794:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:15:56 ID:2lUJ3E/7
どこに書き込んでいいかわからなかったので、誤爆ならすみません。
今朝職場に向かう前に、お昼ご飯のお弁当を買いに某スーパーへ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313058995/
794:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:15:56 ID:2lUJ3E/7
パンにしようかお弁当にしようか迷いつつ、パンコーナーをうろうろしていたら、
ベビーカーに涎まみれの赤を連れた、お世辞にも小奇麗とも言えない親子が。
ベビーカーに涎まみれの赤を連れた、お世辞にも小奇麗とも言えない親子が。
まあ見た目はどうであれ、なんとなく微笑ましいなぁと見ていたら、
母「○○ちゃんは何が食べたいでしゅかねー」
と言い出した。(赤はどう見ても離乳食始めたばかり位の小さい子)
794:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:15:56 ID:2lUJ3E/7
で、おもむろにチョコチップスティックのようなパンを掴んで籠に入れると思いきや、
即座に「バリッ」っと破ってしまった。(勿論会計前)
母「○○ちゃんこれ食べてなさい」とか言って与えてるし。
即座に「バリッ」っと破ってしまった。(勿論会計前)
母「○○ちゃんこれ食べてなさい」とか言って与えてるし。
突然のことでビックリしてしまい、ポカーンと見とれてしまった。
すぐ傍にレジがあるのに・・・。
会計前のものって、そんな当たり前のように破って食わせていいものかしら・・・。
自分の中の常識を見失いそうだった。
795:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:27:46 ID:arj5gsLE
かの国臭い
796:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:32:37 ID:SKap1mgE
>>794
海外では当たり前みたいだけど、やっぱ変だよ。
それで思い出した。
スーパーで、子供が開けたお菓子を、
店員さんに「子供が開けちゃったんです〜^^;」と言って
渡した(返した)ママを見たことある。
その場の誰しもが「え?」ってなったのにママが気付いたのか、
「開けたら買ってもらえるとならないようにです!躾なんで!(キリッ」と言ってたなー。
海外では当たり前みたいだけど、やっぱ変だよ。
それで思い出した。
スーパーで、子供が開けたお菓子を、
店員さんに「子供が開けちゃったんです〜^^;」と言って
渡した(返した)ママを見たことある。
その場の誰しもが「え?」ってなったのにママが気付いたのか、
「開けたら買ってもらえるとならないようにです!躾なんで!(キリッ」と言ってたなー。
797:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:44:06 ID:sGofEow0
>>794
見とれちゃったのかよ。
見とれちゃったのかよ。
798:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:51:40 ID:2lUJ3E/7
>>796
海外では当たり前なの?
躾ってほんとにステキな言葉だと思う。
海外では当たり前なの?
躾ってほんとにステキな言葉だと思う。
>>797
あまりにも迷いのない開封っぷりについ。
裁縫上手なおばあちゃんの糸通しくらいの素早さ。
799:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 17:52:52 ID:SKap1mgE
>>798
会計前にポテトチップス開けて食べたりジュース飲んだり当たり前みたいよ。
会計時に「これも一緒にね」てやるんだって。
会計前にポテトチップス開けて食べたりジュース飲んだり当たり前みたいよ。
会計時に「これも一緒にね」てやるんだって。
800:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 18:01:34 ID:ZotaGuR6
>>796
買い取っても子供に与えなきゃすむのにね
まずはお前が躾なってないと言いたい
買い取っても子供に与えなきゃすむのにね
まずはお前が躾なってないと言いたい
801:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 18:01:59 ID:3lsizxuk
>>799
もちろん、DQN階級限定の行為です。
まともな家庭は海外でもそんなことしません。
もちろん、DQN階級限定の行為です。
まともな家庭は海外でもそんなことしません。
802:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 18:12:43 ID:58YTIhaQ
>>801
結局スーパーに買い物に行く層は下層だってことだろう
海外のスーパーは入ったらレジを絶対に通らないと出れない仕組みが多いよね
トイザラスみたいに
結局スーパーに買い物に行く層は下層だってことだろう
海外のスーパーは入ったらレジを絶対に通らないと出れない仕組みが多いよね
トイザラスみたいに
803:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 19:02:05 ID:27OaYD4Y
