643: 本当にあった怖い名無し 2013/11/08(金) 20:17:32.94 ID:iqrIgffg0
嫁が俺の大切にしてたフィギュアや、プラモを勝手に捨てやがった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382816818/
643: 本当にあった怖い名無し 2013/11/08(金) 20:17:32.94 ID:iqrIgffg0
独身時代の時に買ったやつや、独身時代の貯金でコツコツ集めてたのによ。
ブチ切れたから、嫁が大切にしてるバッグやらネックレス指輪を没収した。
嫁には捨てたと言ってやったら、泣き叫ぶ泣き叫ぶ。
形見?非売品?知らねーよ。
返して!とか言ってくるしよ。
なら、お前も元通りにしろや。クズが。
離婚をちらつかせたから了解したら呆然としてたよ。
浮気の証拠を貯めててよかったわ。
嫁は貯金なくて慰謝料払えねーから嫁の親に電話して、定年して暇してる嫁の親に慰謝料払わせた。
家も売って、貯金もなくなって、嫁と嫁の親はこれから大変だなw
死ぬまで仕事ガンバレや。
没収したやつを質に入れて捨てられたフィギュアを買い直したが、手に入らないやつもあったりでマジでムカつく。
クソ女は氏ねばいいのに。
644: 本当にあった怖い名無し 2013/11/08(金) 20:25:04.20 ID:c020dUmN0
>>643
GJ!!したいオレと、フィギュアヲタキメェェェwwwwというオレがケンカしてるw
GJ!!したいオレと、フィギュアヲタキメェェェwwwwというオレがケンカしてるw
645: 本当にあった怖い名無し 2013/11/08(金) 20:31:50.08 ID:BppXjGgU0
>>644
まあまあ。
コレクションの対象は人それぞれなので、
自分の大切な物を捨てられた怒りと悲しみは私たちと同じ、ということで。
とにかくGJ!!
入手困難なフィギュアが返ってこないのは残念だけど、
せめて誰か他に大切にしてくれる人の手に渡ってるといいですね。
まあまあ。
コレクションの対象は人それぞれなので、
自分の大切な物を捨てられた怒りと悲しみは私たちと同じ、ということで。
とにかくGJ!!
入手困難なフィギュアが返ってこないのは残念だけど、
せめて誰か他に大切にしてくれる人の手に渡ってるといいですね。
646: 本当にあった怖い名無し 2013/11/08(金) 20:38:59.55 ID:Zy6bopO00
GJだけど趣味の品物に比べたら浮気なんて離婚を有利に進めるための道具でしかないんだな・・・
684: 本当にあった怖い名無し 2013/11/09(土) 11:15:25.64 ID:hkVQRz7si
>>643
私にも収集癖があったからかもしれないけど
たまに聞く嫁が大事なものを捨てるという行動が理解できない
邪魔だとか嫉妬だとかあるかもしれないけど
その人の大事なもの勝手に触るとか
それでよくその相手と今までどおりの関係でいられると思う
なんだろう…想像力が足りないのかな
ただのバカなのかな
自分の親とかにもある程度プライバシーを守られてきたから
そういう所は触れない
もしくは共感と思っているのだけど
私にも収集癖があったからかもしれないけど
たまに聞く嫁が大事なものを捨てるという行動が理解できない
邪魔だとか嫉妬だとかあるかもしれないけど
その人の大事なもの勝手に触るとか
それでよくその相手と今までどおりの関係でいられると思う
なんだろう…想像力が足りないのかな
ただのバカなのかな
自分の親とかにもある程度プライバシーを守られてきたから
そういう所は触れない
もしくは共感と思っているのだけど
686: 本当にあった怖い名無し 2013/11/09(土) 12:47:21.42 ID:f1n+erRS0
>>684
結局はさ、そういう配偶者を選ぶ人間も類友なんだよね。
自分は妻とお互いの趣味は尊重しあってるし、捨てるなんてあり得ないよ。
結局はさ、そういう配偶者を選ぶ人間も類友なんだよね。
自分は妻とお互いの趣味は尊重しあってるし、捨てるなんてあり得ないよ。
底辺は底辺とくっつくし、クズはクズとくっつく。
いくら片方が被害者ぶっても結局は類友なんだよね。
2chの有名なフレーズ、「争いは同レベルでしか起こらない」これ、真理だよ。
浮気するのもされるのも、趣味を尊重するのもされないのも、イジメるのもいじめられるのも、すべて「変な人達」の中の話。
687: 本当にあった怖い名無し 2013/11/09(土) 13:08:35.23 ID:26Ab1tVM0
>>685
嫉妬ではない
付き合っているときは盲目的に相手のすべてが好きだけど、結婚して冷静になるとフィギュアだの模型だのの類はインテリア的に許せなくなる
正直私も捨てたいと思うけど、それをしたらダメなのはわかってる
やったら最悪離婚なのは、普通の人なら想像できるはず
だから諦めて広い戸建てに引っ越して、私の目に付かない部屋に陳列させた
その部屋には私は入らないようにしてる
嫉妬ではない
付き合っているときは盲目的に相手のすべてが好きだけど、結婚して冷静になるとフィギュアだの模型だのの類はインテリア的に許せなくなる
正直私も捨てたいと思うけど、それをしたらダメなのはわかってる
やったら最悪離婚なのは、普通の人なら想像できるはず
だから諦めて広い戸建てに引っ越して、私の目に付かない部屋に陳列させた
その部屋には私は入らないようにしてる
688: 本当にあった怖い名無し 2013/11/09(土) 13:08:54.07 ID:hkVQRz7si
>>686
なるほどね
そもそも結婚する前から相手の事に気付かないのも悪いんだね
そういう嫁を選んだこと自体が自業自得で
相手が不倫するとか家庭が覚めきるとか
お互いが尊重や協力が無いというのも
自分も努力しているのかって事だろうしさ
なるほどね
そもそも結婚する前から相手の事に気付かないのも悪いんだね
そういう嫁を選んだこと自体が自業自得で
相手が不倫するとか家庭が覚めきるとか
お互いが尊重や協力が無いというのも
自分も努力しているのかって事だろうしさ
690: 本当にあった怖い名無し 2013/11/09(土) 13:24:11.03 ID:hkVQRz7si
>>687
見るのも嫌って…
>>687もわりとこだわりが強いんだろうね
だから旦那もフィギュアとかにこだわるのかも?
私自身、気持ち悪いとか怖いとかじゃなければ
正直どうでもいいかなと
掃除がしにくいなら戸棚かケースに入れたり
持ち主が責任持てよと思うし
キャラクターものが嫌いな人が嫁もそういうタイプで
部屋がとてもシンプルって言ってたけど
そういう人はそういう人でくっつけばいいと思う
見るのも嫌って…
>>687もわりとこだわりが強いんだろうね
だから旦那もフィギュアとかにこだわるのかも?
私自身、気持ち悪いとか怖いとかじゃなければ
正直どうでもいいかなと
掃除がしにくいなら戸棚かケースに入れたり
持ち主が責任持てよと思うし
キャラクターものが嫌いな人が嫁もそういうタイプで
部屋がとてもシンプルって言ってたけど
そういう人はそういう人でくっつけばいいと思う