510: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:26:00
すいませんじゃぁ、お願いします。
・詳しい悩みの内容(必須)
先週、嫁と大喧嘩をした。その際に離婚しても仕様が無いような事をと言われたが
離婚は避けたい。
俺も悪かったが、嫁の反省も促したい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























https://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1182957302/
510: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:26:00
・最終的にどうしたいのか(必須)
もとの中の良い夫婦になりたい
・相談者の年齢と職業、収入
30歳 専門職 400万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 パート 200万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
無
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
遠距離別居
・結婚年数
2年
・離婚歴がある場合はそれも記入
無
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
もとの中の良い夫婦になりたい
・相談者の年齢と職業、収入
30歳 専門職 400万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 パート 200万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
無
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
遠距離別居
・結婚年数
2年
・離婚歴がある場合はそれも記入
無
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
以前はパチンコをしていたが、今はしていない。
酒は飲む今回の原因もそれ関係かも試練
浮気や暴力は無い
病気や依存も無い
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:28:11
別れなさい
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:28:25
何が原因でけんかしたのか
そのときどんな事を言われたのか
差し支えない範囲で教えてんヌ
そのときどんな事を言われたのか
差し支えない範囲で教えてんヌ
513: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:30:25
けんかの内容は、
もともと嫁は身体が弱く疲れやすい。
急に俺の友人を家に呼ぶと本当に態度が悪い。
本人曰く、急は困る。疲れていて、きちんと対応できない。部屋が散らかっている。
食べ物や、飲み物の用意も出来ない。
事前に言えと言われるが、
飲みの流れで連れて行くことが良くある。
今回は、先週末、嫁が遊びに言ってたのは知っていたが、
帰ってきている時間だったので、1時間ほど前に連絡し連れて行ったところ
ひどい対応だった為俺がキレた
翌日話し合いの中で嫁の主張は聞き、お互い謝ったが、
嫁の中にはしこりがあるようで、離婚や別居をにおわされる
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:31:01
酒はダメだ。
たぶんタバコの依存よりたちが悪いと思う。
酒依存のプログラムを受けてみたら?
たぶんタバコの依存よりたちが悪いと思う。
酒依存のプログラムを受けてみたら?
>病気や依存も無い
本人が依存じゃないって言っても、
他人から見たらただのアル中かもよ
515: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:32:46
>>514
酒は飲むが、毎日でもない。
今はダイエット中だから、週に1・2回位で依存というほどでは無いと思う
たしなむ程度だ。
ただ、飲み始めると量は多いかもしれん
酒は飲むが、毎日でもない。
今はダイエット中だから、週に1・2回位で依存というほどでは無いと思う
たしなむ程度だ。
ただ、飲み始めると量は多いかもしれん
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:35:34
旧男が、客の食べ物や飲み物を用意すればいいじゃないか。
なんの問題もない。
なんの問題もない。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:35:41
>>513
全面的に旧男が悪い。
>飲みの流れで連れて行くことが良くある。
きちんと理由をつけて「これはやらないでくれ」と言われてるのに、自分からそれを破った挙げ句に逆ギレ。
どこに嫁が反省する必要があるんだよ?
身体が弱くて疲れやすい体質を改善しろ? 疲れ切っても、それを隠してにこやかに応対しろ?
ばっかじゃねーの。
全面的に旧男が悪い。
>飲みの流れで連れて行くことが良くある。
きちんと理由をつけて「これはやらないでくれ」と言われてるのに、自分からそれを破った挙げ句に逆ギレ。
どこに嫁が反省する必要があるんだよ?
身体が弱くて疲れやすい体質を改善しろ? 疲れ切っても、それを隠してにこやかに応対しろ?
ばっかじゃねーの。
518: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:36:26
>>516
嫁が家にいるのに俺がするのはおかしくないか?
もちろん俺もするが、
嫁もするべきだと思うんだが
嫁が家にいるのに俺がするのはおかしくないか?
もちろん俺もするが、
嫁もするべきだと思うんだが
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:37:02
>>513
それに対しての反省を促すのは我侭だと自覚しよう
嫁の体が弱くて負担になるのがわかって尚、友人を招く神経はどうだろう
それに対しての反省を促すのは我侭だと自覚しよう
嫁の体が弱くて負担になるのがわかって尚、友人を招く神経はどうだろう
旧男の都合で急に他人を自分の生活空間に入れて、その上もてなさなければならない
ということがどれほどストレスになるのか考えよう
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:37:51
嫁に限らず、同居人がいる場合は無断で人を連れてきたりなど、相手の都合をわきまえない行為はしてはならない。
勝手に他人を連れてきていいのは一人暮らし宅のみ。
以上。
勝手に他人を連れてきていいのは一人暮らし宅のみ。
以上。
521: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:38:01
>>517
流れでつれてくる事はないか?
1時間以上前に連絡しててもダメなのか?
流れでつれてくる事はないか?
1時間以上前に連絡しててもダメなのか?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:38:12
おまえ、
流れとは言えそりゃ継続して家に飲み仲間いきなり連れてきちゃ
流れとは言えそりゃ継続して家に飲み仲間いきなり連れてきちゃ
嫁もキレるわな
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:38:15
客に、嫁は身体が弱いとひとこと言っておけばOK。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:38:52
飲み友達を連れて帰るのは旧男の我が儘じゃねーか。
嫁の体質を知ってるくせに嫁を労るどころかこき使うのが当たり前と考える無神経さに呆れる。
そんなに自宅で友人と飲みたいなら嫁とは離婚しろよ。嫁の健康に気遣えない旦那など離婚されて当然。
嫁の体質を知ってるくせに嫁を労るどころかこき使うのが当たり前と考える無神経さに呆れる。
そんなに自宅で友人と飲みたいなら嫁とは離婚しろよ。嫁の健康に気遣えない旦那など離婚されて当然。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:39:37
>>518
それは嫁も知ってる友人だろうか
知人ならまあ対面も繕うかもしれないけど
馬のどこの骨とも知れない闖入者になんで手間隙かけなきゃならんのよ
それは嫁も知ってる友人だろうか
知人ならまあ対面も繕うかもしれないけど
馬のどこの骨とも知れない闖入者になんで手間隙かけなきゃならんのよ
嫁は家政婦と違うんだぞ
526: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:39:42
>>519・520
俺は、どんなに疲れてても嫁が友人を連れてきたら、
心から歓待するよ。
それは、嫁の大切な友人に嫌な思いをさせたくないからだ。
俺はその逆を求めているんだ
俺は、どんなに疲れてても嫁が友人を連れてきたら、
心から歓待するよ。
それは、嫁の大切な友人に嫌な思いをさせたくないからだ。
俺はその逆を求めているんだ
527: 旧男 ◆nK8U2HuhRg 2007/07/01(日) 10:41:08
結婚式で1度会ってる。
嫁は、ほとんど初対面の人に・・・
というような事を言っていたな。
嫁は、ほとんど初対面の人に・・・
というような事を言っていたな。
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:41:20
姫ゲームの臭いがする……
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 10:41:52
>>521
>流れでつれてくることはないか?
嫁が止めてくれと頼んでるのにやるのは、ありえない。そんな事も分からないのか?
>流れでつれてくることはないか?
嫁が止めてくれと頼んでるのにやるのは、ありえない。そんな事も分からないのか?
>1時間以上前に連絡しててもダメなのか?
嫁的にダメならダメ。嫁が「せめて前日には言っておいて」と言うなら、そうしろ。
自分の願望を押しつけずに相手を尊重する。夫婦生活に限らず、共同生活を営む最低のルールだよ。
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)