293: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:11:12.56 ID:JWb3wQtM
たまに公園で会う親子にモヤ
母親は若くてでき婚(聞いたので事実)、子供は2歳
母親は若くてでき婚(聞いたので事実)、子供は2歳
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465013714/
293: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:11:12.56 ID:JWb3wQtM
砂場でもなんでも、ずっと喋ってて「お話が上手ね」って言ったら(ちょっとうるさいよって嫌味のつもりなのにw)
「最近いっぱい喋るようになって。○○ちゃんおしゃべりするの好きなんだよねー(子供に)」「うん!昨日ママとホットケーキ作ったの。アンパンマンとドキンちゃんのお顔!」とか喋る喋る
しかも、今日のおやつはプリン作ろうかとか、この前ママが作ったミートソースのお野菜いっぱい食べて偉かったねとか
ホットケーキもそうだけど料理してますアピールいらないからw
たかが砂場で子供がお料理ごっことかしてるだけなのに、生活と絡めてずっと喋ってるのがちょっと気持ち悪い
子供が「はいおにぎり」って泥団子渡して「中身はなんですか?」「んー、みかんです」「いただきます!うっ!みかん…おえー!」2人してあはははとか
もうなんとも言えない
育児がんばってるアピール寒すぎる
「最近いっぱい喋るようになって。○○ちゃんおしゃべりするの好きなんだよねー(子供に)」「うん!昨日ママとホットケーキ作ったの。アンパンマンとドキンちゃんのお顔!」とか喋る喋る
しかも、今日のおやつはプリン作ろうかとか、この前ママが作ったミートソースのお野菜いっぱい食べて偉かったねとか
ホットケーキもそうだけど料理してますアピールいらないからw
たかが砂場で子供がお料理ごっことかしてるだけなのに、生活と絡めてずっと喋ってるのがちょっと気持ち悪い
子供が「はいおにぎり」って泥団子渡して「中身はなんですか?」「んー、みかんです」「いただきます!うっ!みかん…おえー!」2人してあはははとか
もうなんとも言えない
育児がんばってるアピール寒すぎる
294: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:14:47.11 ID:Gg+lKfNs
>>293
それぐらい楽しそうで良いじゃん
病院のキッズルームとかでも無いのに
それぐらい楽しそうで良いじゃん
病院のキッズルームとかでも無いのに
295: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:15:20.81 ID:r0r/fMN2
性格歪み過ぎ。
親子で楽しく遊んでるんだからいいじゃん。微笑ましいとか思えないんかね。
こういう人が身近にいるとしたらなんでもひがんでそうで怖いわ。
親子で楽しく遊んでるんだからいいじゃん。微笑ましいとか思えないんかね。
こういう人が身近にいるとしたらなんでもひがんでそうで怖いわ。
296: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:17:48.12 ID:2veXCxHw
>>293
普通にいいお母さんにしか見えないけど。
普通にいいお母さんにしか見えないけど。
何を妬んでモヤモヤしてるの?
297: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:18:46.55 ID:jUt8tQSc
若さじゃない?
298: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:21:17.31 ID:E8/VtEHr
>>293
嫉妬乙
公園でおしゃべりしながら遊んでるだけなのにうるさいよって意味わからんw
そんな嫌味通じるわけないわ
嫉妬乙
公園でおしゃべりしながら遊んでるだけなのにうるさいよって意味わからんw
そんな嫌味通じるわけないわ
299: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:28:17.05 ID:JWb3wQtM
なんかこっちが叩かれてるけどw
「うちの息子は男の子だからまだ全然喋らないから」って言ったら「そうなんですね。男の子はちょっと遅いって言いますよね」って嫌味言われたし
息子が黙々と砂遊びしてるのに側で賑やかにされるとそっちが気になるじゃない?
息子が泥のおにぎりを潰したら「あ、○○ちゃんのおにぎりなのに」「大丈夫だよ!今度はママ炒飯が食べたいから、炒飯にしちゃってください」とか、息子にも「これ使う?上手だね」とか
お花畑全開で周りを巻き込んで遊ぶの迷惑じゃない?
「うちの息子は男の子だからまだ全然喋らないから」って言ったら「そうなんですね。男の子はちょっと遅いって言いますよね」って嫌味言われたし
息子が黙々と砂遊びしてるのに側で賑やかにされるとそっちが気になるじゃない?
息子が泥のおにぎりを潰したら「あ、○○ちゃんのおにぎりなのに」「大丈夫だよ!今度はママ炒飯が食べたいから、炒飯にしちゃってください」とか、息子にも「これ使う?上手だね」とか
お花畑全開で周りを巻き込んで遊ぶの迷惑じゃない?