5年程前、テレビで見たアメリカの「治安が悪いNo.1」の町は、
町でスーパーが一軒しかなくて、商品は全部ケースの中に入ってた。
南部の結構大きな町だったよ。
町でスーパーが一軒しかなくて、商品は全部ケースの中に入ってた。
南部の結構大きな町だったよ。
806:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 20:03:50 ID:qPGygrv4
ID変わったけど>>794です。
海外でも最下層なんですね。
コーラ飲みながらスーパーを歩き回るピザを思い浮かべました。
将来生まれるであろう自分の子供には、そういうことをする人を見せたくないものです。
807:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 21:09:28 ID:E2sr/4aF
日本でモデルやってる若い子もコンビニで会計前に開封して食べちゃうってTVで言ってた
その行為が恥ずかしいって思わないようだから母親になっても連鎖しそう
その行為が恥ずかしいって思わないようだから母親になっても連鎖しそう
808:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 21:51:48 ID:wF4d7rTF
>>796
その前に、開けないように躾汁
と、誰か言って欲しかったですね。
その前に、開けないように躾汁
と、誰か言って欲しかったですね。
809:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 22:41:41 ID:3OS/iekE
昔パンを会計直後にレジ前で袋開けて食べ出した友達にひいたのに、そんな人もいるんだな
810:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 22:43:20 ID:0d1b0aQB
>>794
元舅がやってた。注意しても、嫁の分際で男様のすることに口を挟むなと
飲み終わった牛乳パックを投げつけられたよ。混雑してたイオンモールで。
日本人だけど、(板違いになるけど)膿家脳ってダメだと心底思ったわ。
元舅がやってた。注意しても、嫁の分際で男様のすることに口を挟むなと
飲み終わった牛乳パックを投げつけられたよ。混雑してたイオンモールで。
日本人だけど、(板違いになるけど)膿家脳ってダメだと心底思ったわ。
811:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 22:58:13 ID:qPGygrv4
>>810
元舅って結構お年よね?
そんな昔の人までやってるもんなの?
元舅って結構お年よね?
そんな昔の人までやってるもんなの?
最近の若い人&その子供限定だと思ってた。。。
812:名無しの心子知らず2011/09/28(水) 22:58:22 ID:fnPA0uVT
>>809
会計直後ではないが、
繁華街を歩きながらショートケーキを食べる友人がいたw
ドン引きしたわ
会計直後ではないが、
繁華街を歩きながらショートケーキを食べる友人がいたw
ドン引きしたわ
814:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 00:10:36 ID:dXgySdaa
>>811
最近の若い子に突発的に現れたんじゃなく、代々受け継がれた
非常識と厚顔無恥と無教養の連鎖でしょ。
最近の若い子に突発的に現れたんじゃなく、代々受け継がれた
非常識と厚顔無恥と無教養の連鎖でしょ。
815:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 02:05:51 ID:PStuFLCk
戦争体験あると手に入れた食料は生きるために即効で食わなきゃ!
って擦り込みがあるとか? ねーか
って擦り込みがあるとか? ねーか
816:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 02:08:40 ID:WQozGuQd
>>813
アメリカ映画かドラマでそんなシーンを見たことがあるような気がするので
アメリカでもあるんじゃない?もっともアメリカって移民の国で
コリアン系アメリカ人とかいるから、その影響かもしれないけど…
アメリカ映画かドラマでそんなシーンを見たことがあるような気がするので
アメリカでもあるんじゃない?もっともアメリカって移民の国で
コリアン系アメリカ人とかいるから、その影響かもしれないけど…
817:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 02:25:23 ID:Lu+k3k4L
アメリカでもやるよ。
アメリカにすんで長い叔母がフードコートでやってた
アメリカにすんで長い叔母がフードコートでやってた
818:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 02:42:26 ID:4a1KzpCq
>>813
ヨーロッパではよく見られる光景。
フランス映画でも見ることがあるし
イタリアで実際に(アジア人でなくラテン系の)イタリア人がなんかの果実を
食いながら会計してるのをみて驚愕した
覚えがある。まあ海外に長期間滞在した
経験がない人なんだろうけど。
なんでもかんでも韓国にするなよww
ヨーロッパではよく見られる光景。
フランス映画でも見ることがあるし
