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛い
から改名しろと言われたらどんな気持ちになるか考えてみればいいのに
つまり、旦那さんは、上のお子さんを名づける時は
>ずっと好きだったお姉さんと同じ名前だ!ハァハァ
という気持ちが
>叶わぬ恋を思い出すのは辛いぜ
という気持ちより勝っていたと言う事か
それにしたって、7年は長いね
そんな理由で改名を提案される子供の身にもなってみろよって感じ
仮に、自分の名前がお母さんの初恋の人と同じ名前で
>でもやっぱり叶わぬ恋を思い出すのは辛い
から改名しろと言われたらどんな気持ちになるか考えてみればいいのに
368:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)15:59:33 ID:neR
実家には帰ってきましたが長女の通う小学校の学区ない内ので旦那の凸がすごい。
謝るとかではなくて、自分の意見がいかに正しいか主張するため。
義母の意見もまるで聞かないのが怖い。離婚するしかない。
私は専業なので働き口を探さなきゃ・・・
謝るとかではなくて、自分の意見がいかに正しいか主張するため。
義母の意見もまるで聞かないのが怖い。離婚するしかない。
私は専業なので働き口を探さなきゃ・・・
369:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)16:06:04 ID:xRz
>>368
>旦那の凸がすごい
メール?それとも、直接実家まで出向いてくるの?
法律が変わって、確か今はメールだけでもストーカーになるんだよね?
あんまり酷いようなら「保険」だと思って
警察に相談しておくといいかも
>旦那の凸がすごい
メール?それとも、直接実家まで出向いてくるの?
法律が変わって、確か今はメールだけでもストーカーになるんだよね?
あんまり酷いようなら「保険」だと思って
警察に相談しておくといいかも
370:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)16:38:15 ID:neR
>>369
実家に直接です。警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします。大丈夫でしょうか?
実家に直接です。警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします。大丈夫でしょうか?
371:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)17:03:06 ID:xRz
>>370
>警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします
確かに、まだ籍が抜けてるわけじゃないからね
今後、エスカレートする事も考えて相談実績は作っておいた方がいいかなと。
それと、旦那が来た時は、録音しておいた方がいいかも
とりあえず、旦那の暴走を止められる
姻族で、旦那が頭が上がらないような人はいない?
或いは、冷静で客観的に判断のできる旦那の同僚や友人とか。
一時的に頭に血が上ってるだけなら、
そういう人たちに諭されたら
憑き物が落ちたみたいになりそうな気もするんだけど。
もし、本気で離婚するなら、
離婚が成立し、どっちが親権を持つかがはっきりするまで
上のお子さんの身辺に気を配ってあげてほしい
登下校中に旦那さんにつかまって、育児の実績を積まれても厄介だからね
>警察は夫婦の痴話喧嘩としか捉えてくれない気がします
確かに、まだ籍が抜けてるわけじゃないからね
今後、エスカレートする事も考えて相談実績は作っておいた方がいいかなと。
それと、旦那が来た時は、録音しておいた方がいいかも
とりあえず、旦那の暴走を止められる
姻族で、旦那が頭が上がらないような人はいない?
或いは、冷静で客観的に判断のできる旦那の同僚や友人とか。
一時的に頭に血が上ってるだけなら、
そういう人たちに諭されたら
憑き物が落ちたみたいになりそうな気もするんだけど。
もし、本気で離婚するなら、
離婚が成立し、どっちが親権を持つかがはっきりするまで
上のお子さんの身辺に気を配ってあげてほしい
登下校中に旦那さんにつかまって、育児の実績を積まれても厄介だからね
373:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)18:29:28 ID:neR
>>371
相談だけはしておいた方がよいという事ですね。ありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、旦那は長女が一重瞼なのが気に入らないみたい。私も旦那も二重瞼なのですが、長女は一重瞼。
まさかほかの男の子供じゃないよね?とメールを送ってきた。「浮気なんて誓ってしてないよ。で、改名の件は却下だから」と返したら、やっぱり浮気か・・・と返ってきた。
ごめんよ、娘たち。シングルマザーになります。
相談だけはしておいた方がよいという事ですね。ありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、旦那は長女が一重瞼なのが気に入らないみたい。私も旦那も二重瞼なのですが、長女は一重瞼。
まさかほかの男の子供じゃないよね?とメールを送ってきた。「浮気なんて誓ってしてないよ。で、改名の件は却下だから」と返したら、やっぱり浮気か・・・と返ってきた。
ごめんよ、娘たち。シングルマザーになります。
374:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)21:00:04 ID:NEV
>>373
旦那、糖質とか躁鬱みたいな精神異常な状態じゃないの?
無理矢理にでも病院連れていって診断書持って弁護士案件って感じだね。娘、可哀想
旦那、糖質とか躁鬱みたいな精神異常な状態じゃないの?
無理矢理にでも病院連れていって診断書持って弁護士案件って感じだね。娘、可哀想
375:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)22:02:41 ID:xRz
>>373
>まさかほかの男の子供じゃないよね?
・・・なんかさ、旦那さん、斜め上の方にいってなくない?
前も、揉めた原因に直接関係ないのに
奥さんの浮気を疑うようになった旦那の報告を読んだような記憶があるんだが
妻が、僕の言う事を聞いてくれない→妻は僕の事がもう好きでない
→他に好きな男がいるのかも?→すわ、浮気か?
とでも発想するのかね
>まさかほかの男の子供じゃないよね?
・・・なんかさ、旦那さん、斜め上の方にいってなくない?
前も、揉めた原因に直接関係ないのに
奥さんの浮気を疑うようになった旦那の報告を読んだような記憶があるんだが
妻が、僕の言う事を聞いてくれない→妻は僕の事がもう好きでない
→他に好きな男がいるのかも?→すわ、浮気か?
とでも発想するのかね
376:名無しさん@おーぷん2015/03/03(火)22:34:26 ID:Jgm
弁護士通して早々にシャットアウトしないと子供が可哀想すぎる。
いやマジでストレスでチックとか出てもおかしくない案件だよ。
心療内科に行かないなら子供に与えたストレス相応の慰謝料請求して離婚だわ…。
いやマジでストレスでチックとか出てもおかしくない案件だよ。
心療内科に行かないなら子供に与えたストレス相応の慰謝料請求して離婚だわ…。