300: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:30:18.30 ID:5/4U+kkk
>>299
いいお母さんじゃん
言葉云々も個人の能力低いとかの意味じゃなくフォローしてくれてるように感じるし
そんな風に感じるなんて疲れてるんじゃないかね、公園なんか行かずに家でゆつくりしてなよ
いいお母さんじゃん
言葉云々も個人の能力低いとかの意味じゃなくフォローしてくれてるように感じるし
そんな風に感じるなんて疲れてるんじゃないかね、公園なんか行かずに家でゆつくりしてなよ
301: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:31:07.36 ID:DfiFZvnq
ますます嫉妬にしか見えんな
302: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:31:19.46 ID:K3Lu8L9o
文面では伝えにくいような、見た人にしか分からないなんともいえないアピール臭が気持ち悪かったんじゃないの。
公園で、歌のお兄さんばりな声色使って子供と遊んでるイクメン気取りなお父さんを見て違和感抱いたことあるから、293さんの言わんとしてる事分からんでもないな。
人に見られてる事を意識した様な言動というか。
公園で、歌のお兄さんばりな声色使って子供と遊んでるイクメン気取りなお父さんを見て違和感抱いたことあるから、293さんの言わんとしてる事分からんでもないな。
人に見られてる事を意識した様な言動というか。
303: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:32:14.30 ID:NkezrPcI
コミュ障の人って大変だね
なんでも悪意にとらえちゃうんだなー
なんでも悪意にとらえちゃうんだなー
304: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:33:30.84 ID:r0r/fMN2
追加話し読んでも、めちゃくちゃ良いママじゃん。
相手が何やってても気分悪いのに、モヤモヤしながら離れないなんてそのほうが気持ち悪いよ。
どうしても付き合わなくちゃいけない知り合いでもないんでしょ?
相手が何やってても気分悪いのに、モヤモヤしながら離れないなんてそのほうが気持ち悪いよ。
どうしても付き合わなくちゃいけない知り合いでもないんでしょ?
307: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 14:52:33.58 ID:8PcfW9cH
>>299
よその子が作ったものを壊した息子に何も言わずにいる親よりチャーハンにしちゃって下さいってフォローしながら遊んでくれるお母さんの方がいいと思うよ
よその子が作ったものを壊した息子に何も言わずにいる親よりチャーハンにしちゃって下さいってフォローしながら遊んでくれるお母さんの方がいいと思うよ
308: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 15:23:28.41 ID:r0r/fMN2
たまに、発育がゆっくりな子供持った母親に「まだ喋らないんです」「まだ歩かないんです」って娘と比べながら言われることあるけど、
どう返すかモヤる。なんて返すのが正解なのか。
「急に喋りだすって言いますよね」「のんびりさんなんだね」と返したけどあまり上手に返せなかったと思う。
どう返すかモヤる。なんて返すのが正解なのか。
「急に喋りだすって言いますよね」「のんびりさんなんだね」と返したけどあまり上手に返せなかったと思う。
309: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 15:29:30.24 ID:eY1FUYdW
慎重派なのかな、と言ってる
実際そういう性格であることもあるし、経験的にだけど
実際そういう性格であることもあるし、経験的にだけど
310: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 15:37:14.29 ID:E8/VtEHr
こっちは自慢してるわけでもなく気を使ってフォローしても
勝手に悪く受け取ってモヤモヤする人もいるしね
ひがみっぽい人は何言っても気に入らないんだろうから悩むだけ無駄な気がする
勝手に悪く受け取ってモヤモヤする人もいるしね
ひがみっぽい人は何言っても気に入らないんだろうから悩むだけ無駄な気がする
311: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 16:20:03.13 ID:pJ0IyHJ2
>>293
公園行かない方がいいと思うよ
とてもいいお母さんに見えるけどそう感じ取れないなら、どこに行っても嫌な思いしかしなさそう
公園行かない方がいいと思うよ
とてもいいお母さんに見えるけどそう感じ取れないなら、どこに行っても嫌な思いしかしなさそう
314: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 16:47:25.77 ID:QqXVMU3r
>>293
ヒェッ…
こんなにまで何を言っても悪いようにしか捉えられない人っているんだね
こわいこわい
ヒェッ…
こんなにまで何を言っても悪いようにしか捉えられない人っているんだね
こわいこわい
330: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 22:03:16.08 ID:i5i4zmvA
>>299
私子供にこんなにテンション高く?と言っていいのかとにかくそんなちゃんと一緒になって全力で楽しむっていう接し方できないから、横にそういう親子がいたら、劣等感を抱く。
相手に悪い感情は抱かないけど、ただただ羨ましい。
299とベクトルは一緒だと思う。
私子供にこんなにテンション高く?と言っていいのかとにかくそんなちゃんと一緒になって全力で楽しむっていう接し方できないから、横にそういう親子がいたら、劣等感を抱く。
相手に悪い感情は抱かないけど、ただただ羨ましい。
299とベクトルは一緒だと思う。
331: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 22:32:21.81 ID:/g+UaOBG
>>330と同じ
ただ昔から超絶ネガティブでこういう思考しかできないから幼稚園入るまで人のいない公園にしか行かないと決めてる
我ながら情けないけどね
ただ昔から超絶ネガティブでこういう思考しかできないから幼稚園入るまで人のいない公園にしか行かないと決めてる
我ながら情けないけどね
332: 名無しの心子知らず@ 2016/06/10(金) 22:47:29.49 ID:u/VzZvFu
なんとなくわかる気がする
時々砂場遊びのプロママみたいな人いるよね
ペースもってかれてちょっと落ち込んだりしちゃうよね
時々砂場遊びのプロママみたいな人いるよね
ペースもってかれてちょっと落ち込んだりしちゃうよね
混んでる砂場苦手だな
いろいろ疲れる