イタリアで実際に(アジア人でなくラテン系の)イタリア人がなんかの果実を
食いながら会計してるのをみて驚愕した
覚えがある。まあ海外に長期間滞在した
経験がない人なんだろうけど。
なんでもかんでも韓国にするなよww
819:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 04:36:02 ID:/6vaO3Yu
フランスは店からの許可がでてるよね
前にデモで店の食品食いつくすってのがあったけど
そういうのも許される
しかしすべて自己責任だしモラル高めで
スーパーでも階級によって使うとこ違うから成り立つ。
前にデモで店の食品食いつくすってのがあったけど
そういうのも許される
しかしすべて自己責任だしモラル高めで
スーパーでも階級によって使うとこ違うから成り立つ。
820:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 05:17:22 ID:NqqZjJjH
>>812
制服でソフトクリーム食べながら歩いて上司に叱られました
制服でソフトクリーム食べながら歩いて上司に叱られました
受付嬢
821:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 06:47:26 ID:77oxHGan
>>820
叱られて当たり前
制服=会社の看板背負って歩いてるのと一緒
叱られて当たり前
制服=会社の看板背負って歩いてるのと一緒
823:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 09:37:11 ID:RUxM/5Cb
この前、店内で2リットルの炭酸飲料をあけて
飲みながら歩いてる兄弟にあって驚いた。
子供だけかと思ってたら、親もすぐ近くにいてさらに驚いた。
飲みながら歩いてる兄弟にあって驚いた。
子供だけかと思ってたら、親もすぐ近くにいてさらに驚いた。
824:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 09:39:33 ID:X9NwHQwh
アメリカって消費者の権利が強いから、返品が自由に出来るって聞いたが
826:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 10:44:13 ID:IMvAH5fQ
買い物中に清算前の物を食べるなんて下品すぎる…
日本でも増えているのかな(特亜人含む)日本でこんな事したら恥ずかしいこと、
見つけたら皆でこれでもか!って睨んで退治してDQN増えたら嫌だ。
日本でも増えているのかな(特亜人含む)日本でこんな事したら恥ずかしいこと、
見つけたら皆でこれでもか!って睨んで退治してDQN増えたら嫌だ。
躾ってほんと大事だね。
827:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:00:56 ID:qN4jcrOw
アメリカの会計前の飲み食いも驚いたが
会計後袋につめてるとき「やっぱこれいらないや」と
置いてったほうがびっくりした。返金とかなしで。
会計後袋につめてるとき「やっぱこれいらないや」と
置いてったほうがびっくりした。返金とかなしで。
828:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:01:03 ID:i0RX1Z4U
年寄りの先に飲んじゃうは理由がわかる
村のよろず屋感覚なんだよ
自分でケースから出して飲んでからビンを持っていき勘定をお願いする
村のよろず屋感覚なんだよ
自分でケースから出して飲んでからビンを持っていき勘定をお願いする
田舎の知り合いの話だとコンビニとかが出来た当初に似たような店だと勘違いした
お年寄りが続出で先に飲み食いして大変だったらしい
規模がどんなに大きかろうが小さかろうがよろず屋はこういうものと思っているようで…
829:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:16:45 ID:TYgnCibG
アメリカのやってる事は何でも正しい! カッコイイ! って馬鹿が常に
一定数居るから、テレビとかで「アメリカでは会計前に開けて食べちゃう」
なんてのが繰り返し放送されたら、カッコイイと思って真似する基地外が
出てきて、トドメにどっかのお笑い芸人辺りがテレビで
「最後にちゃんと金払うんなら、別に悪くないんとちゃいますか?」
とか言って、一気に増殖
一定数居るから、テレビとかで「アメリカでは会計前に開けて食べちゃう」
なんてのが繰り返し放送されたら、カッコイイと思って真似する基地外が
出てきて、トドメにどっかのお笑い芸人辺りがテレビで
「最後にちゃんと金払うんなら、別に悪くないんとちゃいますか?」
とか言って、一気に増殖
まともな店の店内のそこら中に「お会計前の開封・飲食はご遠慮下さい」
と張り紙が貼られる、と
まぁ、そのうちそんな流れになるんじゃないかな
832:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:57:34 ID:omL487z0
>>829
すでに貼ってるよ
すでに貼ってるよ
830:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:18:53 ID:GCioNcCN
卑しいだけなのにね
831:名無しの心子知らず2011/09/29(木) 11:21:57 ID:uToQ5EL5
そもそも金払う前は、まだ店の物だと思うんだがなぁ